2018.08.27
軽井沢旅行⑧
おはようございます!
ちょっと間が空いてしまいましたが軽井沢旅行最終回です!
コテージの洗面所などの写真を旦那がスマホで撮ってました。
一応ご紹介~(^-^)
洗面所。(もこ姉、まるで中学生な後ろ姿・・・)
おトイレ。ちゃんとウォシュレット!
お風呂はユニットバスだけど広かった!
さて、到着した時雨が降り始めていたのですが、その後雷雨に。
何が不便って、本館で夕食なのだ!(大きいお風呂もね)
行けるのか?とか思いつつ、時間ギリギリまで粘って、小降りになった隙にもこをスリングインして傘さして移動!(写真を撮る余裕なし)
大型犬をお連れの家族はわざわざ車で移動してましたよ。
そりゃあ抱っこできないもんね・・・。
で、夕食スタート!
もこも椅子にどうぞって!最初は落ち着かない様子(^^;)
でもやっぱりお疲れのもこさん、途中からお座りのままコックリコックリと舟を漕ぎ始めたの!
こんな姿初めてみた~、かわいかった~。(でも動画ない!)
そしてまた伏せて寝てました。
この旅行でもこの成長(成長なのか?)が見れた気がする~♪
何かと写真がないのですが、こちらのお食事は私にはボリューミーでした。
お肉はほとんど残してしまったわ、ごめんなさい。
食後は本館にある遊戯室でちょっと運動。
ビリヤードありました。ふざけるJK。
もこ姉は向いてなかったらしく、すぐ卓球に移行。
がんばれー。(気のない応援)
で、真っ暗になった道をワーワー言いながらコテージに帰りました。
電灯がいくつかあったのに消えてたのよね~。
整備不良なのか消してしまったのか。危ないので改善求む!
コテージに戻ってお風呂入ったりしてたら、もこもまったりしてました。
ここでもコックリコックリしてた(笑)
そして爆睡して朝でーす!
また本館へ行って朝ごはん食べたら、さぁ今日はどうしよう?
この日は8月11日・・・お盆休みの初日。
ニュースでは中央道が場所によってはすでに渋滞中とか・・・。
あ、そうそうこの北軽井沢RIOさんはスマホが全く使えないです。
で、フロントで渋滞情報を調べてもらいました(^^;)
10時の時点で帰り道はまだ大丈夫そう・・・。
この日予定してたのは・・・おぎのやで峠の釜めしを買って碓氷湖へ行き、涼し気なトンネルをお散歩しつつ釜めしを食べる、っていうプラン。
しかーし!先月琵琶湖からの帰り道で大渋滞にはまった我が家。
その恐怖からやっぱり予定をぶっちして帰ってきちゃいました(^^;)
結果、帰り道はスイスイで休憩を入れて5時間ちょいでした。
こんな感じで3日目は話題もなく、これで夏休み軽井沢旅行は終わりです。
長々とお付き合いいただきありがとうございました!
余談、今回自分用のお土産は買わなかったので、旅の記念はコレだけ。
鬼押出し園の浅間山観音堂でもらった御朱印( *´艸`)
軽井沢感ゼロ(笑)
❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤