2023.09.04
コロナ感染!
おはようございます!
旅行記を書き終えて放心状態なので(?)、どうでもいいコロナ感染
の話題でも・・・。
あれは旅行の翌週、水曜日の夕方のこと。
もこ姉(20歳)が「あぁ、完全に風邪ひいたーー!と言って帰宅。
ここ数年、風邪をひいたこともなかったので、「あら残念」なんて
言って危機感ゼロだった私。
翌木曜日も午前まではそんな感じで、当然普通に接触し、ご飯も
一緒に食べておりました。
そしたら午後から急に熱が出て、あっという間に38度台へ!
ここで初めて「コロナか?」と思う我ら。(油断し過ぎ?)
金曜日、私は出勤日だったのですが、万が一を考えてリモートにし、
コロナだったらどうするか調べたりしてました。(仕事しろ?)
その足元では珍しく仲良し姉妹( *´艸`)
そうね、コロナは間違いないと思うのよ。
この時点でコロナは既に5類に移行されていて、名古屋市のHPによると
「感染を疑う場合には、まず自宅で抗原検査をしてください。」とのこと。
なので、仕事を中抜けして大雨の中ドラッグストアへ行き、抗原検査
キットを入手。(存外高い!)
で、もこ姉の結果。
微妙~、でもうっすら出てる。
まぁ出たからには陽性だよね。
で、また名古屋市HPによると「症状が軽い場合は自宅療養」、
「心配ならかかりつけ医を受診」だって・・・。
でもね、大雨の中、39度台出してふらふらな20歳の子を病院へ
連れて行くのはかなりしんどい訳で(ˉ ˘ ˉ; )
とりあえず、解熱剤を使いながら自宅療養を選びました。
そうこうしてたら土曜日・・・はい、私も高熱出ましたよ。
(金曜の夜中からゾクゾクしてたからね)
でも検査は陰性・・・どういうこっちゃ?
でもまぁ、もこ姉と同じ症状ですし、コロナ以外考えられんわ。
2人ともだいたい同じ症状で、4日間の発熱(うち3日間は高熱)、
咳、頭痛などで、5日目から急に症状が軽くなりました。
私はそこからしばらく味覚障害とか鼻詰まりが続きました。
(ビールが苦くて全然美味しくなくて絶望したヨ。)
3ヶ月以上たった今でも咳が出るし、風邪症状残ってます。
もこ姉も咳はしつこく残ってるなー。
私は基礎体力もないので、ダメージが長いです。
そもそももこ姉がどこで拾ってきたかも分かりません。
大学でもバイト先でもマスクしてたしね。
あ、おとさん?
月曜だけ仕事休んで寝てたけど、症状は軽そうでしたし、
その頃私は高熱で寝込んでたんでよく知りません(笑)
でもそのおかげでわんこのお世話はおとさん任せでした♪
ということで、やっぱりコロナには感染しないのが一番!
ってお話しでした、チャンチャン。
わんこの登場が少ないね。
ある日、クッションとソファーの背もたれに挟まってる子発見。
誰?
はい、ふうでした( *´艸`)
♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥