2023.07.28
初夏の旅行②野尻湖編
おはようございます!
野尻湖観光、続きです。
舟小屋さんでコーヒーをテイクアウトした我ら。
すぐ隣の遊覧船乗り場へ急ぎます。
(乗船料金は大人1400円、ペット300円です)
ベンチで待っててもらってチケットを買って振り返ったら・・・。
コーヒーぶちまけてた。
犯人はころんらしい。
大急ぎで水で流したり、紙コップを回収したり(ˉ ˘ ˉ; )
そんなんで乗船したので写真が全然ないけど出航~。
のんびりと野尻湖を遊覧します。
途中、島に上陸するらしい。
思ったより大きな船ですが、修学旅行生でいっぱいです。
宮島でフェリーに乗った時も平気だったふう。
でも「かわいいー!」って言ってくれるJKには塩対応。
こら!
ころんの方がビビりだし重いので、スリングインしてます。
私の自撮りになる訳で・・・またしわチュウ撮っちゃった(笑)
向こうに見えるのは黒姫山だと思ったら妙高山だった。
弁天島(琵琶島とも言うらしい)の裏にやってきました。
右の方にある船着場から上陸しますよ。
下船の時、やたらとJKにかわいいと言ってもらったころん。
もちろん塩対応なので無視してましたけどね(;´∀`)
島には宇賀神社という神社があります。
鮮やかな鳥居でパチリ。(この後ずっとこのおじさんが写り込む・・・)
さぁ、登って行きましょう。(おじさんの奥さんもいた)
えっちらおっちら。
私はふうを連れながらのスマホ撮影、疲れる。
奥の本殿でお参りしました。
社務所があったからダメ元で聞いたら御朱印頂けたー!
予期せぬ旅の思い出♪
後はもと来た道を戻ります。
途中、登ってくるJKに遭遇。(停泊時間15分なのに間に合うのか?)
「ころーん!」って呼んでくれたのに全く愛想のないころん。
こういう時、もこだったらすっごい喜んでいくのにね。
そして無事JKも間に合って、岸に向かって出航~。
野尻湖遊覧船、思ったより楽しかったです♪
続く・・・。
♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥