2021.11.07
ころん3歳&ペットドッグ結果
おはようございます!
本日11月7日はころんの3歳のお誕生日です!
と同時に、同じ誕生日のサラさんは5歳だね( *´艸`)
(ちなみに11月6日でもこ姉19歳、空我7歳になりましたー)
みんなおめでとう!
わんこの一年は私たち飼い主にとっては大事な大事な一年。
また来年も元気におめでとうを言おうね♪
(来年もこ姉が20歳とか信じられない)
ころんにとって今年の一番の変化はこれだよね?
ある日突然現れた怪獣ふう。
これからもずっといるからね(笑)・・・仲良くしてほしいなぁ。
そんなお誕生日記事なのですが、7月に受けたペットドッグの結果を
アップしていなかったので、ここで載せておこうと思います。
いやぁ、本編が滞っててさ。
ここでねじ込まないとまた忘れちゃうのよ(;´∀`)
今回受けたのは市外のC病院。
もこが最後にお世話になって、とても信頼している病院です。
信頼と言っても、本音を言えば先生にもよるんだけど・・・。
ペットドッグは先生を指名できないので仕方ない。
今回はまだ3歳前ってことで、一般健診コースにしました。
(お手軽健診コースとしっかり健診コースもあります)
うちは気になる腎臓の検査を追加してお願いしました。
で、結果です。
かなり細かく報告が送られてきたわ。
備忘録として全ページ載せるので、興味のない方はスルーしてね。
①まず誕生日が間違ってて驚いた!
え?私が書き間違えた?・・・そんな訳ないよね。
(正解は2018年11月7日です)
3つもBがあんじゃん( ゚Д゚)
②結論から言うと、胆泥が溜まっていました。
予想外の結果に凹む・・・経過観察です。
今後、定期的に診てもらおうと思います。
ゲホゲホしたり逆くしゃみが多いのが気になっていたけど、
気管虚脱はセーフでした。
これも今後も気をつけていきます。
パテラも様子見ですね。
③ここから個々の検査結果です。
発熱と発咳のせいでB判定なのかな。
↓ 肝数値が軽度の高値でB判定か・・・これは胆泥のせいでしょうね。
↓ これが追加した腎臓の検査ですが、大丈夫だったー!
もこのことがあったので、ついつい腎臓を調べてしまいました。
↓ 丸で囲ったのが胆嚢ですが、胆泥があってB判定。
でも胆泥はどれなんだろ?つぶつぶあるやつ?
こんな感じでちょっと不本意な結果に終わったペットドッグ。
(何もないと信じていたので)
今後はこの結果を元に色々と気をつけていこうと思います。
とりあえずころんのフードを脂質の低いものに変えるかなー。
ただでさえ食べない君なのに・・・はぁ。(ため息)
良きフードがあったらアドバイスお願いしまーす!
あ、誕生日なのに写真も少なめになっちゃった(^^;)
とにかく・・・ころん、おめでと!
どんどんかわいくなっていくころん、この一年も元気でいてね。
♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥