2021.07.14
更年期症状のお話し
おはようございます!
ネタ切れなのでこの話題を・・・。
以前ちょっと書きましたが、私にもとうとう更年期症状が出てまして。
(え?今、何歳かって?・・・アラフィフですとだけ言っておこう!)
誰かの参考になるかもしれないので、どんな様子か記していきますね。
今思えば4月ぐらいからずっと体がだるかったり、夜になると吐き気が
したりと調子が悪かったんです。
でも、私は元々体が丈夫じゃなくって、腹痛・吐き気が日常なので
こんなもんかな?って思って過ごしていました。
そんな中、5月に原因不明の腹痛を起こして一晩のたうち回りました。
痛みの種類は「いまだかつてない酷い生理痛」って感じ?
その日からしばらくこの謎の腹痛が続きました。
そして「もしや更年期症状か?」と思った決定打がホットフラッシュ!
汗が流れ出るほどではないけど、明らかにカーっと暑くなるんです。
とうとう来たかと、ここでとりあえず試したのが「命の母」。
まずは84錠入りで様子を見たよ。
画期的に効果はなく、腹痛は自然に治まっていった感じでした。
ホットフラッシュにも効果はなかったな( ̄ー ̄)
命の母を飲み切ったところで薬を変更。
友達から聞いたツムラの「ラムールQ」です。
こっちは「朝晩各2錠」でいいの。
命の母は「朝昼晩各4錠」ってのも負担だったのさ。
しかーし、これもそんなに画期的な効果も得られず・・・。
そんな中、6月ごろに今度は頭痛が始まりました。
程度の差こそあれ、だいたい毎日痛いのが辛かった!!
寝込む程ひどい日があって、その日が雨だったのです。
なので、気圧の関係かな?と思い、こんなアプリを入れました。
「天気痛予報」です。
自分の住んでる区で設定できますよ。
さぁ、当たるのかな?
一日寝込んだ日を遡って見てみました。
えー、安心日だったの?
じゃあ仕事を早退した日は?
なんと、この日も安心日!!
じゃあ私の頭痛は気圧は関係ないのね(>_<)
薬も効かず、予兆も分からず、憂鬱な日々でした。
そんな中、しばらく休んでいたヨガのレッスンへ行ったんです。
偶然かもしれませんが、それから症状が改善された気がします。
狂っていた自律神経が整ったのかな?
以来、頭痛はなくなって、ホットフラッシュも回数が減っています。
でも症状に波があるように思うので、ラムールQは継続で。
更年期症状は閉経の前後5年続くこともあるそうで・・・。
確かに5年ぐらい前から寒さに強く、暑がりになった私。
その頃から徐々に体質が変わってきていたのかもしれないなぁ。
(閉経に関しては、経過観察中です)
あの6月ぐらいが症状のピークだったのならいいけど。
まだどうなるか分かりません。
今後また様子が変わったら記事にしますねー。
ころんが登場してなかったね。
そうなの、でもだいぶ良くなったよ!
って、姿勢が面白いよ?ぷぷ。
こうやって抱っこされるといつもぴーんとするころんです。
脇に手を入れて抱っこするの良くないのにさ。
もこ姉が面白がってやるのです( ̄ー ̄)ヤメテクレ
♥よろしければ拍手ボタンからコメントお願いします♥