2020.05.18
おとさんからのお礼
おはようございます!
おとさんの気持ちにコメントをありがとうございました。
個別にお返事したいところですが、失礼ながらこの場を借りてお礼を申し上げます・・・とのことなので、以下、おとさんからのお礼です。
みなさんからたくさんの心温まるコメ返を頂き、ありがとうございました。
大切に読ませて頂きました。
たくさんのお花を頂き、たくさんの涙を頂き、たくさんの思い出を思い返して頂き、もこは本当に幸せ者だと思います。
美容院の方が飼っていたワンコが亡くなった際、お寺でお葬式をあげられたと聞いてましたので、うちもちゃんとしたお葬式で見送ってあげたいと思い、長楽寺というところにお願いしました。
合同葬(他のみんなと一緒だから寂しくない?)というのもあったんですが、またうちに帰ってきて欲しいという気持ちがありましたので、個別で(うちだけで)お経をあげてもらい、個別で火葬してもらい、家族でお骨を拾って再度お経をあげてもらい、骨壺に入れて一緒に帰ってきました。
(合同葬だと、火葬もみんなと一緒になっちゃうので、何だか気持ちが許しませんでした。)
やっぱりその都度涙が出てしまいましたが、こういうお葬式ということをすることで、いつまでも悲しい気持ちを引きずらないように、心の整理をするんだろうな~と感じました。
(そうは言っても、そんなに簡単に心の整理ができるわけもなく、みなさんが記事にしてくださった「もこ」との思い出は、涙なくしては読めませんでした。)
でも、心はだいぶ落ち着いてきましたので、大丈夫です。
ご心配頂きましてありがとうございました。
だからといって「もこ」のことが吹っ切れたわけではなく、もこがいなくなるなんて絶対ムリを思ってましたが、もこにはもこの個性、ころんにはころんの個性があるように、それぞれの子にそれぞれの個性があって、みんな大切な我が子なんだから、「もこじゃなきゃダメ」という思い込みを持たないようにしながら、徐々に心を落ち着かせていきたいと思います。
最後の方はほぼ寝たきりでしたので、老犬を介護しているような感じでしたが、やっぱり8年は短すぎます。
今回色々なことを学びましたので、今の子、これらからの子にはもっと注意を払ってあげようと思います。
最近ころんが、ちょいちょいおとさんと寝たり、やたらとくっついて来たり、抱っこを要求したりと、何だか急に甘えん坊になったような気がします。
もしかして、ねぇね(もこ)に遠慮してた?おとさんを慰めてくれてる?何だか以前にも増して、急にかわいくなったような気がします(親バカ)。
山賊女だったはずなのに、何だか「もこ」と似たようなことをするようになったと錯覚することもあります。
それはそれでうれしいんですが、コロナ騒動が落ち着いたら、一人でお留守番になってしまうので、ちょっと心配です。
やっぱり姉妹が必要かな~なんて思ったりもしてます。
もこもこの「もこ」、コロコロの「ころん」の次は、プリプリの「プリンちゃん」かな~なんてうちの家族は言ってますが、プリプリのワンコってどんなワンコ?
でも、Akiさんがおっしゃっておられたように、ボテボテのプリプリのもこが「巡ってまた会いに来る」のを信じます!
もころんプリンのおとさん、長すぎ~!
またまた長いおとさんからのお礼、読んで頂いてありがとうございました。
私もお返事を書き始めています。
ゆるゆるとお待ちくださいませ( *´艸`)
さて、まだ予約投稿のストックがあるし、もこの写真もアップします!
毎日写真だけは撮っていたので、これは4月26日。
なでなでするとオキシトシンという幸せホルモンが出るんだって!
これで免疫力アップしてー!と願ってました。
あら、幸せそうな顔!
でもなんでアダプターの上??クスクス
毎日の皮下点滴・・・。
直後はこんなに首回りが太くなるんだよ。
そして紙のようにペランと寝る。
(毎度の毛玉スウェットはスルーして下さい!)
この日は半身だけ潜ってたころん(笑)
♥よろしければ拍手ボタンからコメントお願いします♥