fc2ブログ
   
12
2
3
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

もこ、入院です

おはようございます!


ご心配頂いておりますもこですが、昨日入院しました。

少し遡って、2週あけて受診した3月21日。
びっくりするほど尿素窒素(BUN)が高くなっていました。
基準値9.1~31.9のところ、この日は157.8!!
悪いながらもいつもは40~50なのに・・・。

3月7日から受診までの2週間、下痢したり嘔吐したり。
でも何より食べなくなったことが心配でした。

もう何でもいいから食べて欲しくてささみや野菜もあげました。
それでも食べない日もあり、薬もちゃんと飲ませられない!

そんな結果の尿素窒素高値??

食べてもらうのも大事なので、腎臓サポート食メインで強制給餌してでも食べさせ、ダメなら腎臓サポートのリキッドタイプの飲ませることにしました。

それで次の1週間・・・やはり食べない日々。
シリンジで強引にリキッドを流し込みました。

その間も下痢して嘔吐して。
せっかく食べさせて全部吐かれた時は絶望しましたよ(>_<)


で、昨日3月28日の血液検査の結果・・・。
尿素窒素は52.6まで下がっていました。
その代わり(?)リパーゼが高値になってて、膵炎の疑い有とのこと。
(基準値0~300のところ479

えー、この期に及んで膵炎??
じゃあかなりお腹痛かったのかなぁ。
(弟が膵炎になった時は死ぬほどお腹が痛かったと言ってた)
もうもこがかわいそうでなりません。

抜歯の手術は当然延期で、まず膵炎を治して全体のコンディションを上げていくことに。
家では食べないし薬も飲めないので入院させることにしました。

入院はとりあえず3日ぐらいを予定してて、点滴治療を始めています。
最近以前にも増して甘えん坊になってたもこ・・・。
きっと寂しがってるだろうなぁ( ;∀;)
今日は面会に行ってきます。

こんな報告ばかりですみません。
でももこはがんばってくれると思うので、どうか応援してやって下さい。

こうなるといろんな専門の先生がいる今の病院に変わっておいてよかったと思います。
退院したらまたご報告しますね!

それと頂いたコメントに全然お返事してなくてすみません!
落ち着くまでご容赦ください、よろしくお願いいたします。






文章ばかりになってしまったので、珍しくリアルタイム写真で。

入院前のもこ。
固まって寝る娘3人。(もこ姉のパジャマ姿はスルーして下さい)

20200329 (1)


3号、どうなってるの?

20200329 (3)


いやいや、いるけどさ。

20200329 (2)


ころんは最近こうやってしまほいに潜って寝てます。

20200329 (4)

変なこと覚えたね( *´艸`)
こんな無邪気なころんにはとても救われています。


明日も予約投稿してあるのでアップします!


♥よろしければ拍手ボタンからコメントお願いします♥

プロフィール

ぷーぺ

Author:ぷーぺ
☆もこ(アプリコット)
2012年5月7日生
2018年3月慢性腎臓病発症
2020年5月9日に
8歳でお空に旅立ちました。
人懐っこくて甘えん坊。
そして食いしん坊なもこ。
お空からみんなを見守るよ!

☆ころん(レッド)
2018年11月7日生
2023年11月アジソン病発症
人見知りで甘えん坊。
そして超ビビりさん。
病気に負けないぞ!

☆ふう(アプリコット)
2021年3月29日生
遠慮を知らない暴れん坊。
毎日ころんとバトルです。

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク