fc2ブログ
   
12
2
3
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

お散歩の練習に

おはようございます!


去る4月13日、出不精な我が家が、珍しく我が家だけでおでかけしました。
(注:出不精だけど誘われるとほいほい行きます)


目的はころんの散歩の練習!
先日の庄内緑地公園では跳びはねてまともに歩けなかったので・・・。


行先は市内の牧野ヶ池緑地
結構広い公園ですよ。

20190525 (15)

桜はちょっと散りかけてた・・・。


初めての公園だから地理が分からない(>_<)
なので適当に歩きましょ。

20190525 (1)

景色はアレだけど、ベンチがかわいかった♪


20190525 (2)

もこはお座りできるねー(^-^)


ころんは・・・。

20190525 (3)

座りゃしない( ;∀;)


歩く時も・・・。

20190525 (4)

くっついてみたり。


20190525 (5)

離れてみたり。
リードがぐるぐるになるわ(^^;)


この後まぁまぁな山道だった・・・。
園内マップが欲しかったね( ;∀;)


ちょっと開けた場所に出た~。

20190525 (6)

この日は結構暑かった!
こないだは寒いって震えてたのにね。


20190525 (7)

その場ではいい感じにみえた場所。
今みたら・・・なんじゃこれ?


20190525 (8)

お、ころんが座ったぞ!(顔はむっとしている)


20190525 (9)

おやつで釣ると余計に立ってしまう子。


で、またせっせと歩いて展望台まで登ってみた。

20190525 (11)

え?これが展望台??
特に景観がいい訳でもなく、木がボーボー。


20190525 (10)

まぁ、散歩の練習だからいいんだけどね~。


で、またしばし歩いて休憩。

20190525 (12)

もこ?鼻に何かついてるよ!

ってカメラをONにして撮ったら・・・。

20190525 (13)

もう食べた後だった(^^;)
多分桜の花びらだったと思います。


ころんは歩き疲れたのか・・・。

20190525 (14)

また老けてた( *´艸`)


ネット情報で「竹の小径」がインスタ映え!とあったから行きたかったのですが。

20190525.gif

A地点に車を止めて矢印方向に進んだ我ら。
B地点の竹の小径まで行ったら戻りが大変そうで断念。
あ~ぁ、残念(^^;)

でも戻りの途中で急に股関節が痛くなった私・・・。
行かなくてよかった(>_<)


桜は駐車場近くが一番キレイだったな。

20190525 (16)

ピンクの絨毯、とまではいかないけど一応撮ってみた。


20190525 (17)

ここももう葉桜。

こうしてお散歩の練習は終了~。
まだ跳びはねたりあっちこっちしてるころんですが、回数を重ねればそのうちちゃんと歩くようになるさ!(結局適当ー)


この週末は暑くなりそうですね。
お出かけする方は熱中症にご注意をー!


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

プロフィール

ぷーぺ

Author:ぷーぺ
☆もこ(アプリコット)
2012年5月7日生
2018年3月慢性腎臓病発症
2020年5月9日に
8歳でお空に旅立ちました。
人懐っこくて甘えん坊。
そして食いしん坊なもこ。
お空からみんなを見守るよ!

☆ころん(レッド)
2018年11月7日生
2023年11月アジソン病発症
人見知りで甘えん坊。
そして超ビビりさん。
病気に負けないぞ!

☆ふう(アプリコット)
2021年3月29日生
遠慮を知らない暴れん坊。
毎日ころんとバトルです。

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク