2023.11.01
どうでもいい話し
おはようございます!
11月になってしまいました。
あと2ヶ月で今年が終わる?信じられない!
今年も慌ただしい年だったなー・・・(ˉ ˘ ˉ; )マダオワッテナイゾ
最近は緊迫の(?)病院通い記事が多いので、
今日は息抜きでどうでもいいお話しを挟みたいと思います。
いつだったか、テレビで「鉄たまご」が良いって見たんです。
鉄分ですから当然貧血にいい訳だけど、他にもいろいろ言ってた
はずなのに、もはや思い出せない。
でもまぁ、なんか体に良さそうだったはず!
で、旦那にポチってもらったらこんなのキターー。
すみっコぐらし!
煮物とかに入れてもいいのか。(コレ書きながら知った!)
とりあえず炊飯器一択だった私。
完成・・・シュールだな。
結果、耳とかにご飯がへばりついて取るのが地味に面倒!
テレビで見たのはこういう形状だったのよ。
この形の方がお手入れは簡単かと思います。
で、お味は?
だね!全く鉄臭さはないです。
私はしょっちゅう入れ忘れてますが、これで貧血が改善したらラッキー?
(ちなみに私は貧血ではありませんけどなにか?ww)
次のどうでもいいお話はこれ。
わが家のリビングドアが残念なことに・・・。
矢印のとこ、分かるかなー?
拡大してみましょう。
めっちゃハゲてた!
発見した時はショックだったわーー( ̄ー ̄)
犯人はこの犬。
ころんはトイレなどのために頻繁にリビングから出て行くのですが、
その部分を爪でカシカシするんです。
誰も開けてくれないと永遠にカシカシします。
その積み重ねがこのハゲです( ´ㅁ`; )
まぁ、ぱっと見には分かんないし、お客さんも来ないし・・・。
放置に決定☆
おまけ
最近もこ姉が読んでるマンガ「天国大魔境」。
現在私は6巻まで読んでますが、ざっくり言って「約ネバ」的な
世界感かな?
マンガや小説のほとんどは職場の「(自称)図書部」メンバーと貸し借り
しております。(天国大魔境も借り物)
メンバーIさんと、もこ姉の趣味がバッチリ一致してて笑える。
私的には鋼錬の荒川弘さんの「黄泉のツガイ」が面白かったです。
Iさん、いつもありがとうございます。
そして私が今読んでる小説「坂の上の雲」(司馬遼太郎)は誰も借りて
くれない・・・なぜーーー?(日露戦争のお話しです)
♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥