fc2ブログ
   
01
1
2
3
4
5
7
8
10
12
14
15
17
19
21
22
24
26
28
29
31
   

秋旅行⑭岡山編


おはようございます!


年が明けてすでにもう6日ですが・・・。
みなさま、年末年始は楽しく過ごせましたでしょうか?

わが家は両実家に行っただけで、他はおうちでのんびりダラダラと
することができましたー。

うん、平和が一番だな。


喪中でありますので、ささやかに姉妹からご挨拶だけ・・・。

20230106 (6)

ふふふ、サロンでうさぎの被り物をしてもらってたのよ。
ころんは・・・なんか笑えるな( *´艸`)

ころんの顔が年々でかくなってるのが不思議。
これももこの呪いなのでしょうか?(笑)


ふうはまだ小顔なので被り物も似合うね。

20230106 (7)

こうやって見ると、顔だけなら可憐な少女なのにね。
中身はガッツリやんちゃ坊主です。

こんなわが家ですが、本年もどうぞよろしくお願いします♪








さて、途中となってます秋旅行の続きです。

「四季のかばん」を後にして、岡山市内へと向かいます。
すごい山の中にいた気がしたけど、市内までほんの20~30分です。



某公園で待ち合わせしたのは「そらとりくのまいにち」のそらくん♥


そらくんちには弟のりくちゃんと、妹のうみちゃんもいるよ。

20230106 (3)


昔のそらくん、まん丸でめっちゃかわいいの♪

20230106 (2)


そんなそらくん、時折もこにそっくりに思えて。
多分そんなこんなでコメしたのがお付き合いの始まりだったかなー。

20230106 (1)

ね、似てるでしょー-?
(この3枚はインスタからお写真拝借しました)



今回の秋旅行で、山口から名古屋に戻るのにどこかで一泊しないと
体がもたん!ってことで中継地点を考えまして。

それで「岡山にしてそらくんに会いに行こう!」と思ったのです。


でもね、そらくんは夏ごろに熱が出たりして調子を崩し、痙攣発作を
起こし、いろんな検査をして脳腫瘍が見つかったのです。
その後ママさんが悩んで悩んで、大阪の病院にも行って、9月に大変な
手術を受けました。(大きな腫瘍が脳を圧迫してたんです)

手術前にもそらくんの様子が悪くなったりと、ママさんの心配を思うと
私の心臓もきゅーってなって苦しかったです。(勝手に)

術前のインスタで「最後のお散歩かも」なんて出てきたらもう涙腺崩壊。
おばちゃんは近所の身代わり地蔵様にお参りしたよ!(親戚か)

そしてあんな小さな体で手術に耐えて無事に戻ってきたそらくん。
問題だった大きな腫瘍は良性でした!
今後も定期的な検査は必要ですが、ひとまずよかったぁ。

そらくん、本当によくがんばったね(*´﹀`*)



という感じで、会いたいけれどこんな大変な時に行ったら迷惑かなーと
思ってしばらく様子を見てました。

ですが、退院後にだんだんと元気になってきてるそらくんを見て、
思い切って声をかけさせてもらい、OKを頂いた次第です。


公園の芝生で熱心にくん活中のそらくんを発見!

20230106 (5)


「そーらーくー--ん!」

20230106 (4)


あああぁぁ、そらくんだヾ(。>﹏<。)ノ
生きてる!歩いてる!こっち見てる!

いろんな思いが溢れてきて崩壊しそうな私でした(ˉ ˘ ˉ; )



そんなそらくんとのお散歩のはじまりはじまり~♪



☆そら家のブログはこちら⇒「そらとりくのまいにち
 インスタはこちら⇒「☆☆☆



♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

プロフィール

ぷーぺ

Author:ぷーぺ
☆もこ(アプリコット)
2012年5月7日生
2018年3月慢性腎臓病発症
2020年5月9日に
8歳でお空に旅立ちました。
人懐っこくて甘えん坊。
そして食いしん坊なもこ。
お空からみんなを見守るよ!

☆ころん(レッド)
2018年11月7日生
2023年11月アジソン病発症
人見知りで甘えん坊。
そして超ビビりさん。
病気に負けないぞ!

☆ふう(アプリコット)
2021年3月29日生
遠慮を知らない暴れん坊。
毎日ころんとバトルです。

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク