2022.03.31
トリミング前の様子
おはようございます!
ふうのお誕生日におめでとうコメをたくさん頂きまして・・・。
本当にありがとうございます、感謝感謝です(*´﹀`*)
お誕生日とは言え、いろいろ事情のある我が家では特別なことも
してやれず、冷凍してあったブッチを食べただけのふう。ゴメン!
落ち着いたらケーキでも買ってあげようかな(ˉ ˘ ˉ; )
時間がかかってもお返事しますので、気長~にお待ち頂けると
幸いです。
さて、また過去に戻って・・・。
去る2月6日、トリミングの日。
この日も雪がちらつき、うっすらと積もった日でした。
ベランダからふうに雪を見せました。
前に積もった時は見せなかったから、ふうには初めての雪かも♪
ころんは何度か見たことあるし、寒さも知ってるね。
いやいや、そういうわけにはいかんよ?
だってあなた、相当老けてますし(;´∀`)
ころんのまゆ毛って石原良純みたいだよね。(←呼び捨てするな!)
全身はそうでもないのにな。
うん、顔だけ老けてる(*´罒`*)ニヒヒ
ふうもなかなかの老けっぷり(笑)
ふうはほっぺが下がって宍戸錠?的な。
やたらマズルがでかい。
かわいいけどね♥
ところで、前回のトリミング時にふうは毛量が多いと言われました。
それなら今までやったことのないスタイルにも挑戦できるかも?
(アフロとか・・・過去にもこで失敗してますが)
ふうは耳の飛び跳ね方もころんとは違うんです。
いろいろ検索するも、似合うスタイルがピンとこない私( ノД`)
でも常々思ってるのは「ふうって目が小さい!」ってこと。
そしてそれは「顔の余白で強調されてるんじゃないか?」ってこと。
ころんと同じまん丸スタイルは似合ってないのかもなぁ。
ってことで、この日トリマーさんにふうのスタイルチェンジを
相談したのであります。
それがどうなったかは、次回のお楽しみ( *´艸`)
(なーんて、もう誕生日記事で出してしまった!)
来週からはいつも通り月・水・金曜更新に戻ります!
♥ちょっと実家の事情でお返事ができないかもしれないです。
もしそれでもよし!でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥
2022.03.29
祝!ふう1歳です!
おはようございます!
3月29日、ふうが1歳になりましたー!
大きな病気もなく1歳を迎えられたことに感謝(*´﹀`*)
少しふうの成長を振り返ってみます。
こんな宣材写真に釣られて見に行ったのが2021年7月21日。
既に生後4ヶ月になっていたけど、とても小さかったふう。
人懐っこく寄って来てくれたのはうちに来たくて必死だったのか?
ほぼ即決で連れ帰ってきました。
この頃は女の子らしい顔してたんだなぁ。
(7/21)
羊のような体型(毛だけどね)だったね。
(7/21)
めでたく我が家の三女となった記念日です♪
(ころんにとってはペットドッグから帰ったら怪獣がいた厄日でしたww)
そして「パピー感があるうちに!」って滋賀の福詩家で集合。
こんな天使写真を撮ってもらいました♥
(7/31)
その後はころんとお相撲を取るほど逞しく育ち・・・。
(8/7)
どんどんブサイク期に突入(ˉ ˘ ˉ; )
(8/22)
歯固めに夢中だったころ。(何なら今も夢中ですが)
(8/23)
生後半年にはもう破壊王となっておりました。
(9/27)
この頃からトリミングすれば見れるお顔になってきた!(←ひどい)
(10/2)
秋、イツメンと初のお出かけ~。(秋とは言え超絶暑かった日)
(10/9)
初のドッグラン~。
(10/9)
コロナがちょっと落ち着いてた頃で、小麦ちゃんも千葉から駆けつけて
くれたのよね~。
その節はみんな、ありがと!
そして試練の避妊手術、がんばったね!
(10/28)
生後7ケ月にもなると最初の可憐さはなくなり、すっかりやんちゃ坊主。
(10/28)
そしてそして、初のオフ会~♪
(迷わずこの写真を採用ww)
(11/20)
たくさんのわんこの中で、結構ひっそり過ごしてたよね。
ワンコラしなくてホッとしたわ。
スタイルに迷いが出始めたころ。
どう見ても男児だったもんなぁ、かわいいけど。
(12/26)
そして大胆な(?)スタイルチェンジをした2月。
(2/6)
ちょっとは女の子に見える様になったかしら?
こうしてかわいい姿で1歳を迎えられてよかったね(笑)
ふうに関して何が苦労してるかって・・・食糞!
この一言に尽きます( ノД`)シクシク…
今のところ何をしても効果なく、見てなければ食べます。
ころんのも食べます。
(フレッシュなのがお好みらしく、時間が経ったのは食べないです)
あとは涙が多いとか、何でも破壊するとか、ワンコラひどいとか、
あれ?結構あるね(;´∀`)
とにかく三姉妹中で一番手がかかってます。
ころんの時を振り返ってみると食糞以外は似てるかなぁ。
なのでだんだん良くなると信じております。
まぁ、とりあえず元気でご飯食べてくれたらいいや!
ふう、お誕生日おめでとう~。
こんなふうですが、今後も暖かく見守って頂けると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします( *¯ ꒳¯*)
【1歳の記録】
体重2.3~2.4㎏、首回り15㎝、胸囲30㎝、体長30㎝
余談ですが、じゃんじゃん予約投稿してて誕生日をすっかり忘れてました。
で、慌てて記事を挟んだ・・・三女あるある?ww
♥ちょっと実家の事情でお返事ができないかもしれないです。
もしそれでもよし!でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥
2022.03.25
トイレ区縮小!
おはようございます!
今日はまたトイレのお話しです。
ふうが来てからトイレ区なる場所を作った我が家。
(2021年7月ごろ)
徐々に範囲を狭めるも、シートのない場所で度々ちっちをされ、
ラグの洗濯ストレスからトイレマットを購入。
(2021年9月ごろ)
そこからだいぶトイレを覚えてくれて、とうとうトイレマットを
一枚にしたのが今年に入って2月ごろだったか。
あぁぁぁ、ここまで長かった!
ころんもふうが来るまではしょっちゅう外してたよね?( *¯ ꒳¯*)
これでいつかはトイレトレーだけにしたいと思ってたのですが・・・。
ふうがトレーのメッシュ網にうんにょをめり込ませるのですよ。
(食糞ヤローなのでうんにょを崩すんです)
その網を掃除するのもなかなかのストレス!!!
なので仕方なくトレーの方を撤去しました。
ちぇ。
トレーでするのは偉いよ?
でもめり込ませるのがダメーヽ(メ`□´)ノ
そして現在、柵もなくしてこの状態になりました。
本当は部屋にどーんとトイレがあるのは嫌なのですが、もうこれで
妥協した私です。
今でも時々違う場所とかお布団でちっちをされてしまうけど、
おいおいそれも減ると信じて耐えてます。
もこはちゃんとケージ内のトイレトレーでちっちをしたのよ。
今思えばなんていい子だったんだ(*´﹀`*)
ころんとふう、トイレ問題では悩まされました。
そうね、ころんはうんにょは別部屋でしたいのよね。
これ、もこと同じ行動なのよ!憑依されたんかな(≧◇≦)
行動ももこに似てきたころん、かわいい奴であります♪
来週はちょっとイレギュラーに火・木曜に更新しまーす。
なんでって?忘れてたけど記念日があったのよ。(←おい)
♥ちょっと実家の事情でお返事ができないかもしれないです。
もしそれでもよし!でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥
2022.03.23
キッチン用品
おはようございます!
今日はどうでもいい私の買い物ネタです(ˉ ˘ ˉ; )
インスタでは主にわんこ関係のアカウントを見ていますが、
他にも家アカ(インテリアとか雑貨も含む)も好きでよく見てます。
うちは分譲マンションなのでもう家を建てることはないけどね。
「一条工務店のおうち」とか見てると楽しい♪
で、そういうアカで見かけるキッチングッズを買ってみたのですよ。
①まずはこれ。(見たことない?)
ジョージジェンセンの「お高い」ティータオル。
サイズはこんなん。
アイボリーとかがよかったけど見つけられなかった( ノД`)
広げるとかなりでかい。
これで何をしたいかと言うと・・・。
食洗器に入らなかった食器とか鍋の水切りです。
(食洗器を設置した時に水切りかごは撤去しました)
今までは100均で買ったマットを使ってました。
これでもいいんだけどね、まぁ気分転換よ。
でかいので二つ折にして使います。
結構吸水力がいいし、ざばざばと洗濯機で洗えて良き♪
むむ、わんこが何かモノ申しております。
ころんの物じゃなくて残念ね~。
ふうの食器がここで乾かされることだってあるんだから!
そんなわんこのつぶやきは無視しまして・・・お次は、
②「チリトリザルボウル」です。
見た目もちょっとかわいくない?
これね、切った野菜をちりとりみたいにして回収できるの!
もちろん食洗器OK!(←ココ重要)
③更にこんなのも・・・計量カップです。
入れた量が見やすいらしいです。
我が家の計量カップは100均だったのですが、たまに「量、合ってる?」
なーんて思うこともあったし、思い切って買い替えちゃった。
今回この3点を買ったのにはちょっと訳があって・・・。
お友だちがお家を建てたので新築祝いを探してたのよー。
最初はブリザーブドフラワーとかの飾り物を考えてたけど、
それは好みがあるからさ。
超実用品で攻めることにしました。
で、同じ物を自分でも試してみたという次第です。
あ、これ読んだらお祝いの中身がバレちゃうなΣ(´□`;)
アップされる前に新しいおうちに遊びに行きたかったけど、まだ
行けてない・・・。
モロモロ落ち着いたら行くので、ザルとか計量カップとか買わない
でねーーーー!
☆正方形のお写真はHPからお借りしました!
♥ちょっと実家の事情でお返事ができないかもしれないです。
もしそれでもよし!でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥
2022.03.21
リボンワンピ♪
おはようございます!
年が明けてしばらく経ったころ、granderoueでオーダーしてた服が
届きました(〃艸〃)ムフッ
じゃーん、リボンワンピでーす。
チェックがかわいいでしょ?
はい、かわいい~♪
フリルワンピとかは似合わない我が家のお嬢さんたち。
このリボンワンピならなんとかね( *¯ ꒳¯*)
それにしても、ふうの顔の余白が笑える!
このワンピにも生麦さんの白いインナーが合うと思ってね。
でもまだふうのはオーダーしてないので、今回はころんのを強引に
着せております。
服を脱がせたら妙にパピー感が戻るふう(笑)
じゃあ次はころんね。
若干もさりが気になるけどww、かわいいね~。
横向き・・・って猫背がひどい( ノД`)
このリボンワンピは矢印のところからリードを出せるんです。
なのでワンピの下にハーネスができてよき♥
せっかく振り向きポーズを決めてくれたのに、前を横切るふう(๑`^´๑)
まったく、やれやれです。
はーい、モデルをありがとさん。
このワンピ、この冬まだ1回しか着てない( ノД`)シクシク…
やっとまん延防止は解除されたけど、もう春じゃん!
秋になったらこれ着てたくさんおでかけしたいものです。
↓「実家の事情」にご心配頂き申し訳ありません。
父が癌の末期なのに強引に退院してきて実家にいまして、
そんなタイミングで母が胸椎の圧迫骨折をしてしまい、
なんだかハチャメチャな実家事情なんです(>_<)
頂いたコメは楽しく読ませて頂いてますしとても嬉しいです。
お返事できないこと、お許しください!
♥ちょっと実家の事情でお返事ができないかもしれないです。
もしそれでもよし!でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥
2022.03.18
ふうのフード
おはようございます!
やっと話題が2022年に入ります。
今日はふうの新しいフードのお話しです。
割と何でも食べる子なので困ってはいなかったのです。
避妊手術後はニュートロナチュラルチョイスの「避妊・去勢犬用」。
でもローテーションも必要かなぁと思いまして。
年明けにころんと一緒に吉岡油糧さんを頼んでみました。
たくさん買うと送料も無料になるから一石二鳥じゃん♪
ふうは脂質制限もないし、とりあえずシリアルフードにしてみた。
ころんは脂質の溜まりにくいライスフードです。
吉岡油糧さんでは簡単なカルテを入力してて、その子に合ったフードに
してくれるのですが、ころんとふうでは「原材料」は全く一緒でした。
ライスフードとシリアルフードの違いは米と麦の割合なのかなー?
粗脂肪とかカロリーも少し違うもんね。
違いは、名前の下に書いてある「健康管理のためのオリジナルフード」の
後が「ビタミン A.ルテイン マグネシウム.リン酸カルシウム少なく」か
「ビタミン A.B2.ルテイン」かの違い。
形状はフレークでころんと同じです。
ここでふと気づいた!
ふうの給与量が多いー!パピーだからだろうね。
ほら、こんなに違うのよ。
こうやって書いてるといろいろ疑問が出てくるなー。
今度問い合わせして聞いてみよっと!
今回は新製品なのかサンプルっぽいおまけも入ってました。
こっちは粒が大きいのでご褒美おやつにしてまーす。
ころんとふうのフード、見分けがつかんくなったよ。
いや、ころんは一応制限あるからダメよー( ˙▿˙ )
ふうはまぁどっちでも大丈夫だけどね。
だからって、ころんの分を取ったらダメよ。
お正月らしい話題はなかったので、せめてこれやってみたよ。
書き初めメーカー2022。
ころん。
何をこつこつ?
ふう。
こっちのセリフじゃ!
私。
ほんまかいなヾ(゚д゜ )
♥ちょっと実家の事情でお返事ができないかもしれないです。
もしそれでもよし!でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥
2022.03.16
おうち撮影編
おはようございます!
最近、土曜にもこ姉がバイトに行ってしまうので、おうち撮影が
翌日になったりします。
この時もそんな感じだったような記憶が(^▽^;)
じゃあ、まずふうからね。
ちょっと牙が見えてる。
時々、ふうはブサイクなのかな?って思うんだけどね。(←ひどい)
みんなにちゃんと顔を見せて下さい。
どうかな?セーフ?(笑)今後に期待です。
次はころんねー。
え?ころんがグレてる・・・(゚д゚)!
ストレス溜まってるのね。
そうそう、ころんはよくこうやってぬーんとします。(意味不明)
前かがみの姿勢で首をぬーんってするからハイエナみたいなのかな。
ちゃんと撮らせてくれなかったけど、ころんはかわいい♪
じゃあ姉妹で並んでー!
分かりやすくどんよりするころん。
この日はなかなか気分が乗らなかったようです。
前々から思ってたけど、ふうって目が小さくない?
なーんてこれは悪意を感じるね、ぷぷぷ。
改めて、どう?
ころんもパピー時代は小さかったから、これから成長するのかなー?
ま、とにかく年内最後のトリミングお疲れちゃん!
そんなこんなで、この翌日には名古屋でもちょっと雪が積もったよ。
この時は彦根が観測史上一番の積雪を記録したね。
矢印のとこにあった会社が解体されたのよ。(めっちゃうるさかった!)
跡地にコインパーキングができるらしい・・・。
うちの回り、コンビニとコインパーキングだらけだわ(ˉ ˘ ˉ; )
♥ちょっと実家の事情でお返事ができないかもしれないです。
もしそれでもよし!でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥
2022.03.14
トリミング(2021年12月)ころん編
おはようございます!
トリミング、ころん編です。
ころんは入浴シーンにファンが多いのですよ (o´艸`)ムフフ
おや、今回はやけにきりっとしてるわ~。
と思ったらお馴染みの「がおー!」。
2021年の最後も雄叫びで〆るようです。
その後はしばし放心・・・。
くちゃくちゃだけど、どうした?
ころんも定番のまん丸スタイル。
これは耳が下がってるからより一層丸いね。
耳が戻ってくるとこんな感じ。
最後にちょっと修正をお願いしたと思うのですが、もうころんの
集中力が切れちゃった(ˉ ˘ ˉ; )
とうとうカメラに背を向けてしまいましたとさ。
あらよっとも披露してくれなかった年末トリミングでした。
(Akiさん、残念~!)
2021年最後のトリミング。
いつもかわいくして頂いて感謝感謝なのです。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。(←年末時の気持ち)
♥ちょっと実家の事情でお返事ができないかもしれないです。
もしそれでもよし!でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥
2022.03.11
トリミング(2021年12月)ふう編
おはようございます!
去る12月25日、クリスマス当日!
我が家はトリミングでした(;´∀`)
サロンからもらった写真がたくさんあったので、今日はふう編です。
まずはお風呂~♪
え?二重ですか?(笑)
そしてドライしたら・・・ボンっ!
ボボーん!
なにこれ、爆笑(≧(≧◇≦)
ふう、お目目が小さいね(^^;)
スタイルはころんと同じまん丸スタイル。
まん丸にお耳がちょんとついてる感じ。
お、姿勢がイイね!
横向きも。
小首をかしげて終わりを要求。
はーい、お疲れさん!
ふうの耳って不思議な折れ方をしてまして・・・。(私基準)
これに似合うカットって何だろうな~。
そして毛量が多い方らしいので、今後スタイルを考え直そうかなー
と思っております。(そして次の2月でスタイルチェンジしました)
次回はころん編です。
♥ちょっと実家の事情でお返事ができないかもしれないです。
もしそれでもよし!でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥
2022.03.09
ふうのBBベルト
おはようございます!
ふうがある程度成長してから買おうと思っていたBBベルト。
10月半ばから2.3㎏で体重の増加がなくなったので、そろそろいいかな
ってことでポチっとしたよ!(12月のお話しです)
最初のきっかけは誰かのブログを見たからだと記憶してますが・・・。
我が家はいつも「brindle」さんで買ってます。
ふうは2.5号にしました。
色はころんと同じホワイトキャップね。
やっぱ白が合わせやすいし。
着画を撮影です。
ころんも一緒にお願いしまーす!
↑&↓ このころんの目がツボる! 顔同じだし(笑)
おやつでご機嫌を取ります。
ふうの切ない目・・・。ちゃんとあげるよ!
ころん!つれなくしないで(;´∀`)
真顔だな。
やっと笑ってくれた。
でもふうの顔がずっと変わらん(^^;)
サイズもOKね。
着画もbrindleさんに送っているので、そのうちHPに載るかな。
今回、もこが亡くなったことを伝えたらご丁寧なメールを頂いちゃった。
きっと次回も我が家はbrindleさんを利用すると思いまーす。(←単純)
これで3.5号、3号、2.5号と3サイズのBBベルトが揃ったわ。
裸の時とか分厚い服の時とか、シーンに応じて使い分けていこうかな。
あとツインリードも欲しいところなのですが、ころんとふうの歩みが
揃わないとダメかなーと思い、今は買うのを我慢してます(;´∀`)
♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥