fc2ブログ
   
11
2
4
6
8
9
11
13
14
16
18
20
21
23
25
27
28
30
   

滋賀アンカレ編④


おはようございます!


暑すぎたランですが、かわいいオフショットもたくさんあるのです。
一挙公開します!


カメラ隊を労っている風だけど、実は前を遮っているうめ。
こんな時「何か黒い物、通ったー」って言われます(笑)

20211129①うめ
(うめねぇちゃん撮影)


もう暑くて我慢ならない福ちゃん。
暑さMAXだとこの顔になるんかな?

20211129②ロキ (5)
(ゆっきーさん撮影)


乙女なのにこんなとこ撮られちゃった小麦姐さん。
ブツが出てなくてよかった!(←そこ?)

20211129③ロキ
(ゆっきーさん撮影)


もう日なたには出たくないうめ。
にぃちゃん、暑いのに靴下はいてるんだな。←どーでもいい?

20211129④うめ (2)
(うめねぇちゃん撮影)


おやつには貪欲なロキ王子。
目が真剣なのだ。

20211129⑤みゆき (2)
(みゆきちさん撮影)


マハロんはかわいい顔をしてもらう技を会得してます。

20211129⑥(7)



ももちゃんも期待に満ちた目をしてる!

20211129⑦小麦 (2)
(こたむぎママ撮影)


そんな中、わっるい顔の詩さん。

20211129⑧(2)

詩の名誉の為に・・・これはやらせです。
(悪い顔になるようにパパが何かしてます)

20211129⑨ (3)



哀愁の背中のころん。
首がアルパカっぽいね( *´艸`)

注)この日はもこの服をころんが着て、ころんのお下がりをふうが着ました。
  そのせいでみんなが「どっち?だれ?」ってなってたね(>_<)スマン

20211129⑩ロキ (2)
(ゆっきーさん撮影)


たばこ中のおとさんを健気に待っているのです。

20211129⑪ロキ (4)
(ゆっきーさん撮影)


それを見ているふう・・・かわいい♥

20211129⑫ロキ (3)
(ゆっきーさん撮影)


甘えん坊さんはうちだけじゃないよ!
福詩ちゃんもパパのこと待ってました。
(ふう、それはおとさんじゃないぞ!)

20211129⑬小麦
(こたむぎママ撮影)


そんなこんなしてたらいい時間になっちゃった。
この後まだ予定もあるのでね。


20211129⑮

締めの(?)集合写真撮らなくっちゃ!



広いランに移動してベンチなどを設置している時・・・。
マハロんのうんにょが毛に絡みつくという悲劇が!

必死でふきふきするみゆきちさん。
へらへらするマハロんとの温度差が笑える。

20211129⑯(4)


コノたん、若干ブラック降臨してない?
目が「ざまぁ」って言ってるよ?(笑)

20211129⑰ (6)

結局取り切れないうんにょをはさみで切ったみゆきちさんでした。



こんなハプニングもありつつ、次回は集合写真です!



☆みんなのブログはこちら
  福詩ちゃん ⇒ 「トイプー☆福さん詩さん参りましょ♪
  うめさん ⇒ 「うめの花咲く
  ロキくん ⇒ 「◇ロキに夢中◇
  小麦ちゃん ⇒ 「『こた』と『むぎ』と時々『かめ』
  コノマハ姉妹 ⇒ 「コノたんといっしょ
  ももちゃんのIG ⇒ 「☆☆☆



♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

滋賀アンカレ編③


おはようございます!


ランランの続きです。


うめさんのお耳がかわい♥

20211126①うめ (4)
(うめねぇちゃん撮影)


私的にはこのキリっとしたうめさんも好き。

20211126②ロキ (3)
(ゆっきーさん撮影)



安定のうめ・小麦カポー。
だがそのパワーバランスはみんなにバレている(笑)

20211126③みゆき (3)
(みゆきちさん撮影)


そしてスタートで完全に置いて行かれる(笑)

20211126④みゆき (4)
(みゆきちさん撮影)



この姉妹も毎回やらされる・・・コノたんの顔が死んでおるな。

20211126⑤みゆ
(みゆきちさん撮影)


マハロんの進路妨害アタック!

20211126⑥みゆき (2)
(みゆきちさん撮影)


それでも仲良く走るんだよね♪

20211126⑦うめ (3)
(うめねぇちゃん撮影)


マハロん、楽しそうだねー!

20211126⑧うめ (2)
(うめねぇちゃん撮影)


コノたんはこれでいいのだよ!

20211126⑨うめ
(うめねぇちゃん撮影)



じゃあ初ランのふうをマハロんと対決させてみましょう!

20211126⑩みゆき
(みゆきちさん撮影)


スタートで、安定のかぷー!
誰でも容赦のないマハロんです。(ころんも経験済ww)

20211126⑪みゆき (6)
(みゆきちさん撮影)


勝ち誇って走り去っていきました( *´艸`)
ふう、いい人生勉強だったね!

20211126⑫小麦
(こたむぎママ撮影)



詩さんとも試してみたよ!
(背後の福詩ママ、なんでレジャーシート持たまま?)

20211126⑬ロキ
(ゆっきーさん撮影)


詩さんは存外優しかった・・・。
って、この姉弟でカプるのは福ちゃんじゃん。
相手を間違えてしまった。

20211126⑭ロキ (2)
(ゆっきーさん撮影)

次は福ちゃんと走らせてみなくっちゃ!



もっと走ってほしいけれど、なんせ暑かったのよね~。

次回はオフショットをアップしようかな。




☆みんなのブログはこちら
  福詩ちゃん ⇒ 「トイプー☆福さん詩さん参りましょ♪
  うめさん ⇒ 「うめの花咲く
  ロキくん ⇒ 「◇ロキに夢中◇
  小麦ちゃん ⇒ 「『こた』と『むぎ』と時々『かめ』
  コノマハ姉妹 ⇒ 「コノたんといっしょ
  ももちゃんのIG ⇒ 「☆☆☆




♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

滋賀アンカレ編②


おはようございます!


あんなに書き溜めてあった予約投稿がなくなってしまった・・・。
あれ?私って最近何してたんだろ?
急に自転車操業になっております( ̄ー ̄)



さて、アンカレでのランラン続きです。

カメラ隊は日陰ゾーンで待機。

20211124①

いつも頭にタオルを乗せているゆっきーさん。
これ、見習うといいですよ!
帽子だと熱か籠って余計熱中症になったりするんです。(以前経験済)
乗っけてるだけだと籠らないけど直射日光はよけられる!
来年の夏はこのスタイルが流行ると見た( *´艸`)



タオルはさておき、まずはころんから~。
何かから(ふうだね)解放されて楽しそう!

20211124②ロキ (2)
(ゆっきーさん撮影)


しっかり飛行犬もできた!

20211124③みゆき (6)
(みゆきちさん撮影)



ロキくんは一人で待てるのです。

20211124④みゆき (7)
(みゆきちさん撮影)


かつては「黒い弾丸」の異名を持っていたが、最近は押さえ気味だね。

20211124⑤小麦
(こたむぎママ撮影)



ももちゃんは走る気はございませんって様子(笑)

20211124⑥みゆき (8)
(みゆきちさん撮影)


でも笑顔だから楽しいんだよね?

20211124⑦小麦 (3)
(こたむぎママ撮影)



小麦ちゃんは長い移動と暑いモデルからの解放♪
本当に嬉しそうに走るね!

20211124⑧うめ
(うめねぇちゃん撮影)


あら?流して走ってたのね。
本気じゃなくても余裕の飛行犬です。

20211124⑨みゆき
(みゆきちさん撮影)



パパにだらーんと持たれる詩さん。
顔が不満でいっぱいだ(笑)

20211124⑩うめ (7)
(うめねぇちゃん撮影)


でも走り出したらいい笑顔!

20211124⑪うめ (6)
(うめねぇちゃん撮影)



福ちゃんはパパに優しさを要求。
大丈夫、詩さんよりは雑じゃないよ!

20211124⑫うめ (8)
(うめねぇちゃん撮影)


変なスイッチ入ったのか?
大笑いの福ちゃんでした。

20211124小麦 (2)
(こたむぎママ撮影)



長くなったので、次回に続きます( *´艸`)




☆みんなのブログはこちら
  福詩ちゃん ⇒ 「トイプー☆福さん詩さん参りましょ♪
  うめさん ⇒ 「うめの花咲く
  ロキくん ⇒ 「◇ロキに夢中◇
  小麦ちゃん ⇒ 「『こた』と『むぎ』と時々『かめ』
  コノマハ姉妹 ⇒ 「コノたんといっしょ
  ももちゃんのIG ⇒ 「☆☆☆





♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

滋賀アンカレ編①


おはようございます!


この週末はとっても久しぶりなお友達に会ってきました!
西からも東からも・・・あぁ、楽しかったなぁ。
年内の楽しみが終わってしまって放心中な私です。
またいずれ記事にしまーす!(いつになることやら)







コスモス畑を後にした我ら、また車を置いた場所までうめ号に乗せて
もらい、そこから各自ドッグラン・アンカレを目指します。


一番に出た福詩家が一番遅かったのは謎ですが(笑)、とにかく再集合!


ここから参加したのは・・・、
パパたん不在でもがんばって京都から来てくれたコノマハ姉妹!

20211122 (2)


それから、我が家は3何年ぶり?
小さな小さなももちゃん!(愛知からですよね?)

20211122.jpg



お友達増員してランで遊ぶよー!・・・って言っても暑くてね(>_<)


でも初ランのふうを走らせてみなくっちゃ!
今日はふう特集ですよ♪

なんだかかわいいふう。

20211122nao (2)
(福詩ママ撮影)


跳ねちゃうふう。

20211122nao.jpg
(福詩ママ撮影)


どすこいなふう。

20211122nao (3)
(福詩ママ撮影)


楽しそうなふう。

20211122うめ (2)
(うめねぇちゃん撮影)


詩さんに見送られるふう。

20211122みゆき (2)
(みゆきちさん撮影)


どんどん楽しくなるふう。

20211122みゆき
(みゆきちさん撮影)


飛行犬ができたふう。

20211122みゆき (3)
(みゆきちさん撮影)


もういっちょう飛んでるふう。

20211122うめ
(うめねぇちゃん撮影)


で、またGIFにしてみた( *´艸`)

20211122うめanigif
(うめねぇちゃん撮影)



ふうはとてもビビりで内弁慶なのですが、お友達には結構溶け込んでる
ような感じがします。
空気読んでるのかな?(詩には逆らえないとか?)

家ではころんに襲い掛かるのに、そういうのも発動しなかったな。

内心では詩さんに怒られればいいのにと思っていた私です(笑)
ちぇ、残念(;´∀`)




☆みんなのブログはこちら
  福詩ちゃん ⇒ 「トイプー☆福さん詩さん参りましょ♪
  うめさん ⇒ 「うめの花咲く
  ロキくん ⇒ 「◇ロキに夢中◇
  小麦ちゃん ⇒ 「『こた』と『むぎ』と時々『かめ』
  コノマハ姉妹 ⇒ 「コノたんといっしょ
  ももちゃんのIG ⇒ 「☆☆☆



♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

滋賀コスモス編③


おはようございます!


今回のコスモス畑行きのことでみんなでLINEしてた時・・・。
「誰かワンピース着てきてヨ」ってなって、それっぽいのを持っていた
私がワンピース係となりまして(^^;)


このアラフィフの私が大丈夫なのか?
帽子かぶったら誤魔化せるのか?


で、福詩ママに撮ってもらったのがこちら。(笑うなよ?)

ころんと私。

20211119nao (5)

20211119nao (4)


ふうと私。

20211119nao (3)

いやーん、素敵じゃない?


でもね・・・短いボブが全てを台無しにしてると思うのよ。

20211119nao.jpg

「誰かロングのズラ持ってない?」って聞いたけどあるはずもなく(;´∀`)


私のイメージでもこ姉に加工をしてもらいました。

20211119nao (2)

そうそう、こういうのが良かったんじゃない?
歳もかなり誤魔化せるし(ˉ ˘ ˉ; )



20211119小麦 (2)
(こたむぎママ撮影)

うっ・・・うめが、厳しい(৹˃ᗝ˂৹)
でも否定できなーい!



こんなお遊びも有のコスモス畑撮影でしたが、とにかく暑い!
時間も迫ってきたし、集合写真を撮りましょう。

足場が悪かったのにみんな頑張ったね!

20211119うめ
(うめねぇちゃん撮影)


なんとかふうも脱走せずに撮れました!

20211119小麦
(こたむぎママ撮影)


既に汗だくな一行・・・。
次の目的地へ移動です。

20211119小麦 (3)
(こたむぎママ撮影)



まだまだ続きます。



☆みんなのブログはこちら
  福詩ちゃん ⇒ 「トイプー☆福さん詩さん参りましょ♪
  うめさん ⇒ 「うめの花咲く
  ロキくん ⇒ 「◇ロキに夢中◇
  小麦ちゃん ⇒ 「『こた』と『むぎ』と時々『かめ』



♥やっとお返事できたのでコメ開けまーす!
 お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

滋賀コスモス編②


おはようございます!


さぁ、かわいい「わんこ」のコスモス風呂写真ですよ~♪


小麦ちゃん、美少女風~。(←え?失礼?)

20211118うめ (2)
(うめねぇちゃん撮影)


うめさん・・・ベロが最長( *´艸`)

20211118ロキ (2)
(ゆっきーさん撮影)


またまた大笑い中の福ちゃん。

20211118小麦 (3)
(こたむぎママ撮影)


黙っていれば美少年の詩さん。

20211118小麦 (2)
(こたむぎママ撮影)


舌チロがかわゆいロキくん。

20211118うめ (3)
(うめねぇちゃん撮影)


ふうは・・・おとさんが必死でリフトアップ中。

20211118ロキ
(ゆっきーさん撮影)


ころんはベンチに座ってるけど、私がしゃがんでリード持ってマス。

20211118小麦
(こたむぎママ撮影)


眩しいらしく、鶴瓶スマイル発動(笑)

20211118うめ
(うめねぇちゃん撮影)


小麦&うめカップルは完璧!

20211118小麦 (5)
(こたむぎママ撮影)


私的にはダブルぺろがお気に入り。

20211118小麦 (4)
(こたむぎママ撮影)


福詩姉弟で。
青空が暑さを物語っている・・・(;´∀`)

20211118小麦 (6)
(こたむぎママ撮影)


コスモス畑はとっても広かったのよ。
でもあぜ道が狭かったりで撮る場所が難しかったね。

そんな中で素敵なコスモス写真を撮ってくれてありがとうー!
(私はほぼカメラ放棄)


コスモス畑、もう一回続きます。



☆みんなのブログはこちら
  福詩ちゃん ⇒ 「トイプー☆福さん詩さん参りましょ♪
  うめさん ⇒ 「うめの花咲く
  ロキくん ⇒ 「◇ロキに夢中◇
  小麦ちゃん ⇒ 「『こた』と『むぎ』と時々『かめ』



茶茶ハルさんへ
お返事が遅くてすみません!!
ころんにおめでとうをありがとう~(*^^*)
そうなの、ころんはまだ3歳なの!
でも急激に老けて・・・いや大人びて見えるのが不思議です。
まぁ実際はふうと転げ回ってケンカしてて、まだまだお子ちゃまなのよ!
これからも温かい目で見守ってやって下さい。



♥あとちょっとコメント閉じます・・・スミマセン♥

滋賀コスモス編①


おはようございます!


緊急事態宣言の開けた10月の始め。
またこの先どうなるか分からないので、今のうちにお友達に会いに
お出かけしてきました!


朝8時に集合し、うめ号に乗せてもらってむかった先は・・・?
じゃーん、コスモス畑です♪

20211115小麦 (2)
(こたむぎママ撮影)


この日、まず最初に集まったメンバーは・・・。

地元の福詩ちゃん!
福ちゃんが珍しく大笑いしてるわ( *´艸`)

20211115うめ
(うめねぇちゃん撮影)


お隣の市からうめさん!

20211115うめ (2)
(うめねぇちゃん撮影)


お隣県からロキくん!

20211115ロキ
(ゆっきーさん撮影)


そしてしれっと小麦ちゃん!
だから千葉を気軽に誘うな!ってね(≧◇≦)

20211115小麦
(こたむぎママ撮影)

お出かけをずっと我慢してたこたむぎママが、運転がんばって来て
くれました!アリガトネー!


それと我が家でまずはコスモスで撮影です。



だがしかーし!この日は10月とは思えない暑さ!!
今日は苦労する飼い主に焦点をあててみました(;´∀`)

コスモス畑は休耕田を利用しているので、本当に田んぼの中です。
いったいどこで撮ればいいのか・・・。

20211115うめ (4)
(うめねぇちゃん撮影)


そんな中、ぬかるんだ地面に臆することなく福詩ママがゆく。
(このリュック、最後に忘れますww)

20211115ロキ (6)
(ゆっきーさん撮影)


ママの指示でわんこを配置させられる福詩パパ。
男同士で何か言ってるな( *´艸`)

20211115うめ (3)
(うめねぇちゃん撮影)


うめねぇちゃんも小脇に子熊うめを抱えて負けじとゆく。

20211115ロキ (5)
(ゆっきーさん撮影)


こたむぎママも小麦ちゃんに言い聞かせる。
(この場所は地面がデコボコだったのよね)

20211115ロキ (4)
(ゆっきーさん撮影)


暑いので水分補給も忘れずに、の図。

20211115ロキ (3)
(ゆっきーさん撮影)


いい撮影場所を探す夫婦。(ダメだったらしいww)

20211115ロキ (2)
(ゆっきーさん撮影)


ワタクシは持参した扇風機で王子にご奉仕。

20211115うめ (5)
(うめねぇちゃん撮影)


で、この風景に一番馴染まなかったのはこの人かと・・・。
うめにぃちゃん(笑)

20211115.jpg

思いっきりメルヘン仕立てにしてあげた♥
にぃちゃんがこのブログを読まないことを祈る(;´∀`)


こんな感じで人間もがんばったコスモス畑撮影。
次回はちゃんとかわいいわんこが登場しまーす!



☆みんなのブログはこちら
  福詩ちゃん ⇒ 「トイプー☆福さん詩さん参りましょ♪
  うめさん ⇒ 「うめの花咲く
  ロキくん ⇒ 「◇ロキに夢中◇
  小麦ちゃん ⇒ 「『こた』と『むぎ』と時々『かめ』
  


♥お返事が滞っているのでしばしコメント閉めさせて頂きます♥

ふう、モデルの練習


おはようございます!


10月某日・・・お友達と遊びに行く前日のこと。

「やばい!ふうにモデルができるのか?」ってことで、ちょっとだけ
自主練することにしました( *´艸`)

いつものベンチで練習だよー。
とりあえずおやつで釣る!

20211112 (2)


む?歯に挟まった?(笑)

20211112 (3)


取れたかい?

20211112(1).jpg


ま、こんなもんかな。
よしよし、ふうもできるじゃん♪

20211112 (4)


ころんは括れば大丈夫だもんね!
お、いい顔(≧◇≦)

20211112 (9)


じゃあ二人で並んでみよう。
まずはおやつね(;´∀`)

20211112 (5)


カメラが嫌なのか、ちょっと視線が上なのよね~。

20211112(13).jpg


あ、駄々っ子が・・・。

20211112 (8)


位置を変えつつ撮ってるとだんだん顔もおかしくなってくるー。

20211112 (12)


ころんが大あくびした!と思ったら、めっちゃ目が怖かった( ゚Д゚)

20211112 (10)


ぷぷ、ころんもオモシロ写真を撮らせてくれるようになってきたね!

20211112 (11)

だってさ、それがないとブログが面白くないのよ。
これからはころんの役だからね( *´艸`)



で、結局こんな感じでは撮れました。
無表情だけどね(>_<)

20211112 (6)

さぁ、お出かけ先ではみんなに迷惑をかけることなく撮れたのか否か!

次回からのお出かけ記事をお楽しみに~!



♥お返事が滞っているのでしばしコメント閉めさせて頂きます♥

コスモスラクトと下唇


おはようございます!


前回のころんの誕生日におめでとうコメをありがとうございました!
そして胆泥に関してご心配をおかけしてすみません。
まだ若いから食べ物変えたら消えるかも!って言ってもらえて
嬉しかったですーー!がんばります!
で、ペットドッグ代・・・やっぱ気になりますよねー?
一般健診+腎臓の検査追加で計23,540円でした(^^;)


あと、もこ姉にもおめでとうをありがとうございました(笑)
11月6日は親子で推してるキタニタツヤのライブが名古屋であり、
そのチケットを誕生日プレゼントにして一緒に観に行きましたー。
(人生初のライブは立っての待ち時間が長くて腰が死んだ・・・)
コロナ対策で立つ位置が決められていてぎゅうぎゅうじゃなかったし、
やっぱ生で聴くといいね~♪楽しかったです(≧◇≦)


お返事は追って致しますので、どうかお時間下さいませ。







さて、本題です。
みなさん、サロンで悩み事を相談したりしますよね?(え?しない?)
10月のトリミングの時、我が家での最大の悩み事「ふうの食糞」に
ついて聞いてみたんです。

そしたらお客さんの中で腸内フローラを整えたら食糞がなくなった
という子がいたそうなのです。(偶然かもしれんけどね)

何か方法はないかと思っていた私は、藁にも縋る気持ちでチャレンジ
してみることにしました。

で、買ってみたのがコレ。

20211108 (1)

詳しい事はHPを見てね!⇒☆☆☆

ネットであちこち検索してみたら涙やけにもいいし、免疫力も
上がるらしいし、一石三鳥じゃん(≧◇≦)

涙やけに関しては生後6ケ月を過ぎたら試そうと思ってたサプリが
あったんだけど、先にこれで経過を見ようと思います。

トリマーさんちはお水やフードに混ぜてあげてるそうなんだけど、
この子はそのまま舐めてくれます。

20211108 (2)

気に入ってもらえてよかったわ。

その後どうなったかはまたご報告いたします!
(これを書いてる段階ではまだ効果は出ていません)




ところでね、ふと思ったことがあるの。

20211108 (3)

ふうのお口がね・・・、って!

20211108 (4)

その「んべー」やめてお口を見せてくれない?

20211108 (5)

うんうん、ちょっとでいいから!

で、これ!
下唇がめっちゃ分厚くない??

20211108 (6)

20211108 (7)



下唇の女王と言ったらあんさんなのよ( *´艸`)
(「☆トイプーあんじゅとしぇりの日記☆」のあんじゅ姉さんね)

20211108.jpg
(あきちゃん、お写真拝借しましたー!)


ふうも時期女王狙ってみる?ww

20211108 (8)

あ、また隠されてしまった。

今後のふうの下唇の成長にも注目です!



♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

ころん3歳&ペットドッグ結果


おはようございます!


本日11月7日はころんの3歳のお誕生日です!

と同時に、同じ誕生日のサラさんは5歳だね( *´艸`)
(ちなみに11月6日でもこ姉19歳、空我7歳になりましたー)

みんなおめでとう!
わんこの一年は私たち飼い主にとっては大事な大事な一年。
また来年も元気におめでとうを言おうね♪
(来年もこ姉が20歳とか信じられない)


ころんにとって今年の一番の変化はこれだよね?

誕生日 (14)

ある日突然現れた怪獣ふう。

これからもずっといるからね(笑)・・・仲良くしてほしいなぁ。



そんなお誕生日記事なのですが、7月に受けたペットドッグの結果を
アップしていなかったので、ここで載せておこうと思います。

誕生日 (15)

いやぁ、本編が滞っててさ。
ここでねじ込まないとまた忘れちゃうのよ(;´∀`)





今回受けたのは市外のC病院。
もこが最後にお世話になって、とても信頼している病院です。

信頼と言っても、本音を言えば先生にもよるんだけど・・・。
ペットドッグは先生を指名できないので仕方ない。

今回はまだ3歳前ってことで、一般健診コースにしました。
(お手軽健診コースとしっかり健診コースもあります)
うちは気になる腎臓の検査を追加してお願いしました。


で、結果です。
かなり細かく報告が送られてきたわ。
備忘録として全ページ載せるので、興味のない方はスルーしてね。


①まず誕生日が間違ってて驚いた!
 え?私が書き間違えた?・・・そんな訳ないよね。
 (正解は2018年11月7日です)

誕生日 (1)

 3つもBがあんじゃん( ゚Д゚) 


②結論から言うと、胆泥が溜まっていました。
 予想外の結果に凹む・・・経過観察です。
 今後、定期的に診てもらおうと思います。

 ゲホゲホしたり逆くしゃみが多いのが気になっていたけど、
 気管虚脱はセーフでした。
 これも今後も気をつけていきます。

 パテラも様子見ですね。

誕生日 (2)


③ここから個々の検査結果です。
 発熱と発咳のせいでB判定なのかな。

誕生日 (3)

誕生日 (4)

誕生日 (5)

誕生日 (6)


↓ 肝数値が軽度の高値でB判定か・・・これは胆泥のせいでしょうね。

誕生日 (7)


↓ これが追加した腎臓の検査ですが、大丈夫だったー!
  もこのことがあったので、ついつい腎臓を調べてしまいました。

誕生日 (8)

誕生日 (9)

誕生日 (10)


↓ 丸で囲ったのが胆嚢ですが、胆泥があってB判定。
  でも胆泥はどれなんだろ?つぶつぶあるやつ?

誕生日 (11)


こんな感じでちょっと不本意な結果に終わったペットドッグ。
(何もないと信じていたので)
今後はこの結果を元に色々と気をつけていこうと思います。

とりあえずころんのフードを脂質の低いものに変えるかなー。
ただでさえ食べない君なのに・・・はぁ。(ため息)
良きフードがあったらアドバイスお願いしまーす!


あ、誕生日なのに写真も少なめになっちゃった(^^;)
とにかく・・・ころん、おめでと!
どんどんかわいくなっていくころん、この一年も元気でいてね。

20211107.jpg




♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

プロフィール

ぷーぺ

Author:ぷーぺ
☆もこ(アプリコット)
2012年5月7日生
2020年5月9日に
8歳でお空に旅立ちました。
人懐っこくて甘えん坊。
そして食いしん坊なもこ。
お空からみんなを見守るよ!

☆ころん(レッド)
2018年11月7日生
元気いっぱいでやんちゃ。
でも超ビビりさん。
急に妹がきて戸惑う日々。

☆ふう(アプリコット)
2021年3月29日生
遠慮を知らない暴れん坊。
毎日ころんとバトルです。

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク