2021.09.03
ふうの成長③
おはようございます!
ふうをお迎えしてじゃんじゃん写真を撮ろう!なんて思ったけど・・・。
動きが早くて撮れん( ゚Д゚)←ころんの時も言ってたな
あと、夜中・早朝に起こされる私は毎日が眠い。
カメラを出さない日も多々あり、写真不足です(^^;)
7月29日のふう。(生後123日)
甘噛みがもはや甘くないふう。
「だめ!」と言っても聞きゃしない(>_<)
で、固いロープ買ってみた。
これ、ロープがメインなのに・・・ころんと二人で真ん中のボールを
攻めて表面の毛をバリバリと食べ始めました。
そしたら旦那がボールを壊してロープのみに解体( ゚Д゚)
その後、ロープもズタボロになり、細かくちぎって食べ出したので
あっという間に処分・・・。なんて歯だ!!(写真はない)
そんなに噛みたいならこれだ!
ってことで、売れ残りのカミカミ棒を進呈。
お、気に入ったみたいだ!
不思議とカミカミ棒は破壊されることなく今も原型を留めてます。
アクリル毛糸が丈夫なのか??
これならまた編めばいいからね。
そして、もこ姉にこれで遊ばれる・・・。
ころんもしょっちゅう犠牲になってる例のニット帽です。
なんちゅう顔!
・・・ぶっさいくΣ(´□`;)
斜めだとちょっとかわいいね。
お目目ショボショボなふうは撮る角度が大事です( *´艸`)
この頃のふうはケージの柵とかの固い物をガジガジ噛んでました。
で、ふと見たら下の犬歯の先っぽがちょっと欠けてた!!
乳歯だからまだいいとは思うけど・・・こんな子初めてだ( ゚Д゚)
またかわいい子が一人お空へ昇って行きました・・・。
ムウくん。
病気と向き合ってずっと検査やお薬がんばってたのに。
神様は意地悪だな。
ムウくんとは実際には会ったことはないけど、もこも持病持ちだったから
お互いにがんばろ!って思いながらブログ見てました。
最後までご飯食べて偉いなぁ。
生きようとしてたんだよね。
お空に行ったらもこを探してね。
そして食いしん坊同士、美味しい物いっぱい食べてね!
もこに優しいコメントをくれたさや次郎さん。
そしてパパさんとめいちゃん。
ムウくんはいつもお空から見守ってくれてるよ。
今はいっぱい泣いても大丈夫!
ムウくんのご冥福をお祈りいたします。
♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥