fc2ブログ
   
02
2
4
6
7
9
11
13
14
16
18
20
21
23
27
28
   

デンタルケア行きました


おはようございます!


先月ころんのデンタルケアに行ったお話しです。

ころんはご存知の通り暴れん坊で、歯磨きは全然できません。
飼い主の努力次第だろう!と言われそうですが、歯磨き教室へ行っても
「稀に見る暴れん坊」と言われ途方に暮れています。

でもできることはやってみようと思い、お水はゼオカル21を使い、
食後はゼオカルPH Proを吹きかけ、歯ブラシ代わりにガーゼで歯を
こすったりしています。

更に定期的にデンタルケアに通うことにして、半年ぶり2回目のケアに
行ってまいりました!


コロナが収まるどころか感染拡大していて、ちょっとためらったのですが、
トリミング直前の1月24日に予約入れたよーー。
(あごの毛をつまんで行うのでトリミング直前が望ましいのです)

20210222 (5)


がんばってこようね~!

20210222 (6)


そして一時間ほど預けて終了。
うちがお願いしているサロンのデンタルケアは、無麻酔でアクアゼオで
磨くタイプのケアです。

結果・・・まぁまぁ汚れていた(>_<)
そして、奥歯で物を噛んでいない様子で、歯肉が赤くブヨブヨしていた。

写真を見せてもらったけど、確かに真っ赤に熟れてたよ( ゚Д゚)
なのでだいぶ出血もしたそうです。

一通りキレイにしてもらって、今後しばらくは指で歯肉をマッサージ
して炎症を抑えていきます。

その後も歯ブラシが使えないなら、指マッサージをしていくことに
なりそうです。(ころんの場合、ガーゼより指の方がいいそうです)


ころん、ちょっと見せてみ!!

20210222 (3)


大暴れするので、現状の確認もできませんわ(^^;)

20210222 (1)


おのれぇーーー"(-""-)"

20210222 (2)

こんな感じで見ることもままならず・・・。



はぁ、かわいいもこでも見てほっこりしよ♪

20210222 (4)

・・・と思ったらブラックもこがいた(;´∀`)

こんなころんですが、なんとかがんばっていこうと思います('◇')ゞ




そうそう、ころんも2歳になったことだし、健康診断でも受けようと思い、もこが最後にお世話になった病院に電話しました。

そしたら・・・「もう2月までの健康診断はいっぱいで、3月~5月はフィラリア検査や狂犬病予防接種で繫忙期なので、次は6月以降となります。」って言われちゃった。

がーーーーん、そんなに混んでるんだ!
人気病院を甘く見ていた私・・・。

でも信頼できる病院で受けたいので、6月まで待つことにします。
覚えていられるのか??がんばれ、私!(←結局手帳に書いた!)







またお友だちわんこが旅立ってしまいました。

ずっとブログもお休みで、昨日ちょっと覗いてみたら報告がされてて。

もこと同じ腎臓病で、でももこよりずっと年上なのに頑張ってた・・・。
最後はちゃんと挨拶して旅立ったそうです。なんて立派な。

ティアラさん、治療や療養食お疲れ様でした。
お空ではもこと一緒に「ご飯まずかったね」とか愚痴って下さい。
ティアラさんのご冥福をお祈りいたします。


そしてもう一人、トリマーさんちのわんこさんも。
昨日のお昼ごろにお空に昇っていきました。

マロンさん、会ったことはないけどずっとインスタで見てたよ。
ずっとママさんと一緒に闘病生活がんばってたね。
マロンさんもどうか安らかに・・・。




♥よろしければ拍手ボタンからコメントお願いします♥

プロフィール

ぷーぺ

Author:ぷーぺ
☆もこ(アプリコット)
2012年5月7日生
2018年3月慢性腎臓病発症
2020年5月9日に
8歳でお空に旅立ちました。
人懐っこくて甘えん坊。
そして食いしん坊なもこ。
お空からみんなを見守るよ!

☆ころん(レッド)
2018年11月7日生
2023年11月アジソン病発症
人見知りで甘えん坊。
そして超ビビりさん。
病気に負けないぞ!

☆ふう(アプリコット)
2021年3月29日生
遠慮を知らない暴れん坊。
毎日ころんとバトルです。

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク