2021.01.29
絶対拒否らしい
おはようございます!
ネタ不足につき、どうでもいいお話しです。
ころんはとてもビビりです。
ちょっと大きな音がすると飛び上がって逃げます。
そんなころんがびくびくしてます・・・。
何にそんなに怯えているかというと・・・。
ベルでーす!
ダイソーで見つけて、かわいいから買ってみたの。
よく前脚で「リン!」ってやっておやつをもらう動画があるでしょ?
アレをやってみたかったのです。(←鬼母)
でも「リン!」の音に完全にビビって近づきもしない(*_*)
完全に失敗したという、どうでもいいお話しでした(^^;)
更にどうでもいい話しですが、もこ姉(高3)は昨日の出校を最後に
高校生活を終えました・・・ちょっと!早くない???
2月はまるまる自宅学習という名のお休みです。
次の出校は3月2日の卒業式予行演習。
そして3月3日に卒業式です。
感慨深いような、そうでもないような・・・・。
♥よろしければ拍手ボタンからコメントお願いします♥
2021.01.27
ころんの初不調
おはようございます!
もう一ケ月も前の話しですが、12月26日にころんが調子を崩しました。
健康だけが(?)取柄のころん、初の不調!
と言っても、朝から「食べると吐く」を3回繰り返しただけね。
これぐらいの不調はもこに比べたらどうってことない我が家。(←ひどい)
でもあまり水分を取らないので脱水症状が気になるところ。
だし、年末年始まで引きずって病院が休みに入ったら困る!
という訳で、念のために夕方に病院行ってきました。
ころんは徒歩5分の場所に新しくできた動物病院へ行きます。
夕方の診察だから空いてるかと思いきや・・・めっちゃ混んでた(涙)
車で待ってる人もいて、いつ呼ばれるか見当もつかんし。
ころん、憂鬱そうな顔( *´艸`)
胃液も吐いたのでマズルが酸っぱい臭いしてた。
待合室にいるわんこ・にゃんこが気になって落ち着かない様子。
たまに諦めて伏せしてたけど、だいたいはキョロキョロしてたわ。
診察結果。。。まぁはっきりとした原因は不明。
ものすごく誤飲を確認されたけど、見てる範囲内ではなかったのよね。
脱水が心配って言ったら点滴してもらえたよ。
ついでに点滴にお腹の薬と吐き気止めを注入~。
ジタバタしてたけど、ちゃんと点滴できた!すごい!
もし翌日も吐き続けるなら誤飲の可能性があるので再受診という
ことだったけど、この後はもう吐かなかったので、ほっ!
わかりずらいけど、点滴液で脇腹辺りが膨らんでます。
初点滴だと打った場所に留まるそうです。
もこは全部胸に流れてきてたけどね(^^;)
ころん、がんばったね。
でも、もこはこれをしょっちゅうしてたんだよ!
あ、聞いてない(^^;)
朝まで絶飲絶食だしね、ゆっくり寝なさいな。
寒がりころんはしまホイの下に潜るんだけど、暑くなるとぬーんっと
出てくるのです・・・ぷぷ。
その後のころんは、翌朝ゆるゆるうんにょをしましたが、
それは点滴の水分の影響だと思われるので良しとしました。
その後は吐くこともなく、元気に回復しましたー!
そうだよ、ころんはいつも元気でいてね。
という感じで初めて不調で病院に行ったというお話しでした!
2020年は12月になって初めて保険を使ったね・・・。
うん、健康な証拠だ(^^;)
今はすっかり元気ですので、どうぞご心配なく!
♥よろしければ拍手ボタンからコメントお願いします♥
2021.01.25
胴長ころん
おはようございます!
これは12月のある日。
ころんが玄関で鍵が開いた音を察知しました。
期末テスト中だったと思われるもこ姉帰宅。
ころんは一応もこ姉にも懐いてます(笑)
ころんが熱烈歓迎してるのにスマホから目を離さぬJK。
ころんの歓迎熱はすぐ冷める・・・。
む?なぜおちりの穴を指さしているんだろ?
ところで、この日はちょっと寒かったので、もこのあったか部屋着を
ころんに着せてみたのです。(裏が起毛です)
そしたらびっくりするぐらいちんちくりんだった( ゚Д゚)
ついでに言うとピンクが似合わん!
もこは胴長短足ドワーフ型だったのですが、ころんは胴長長足?
というかすっかりもこの服がぴったりなんですけど・・・。
大きくなったわねー。
ちっさくした尻尾がかわゆい♥
え?悪口じゃないよ?
かわいいなぁって話しだよ( *´艸`)
ころんは小さい子だと思っていたけど、そうでもなかったなー。
でもいいんです、元気なら!
♥よろしければ拍手ボタンからコメントお願いします♥
2021.01.22
我が家の初iPhone
おはようございます!
以前、もこ姉の大学合格のご褒美がiPhoneだと書きましたが、
先月無事「iPhone11」をゲットいたしました。
iPhone11(128GB)税込 78,936円。
なかなかの出費だった(^^;)
そもそも、もこ姉には中学時代は携帯を与えていませんでした。
高校に合格したご褒美が携帯(いきなりスマホ)だったのです。
その時に私もガラケーからスマホへ移行しまして・・・。
当時は(3年前)スマホの知識ゼロで、スペックとかを全く考えず、
その時出てた機種を適当に選びました。(androidです)
その結果、もこ姉のスマホの内部ストレージはたったの16GB(笑)
私は奇跡(?)の32GB。
そんなこんなで、花のJK時代を16GBで過ごした哀れなもこ姉。
(アプリが入れられないといつも怒っていた・・・)
今回は大盤振る舞いで128GBだ!!
いろいろサクサクで快適らしいです( *´艸`)
付属品はお小遣いから買ってもらいました。(←ケチ?)
そだね~( *´艸`)
・・・ころんにはディアラさんの馬肉ジャーキーあげるから!
今までもこ姉が私のスマホにゲームアプリを入れて遊んでまして。
夕方から夜にかけてスマホを奪われていたそのストレスからも
解放されました!
そんな私のスマホも3年が経過して動きが悪くなってるんだよな~。
そろそろ買い替えなのでしょうか?
(旦那がどさくさに紛れて機種変した!←この人も16GBだったww)
iPhoneって写真がべらぼうにキレイなのね。
スマホ2号機はiPhoneにしようかと密かに思う私なのでした。
おまけ・・・。
私のパソコンデスクの足元にベッドを置いているので、ころんが
たまにこうやって寛ぎにきます!かわゆ♥
♥よろしければ拍手ボタンからコメントお願いします♥
2021.01.20
珍しくオサレカフェへ
おはようございます!
ちょっと話しが前後しますが・・・。
11月終わりのある日、旦那が平日に有給休暇を取っていたので、
気になっていたカフェへ行ってみることにしました。
「THE CUPS HARBOR CAFE」さん。
入り口を抜けると・・・。
川!
川沿いに建ってます。
カフェから直結でボートに乗れる感じです。(誰が?)
向う岸は普通に住宅街だね。
テラス席はわんこOKです。
ぽかぽかで気持ちいいね。
私はイチオシっぽい「スキレットパンランチ」のチーズフォンデュで。
サラダ・ドリンク付きです。
旦那は「ストウブランチ」っていう高いの頼んだよ。(写真なし)
チーズたっぷりです♪
でもね、パンばかりこんなに食べられなかった~。
何もあげないからケツを向けられてしまった(^^;)
ころんはカフェでも割とお利口さんです。
食後のコーヒーで背景ボケの練習。
川には鳥もいて、興味津々なころん。
この日はお天気がよくてテラス席も気持ちよかった!
予約すれば背後のビニールハウス(?)に入れるらしい。
とても雰囲気のよいカフェでしたが、私にはボリュームが多い!
再訪することがあれば、次はパスタにしよう(^^;)
という訳で、珍しくオサレカフェへ行ったというお話しでした。
♥よろしければ拍手ボタンからコメントお願いします♥
2021.01.18
トリミング(2020年12月)
おはようございます!
去る12月19日はころん2020年最後のトリミングでした!
スタイルは「ほぼ」変わらずです。
まずはサロンでのお写真から♪
やけに澄ましてるわね( *´艸`)
横から見るとやっぱ座り方変!正座?
初登場のサロンの看板犬、モシュネちゃん。
トリマーさんちは4頭のわんこがいて、この子は末っ子。
ころんとは仲良し・・・だと思ってたけど、なんか怒ってる?
ころん、他のお客さんが来た時に自分のお迎えだと勘違いして、
それから大騒ぎだったらしく・・・モシュたん、呆れてるね。
それにしても見た目も名前も高貴なモシュたん。
ころんが雑種に見える・・・いや、庶民的でかわいいけどね(笑)
あ、忘れずに入浴シーンも♪
今回は至って普通だな。(←厳しい?)
うちに帰ってからも撮影!
なにどやってるの?
でもそのアゴが萌えポイントなのよね~♥
ところでころん・・・。
肩とか背中とか・・・逞しいね(^^;)ぷぷ
決して太ってる訳ではないのに、妙に逞しいのよね~。
今回ちょっとだけ尻尾のカットを変えました。
絡まりやすいので小さくして、根本も毛無し部分を多くしたよ。
全体に毛玉ができやすい毛質のころん。
これでちょっと様子見まーす。
♥よろしければ拍手ボタンからコメントお願いします♥
2021.01.15
初のインナー
おはようございます!
先月、お友達のあんライ兄弟のブログで、生麦さん作の服の着画が
アップされているのを見た私・・・。
これだ( ゚Д゚)
とピンときて即オーダー!
(ちょうどカートオープンしてたし!)
じゃーん、初のインナー・・・しかも長袖( *´艸`)
正式名称は「ワッフルニットロンT」!
うんうん、ころんは脚が長いから似合うよ!
(決してもこをディスってる訳では・・・いや、あるか?)
あれ?ライちゃんは袖口からそんなに脚は出てなかったぞ?
って・・・ライちゃんはTSK会員だった(笑)
このインナーにgranderoueのボレロを合わせたかった訳ですよ。
ころん、もうちょっとがんばって!
インナーには名前入りだよん。
予想通り、めっちゃかわいいわ~♪
コノマハ姉妹も同じのオーダーしてたからオソロだ!
生麦さん、ぴったりのインナーをありがとうございました!
秋冬に活躍すること間違いなしなのです( *´艸`)
わんだらけでオーダーしたgranderoueの服・・・実はもう届いてます。
でも予約投稿の関係で着画はまた後日ね~☆
あ、このインナーに重ね着させたくてベストを編んだのですよ。
撃沈だったけどねーー(;´∀`)
★生麦さんのショップはこちら⇒☆☆☆
(1月中にはカートオープン予定!)
そうそう、全然違う話しなんですが・・・。
私、ちょっと前に中近用の眼鏡を作って家で使ってまして。
その眼鏡にがっつりブルーライトカットを入れたので、見えてる景色が
だいぶ黄色いのです。
その「黄色の世界状態」でパソコン見てるので、もしかして写真の編集で
明るくし過ぎてるかも?
裸眼で見てみたけど・・・そんなにおかしくはないような?
どう思います?変な色になってたら教えてくださいね。
♥よろしければ拍手ボタンからコメントお願いします♥
2021.01.13
編み物失敗
おはようございます!
ずーっと前にころんにベストを編むと書いていたのを覚えてます?
アレ、まんまと失敗してましたの(^^;)
あ、同時期にうめねぇちゃんもグラデーション糸で編み物してたね。
そしてその後、こたむぎママも・・・( *´艸`)
きっと同じ物を見てやる気になったと思われます(笑)
グラデーションの極太毛糸でざっくりベストを目指したのに、
まず糸が並太だし、グラデーションの出方が思ったのと違う!
(グラデーションが細かいのよね・・・)
で、あっさり放置(^^;)
ねーねー、ころん~。(ぬくぬくで寝てるのに起こすな?)
超迷惑そうな顔で起きてきた( *´艸`)
ころんのベスト、失敗しちゃった!
おかさん、もう一回挑戦するね~。
で、違う毛糸で挑戦するも・・・途中で男子っぽいと気付く。
色の出方はいいのに惜しいーー。
しかも糸が細くてだいぶ小さくなってしまった。(ゲージを測れよ!)
ならばと、急遽もう一着編んで東のおチビ兄弟用に変更~!
↑ 頼まれてもないのに、勝手に(笑)
さぁ、誰用かなー?
あ、言っちゃった(;´∀`)
年末近くに送ったけど翌日には埼玉に届いたよ!
さすが日本の郵便局はすごいね。
サイズ、大丈夫だったみたいでホッ。
空アラママ、快く引き取ってくれてありがとう!
(空アラママ撮影)
空アラ兄弟よ、ある意味犠牲者とも言えるが、我慢して着てくれ!
☆空アラのブログはこちら⇒「トイプー☆空我とアラレだよ!」
♥よろしければ拍手ボタンからコメントお願いします♥
2021.01.11
もこでぽち袋♥
おはようございます!
最近寒さがすごいですね・・・。
暑がりの私もさすがに寒いわ~(;´∀`)
名古屋でも雪が降ったりしてます。(積もりはしないケド)
雪の多い地域のみなさま、どうそお気をつけて!!
さて、去る12月の半ば・・・。
お友達のきらきら屋さんから届いたもの。
きらきら屋さんのお姉さん作の、イラストーーー!
いやーん、もこがいっぱい♥
しかもいろんな色で!
アップにするとこんな感じ( *´艸`)
このお団子スタイルのもこを描いてくれたんだって!
あ、だからハートを首から下げてるのね(笑)
「印刷してぽち袋でも作って!」とのことでしたので・・・。
はい!作った~( *´艸`)
サイズも各種揃ってますよ!
布にプリントしてオリジナル布を作ることもできるみたい!
きらきら屋さんのお姉さんには以前にもポストカード描いてもらったの。
↓ 覚えてます?
きらきら屋さん、いつももこのことを想ってくれててありがとうね!
お姉さん、毎回かわいいイラストをありがとうございます♥
ぽち袋はちょっとしたお礼とか入れて使ってますよー。
いつかあなたの手元にも届く・・・かも?
次はブックカバーにしようかな( *´艸`)
ムッちゃんのブログはこちら⇒「きらきら屋&相棒ムッちゃんの日常♪」
♥よろしければ拍手ボタンからコメントお願いします♥
2021.01.08
岐阜で会いましょう⑥
おはようございます!
年またぎの岐阜デート、最終回です。
さぁ、落ち葉でカサカサな場所で撮るよー!
でもね、平地ではマテができないころん。
リュックに括り付け作戦です(^^;)
(みゆきちさん撮影)
それでももう限界なころん(>_<)
(こたむぎママ撮影)
それでも何とか間にはさんでぱしゃり!
はい、がんばったーーー。
(みゆきちさん撮影)
集合写真、私はこれが精一杯でした(^^;)ミンナドヨーン?
やっと撮れたけど、せっかくだしこれも撮りたい!!
サングラス隊~♥
(うめねぇちゃん撮影)
ころん、あとちょっと耐えてくれー。
(みゆきちさん撮影)
ころんの姿勢がもうアレだけど、一応撮れた!
(こたむぎママ撮影)
こたむぎママからもらったサングラス隊でやっと撮れたね!
はぁ、満足満足( *´艸`)
みんな、ころんがいろいろすみませんでした・・・。
で、そろそろいいお時間になったのでこれで解散です!
コノマハ家は本当はもっと早く帰る予定だったのにごめんねー。
みんな、楽しい一日をありがとうございました♪
そうそう、この日うちは手ぶらで行ってしまって・・・。
いろいろ頂いてありがとうねーー!
こたむぎママお手製のささみジャーキー、ころんの食いつきが
すごかったよー、ごちそうさまでした♥
♥よろしければ拍手ボタンからコメントお願いします♥