2020.10.12
お山で再会!⑤
おはようございます!
さぁ、虹のカーテンを後にした我ら・・・。
当然また風鈴のよし小道を通ります。
で、こっち側からも撮る( *´艸`)
うめさんをリフティング・・・重そう。(←かなり失礼)
(うめねぇちゃん撮影)
やっぱベンチで(^^;)
(うめねぇちゃん撮影)
この頃には人もいっぱいだったね。
(みゆきちさん撮影)
さくさく撮るよー!
うん、マハロんも上手( *´艸`)
この時通りすがりのお兄さんに「ぬいぐるみかと思った!」って
言われたんだよー。すごいすごい!
(みゆきちさん撮影)
って、こっちはおかしな顔してる、ぷぷ。
眩しかったかな?
コノたんは安定の笑顔だね♪
(うめねぇちゃん撮影)
ころんも括り付け作戦でOK!
(うめねぇちゃん撮影)
この日のねぇちゃんはお団子だったの。何かプロっぽくない?
(私の勝手なイメージです)
(みゆきちさん撮影)
日差しがあると、この風鈴が地面に写って・・・。
(みゆきちさん撮影)
まぁきれい♥
そしてうめさんお利口♥
(うめねぇちゃん撮影)
そんなこんなで風鈴を堪能したので次に進みまーす!
余談ですが・・・我が家のドライヤーが急に壊れました。
変な音がするなーと思ったらあれよあれよという間に止まったわ。
うちにはくせっ毛な私と年頃のJKもこ姉がいるからね。
大慌てでポチりましたよ!
うーん、ほぼ一緒。
どうでもいい話ですが、私は風量は「ターボ」一択で使ってたんです。
それが最後は「セット」で整えた方が仕上がりがいいことに気づいた。
・・・え?今更ですか?
備忘録として品番を記録しておきます。
旧が「EH-NA97」。
新が「EH-NA9B」。
品番似てるし、後継機なのかな。
だいたい同じ機能がついていたのでこれでOKです。
前に壊れたのは2016年1月で、その時6年で壊れたって書いてあった。
(その時のブログ⇒☆☆☆ 若いもこともこ姉がいます♪)
今回は4年8か月かー、短い命だったなぁ(*_*)
もこ姉が年頃になって使用頻度が上がったから、ということにしておこう。
♥よろしければ拍手ボタンからコメントお願いします♥