2020.08.07
ころんの日常①
おはようございます!
大事なお友達わんこが逝ってしまいました・・・。
私もまだ気持ちの整理がつきません。
マロンさん、早すぎるよ・・・。
今はただただ「安らかに」としか言えない・・・ごめん。
カメラを買ってちょこちょこところんを撮ってますが、そんな日常の写真が溜まってきたので今日は消化しちゃいます(^^;)
7月の前半あたりの様子です。
まぁまぁ、そう言わんと♪
何かの拍子に耳が無くなるころん。
多分おやつを見つめるころん。
2度目の月命日を迎えたもこ。
ついでにふんわり設定で撮られるころん。
でんちゅけには敵いませんがよくびよーんします(笑)
おとさんの腹巻で遊ぶころん。(旦那はお腹が弱い)
撮ってたら怒られた(^^;)ぷぷ
こんな感じで気が向くと写真は撮ってます。
でも設定を工夫したりは・・・ないな(^^;)
だいぶ前のことになりますが・・・もこ特集の写真を頂いたの。
かわいいもこの写真を集めてくれたのは福詩ママ♥アリガトウネ!
紹介が遅くなり申し訳ございません(>_<)
フレームに入れて玄関に飾っています。
これ、いずれは実家の母に譲ろうかと考えてますの。
うちの母、間質性肺炎を患ってまして、コロナ第一波の時に医者から外出禁止令を出されてて、結局お正月にもこに会ったきりだったのです。
かわいがってくれてたから会わせてあげたかったんだけどな。
名古屋も第二波きててまたしばらく実家に行けないけど、次に会ったら渡したいと思ってます。
福詩ママ、ありがとうね!
♥よろしければ拍手ボタンからコメントお願いします♥
2020.08.05
ちゃぶ台、キター!
おはようございます!
先日、オーダーしていた「U & me」のちゃぶ台が届いたよ!
オーダーしてからのスピードがすごい。
さすがうめねぇちゃん&じーちゃん!
わくわくしながら開封~!
うわーい、かわいい~♥ マダアケテマセンガ?
ころんステッカー、おまけ?
「U & me」さん、太っ腹なのだ! ドコニハロウカナー?
そして、お気づきでしたでしょうか?
え?もこ?
そうです、なんともこにも( *´艸`)
並べるとこんな風に大きさに違いが!
何でかって言うとね・・・。
↓
↓
↓
じゃーん!
祭壇用!
うめねぇちゃんのご厚意で、特注もこサイズを作ってもらえたの!
こんな風にもこを気にかけてもらって・・・嬉しいです(#^.^#)
祭壇用なのでミニサイズ。そこがまた一層かわいい♥
うめねぇちゃん、じーちゃん、本当にありがとうございました!
で、通常サイズのころんは?
器を乗せるとこんな感じ。(うちは100均の皿でごめんよ)
高さはちょっと迷ったけど7センチにしました。
さぁさぁ、実食~!
よい感じで食べてます♪
前のフードテーブルは高さが9センチだったの。(奥のやつ)
良かれと思ってその高さにしたけど、ちょっと食べにくそうでね。
7センチにして正解でした!
これ、お友達ともおソロだと思うと余計に嬉しいね。
ころんよ、これからもパクパク食べておくれ!
では改めまして、うめねぇちゃん、
うん、うまく締まったわ( *´艸`)
♥よろしければ拍手ボタンからコメントお願いします♥
2020.08.03
カミカミ推奨だけど・・・
おはようございます!
とうとう8月ですね。
名古屋は梅雨明けしましたー!
コロナに関しては第一波より感染者多いんですけど!!
今度こそ感染してしまいそうで怖い(>_<)
我が家は受験生もいますし、今後が不安です。
みなさま、気をつけて過ごしましょうね。
さて、ころんの歯磨き教室に行った時、「ロープのおもちゃを噛ませるといいですよ!」というアドバイスをもらい、早速買ってきた私。
さぁさぁ、噛みなはれ!
いいとも!
そうだよ!
最初は慎重なころん。
お、調子出てきた?
恍惚の表情(笑)
・・・ころん、まつ毛があるの( *´艸`)
そして夢中になった結果、あっという間にボロボロ。
なぜ真ん中を破壊する??
数日後にはもう編み目はなくなっていた。
切れか部分からどんどん食べていくので没収~。
今は見てる時しか渡せません。
うん、確かに言ったよ・・・言ったけどさ。
破壊速度が早いんだよ!
これじゃいくつあっても足りないじゃん(>_<)
という訳で、これで歯がキレイになったかは不明です。
そして週末にデンタルケア行ってきました!
いつもデンタルでお世話になってる隣市のサロンです。
無麻酔でアクアゼオでの歯石除去をしてくれます。
ころんは初めてなのでどうかなぁと思ったけど・・・。
やっぱり預けてしまえば大丈夫だったようです(^^;)
奥歯に汚れがかなりついてた様子でした。
それをキレイに取ってもらえたと思います。
・・・思いますっていうのは、奥まで見せてくれないからね。
若干お疲れのご様子・・・ぷぷ。
普段は家でできるだけ歯磨きして、半年に一度ぐらいここでチェックしてもらおうかなぁと考えています。
ころん、がんばろうね(^^)/
(只今旦那は尿管結石中。でも運転させる鬼嫁!)
♥よろしければ拍手ボタンからコメントお願いします♥