fc2ブログ
   
07
1
3
4
5
7
8
9
11
12
14
15
17
18
19
21
23
25
26
28
30
   

初のペンキ塗り

おはようございます!


あれはいったいいつのことだったか・・・。
福詩ちゃんちが買った折りたたみベンチを真似して買ったのよね。

あ、これこれ!2月の頃らしい(笑)

20200318 (1)
(また勝手に拝借!)


これ、買った時点では木目調なのです。
福詩ちゃんちはパパが白く塗ったのです!

20200318 (4)


白、いいな~と思いつつ。
我が家はこれをずっと放置しておりました(^^;)


ステイホーム期間中、家族3人が在宅勤務(学習)だった時は、
もこ姉の勉強机にもなったりして(笑)

20200729 (1)

・・・自分の部屋でやれよって話しですがね。



で、やっと重ーい腰を上げて塗ることにしました。

20200729 (2)


どんな塗料を使ったかなどは福詩家から教えてもらったよ。
素人だし、やっぱ水性ペンキよね。

20200729 (3)


「水性・ペンキ・塗り方」でレッツ検索!
動画で予習して、おかさんがんばるよ~♪(←おとさんじゃないの?)

20200729 (4)

ころんは興味なしです・・・(>_<)



水性ペンキなので部屋の中で塗れました。
二度塗りして、さらに塗り残しを塗ったりでトータル2日がかり。

途中はなしで、はい完成~!

20200729 (5)

あれ、写真が暗いな・・・モード間違えたか??

ころんー、どうかな?かわいくなったでしょ?

20200729 (6)

あらら、超迷惑そうなころん・・・(+_+)


ペンキ塗りは初めてだったけど、こういう作業は好きなので楽しかった!

同じベンチを持ってるコノマハ家よ。
さぁ、塗っておソロにするべし!(笑)







ところで、前回の自動開閉キャップに質問がきてたのでご参考までに。

①いろんなレンズに装着可能なのか?
 →→→ 標準レンズにしか装着できないらしいです。


②他のメーカーにもあるのか?
 →→→ 私が探したところでは富士にありました。

でもね、こんな風に開くんです。

20200729.jpg
(画像お借りしました)

ぱっかーん!
これはないでしょ・・・ってことで、ほぼこの自動開閉キャップでオリンパスに決定した私です( *´艸`)




♥よろしければ拍手ボタンからコメントお願いします♥

プロフィール

ぷーぺ

Author:ぷーぺ
☆もこ(アプリコット)
2012年5月7日生
2018年3月慢性腎臓病発症
2020年5月9日に
8歳でお空に旅立ちました。
人懐っこくて甘えん坊。
そして食いしん坊なもこ。
お空からみんなを見守るよ!

☆ころん(レッド)
2018年11月7日生
2023年11月アジソン病発症
人見知りで甘えん坊。
そして超ビビりさん。
病気に負けないぞ!

☆ふう(アプリコット)
2021年3月29日生
遠慮を知らない暴れん坊。
毎日ころんとバトルです。

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク