2019.06.28
暑かったアンカレ③
おはようございます!
さて、今日はランでの人間の様子をお伝えします( *´艸`)
まずカメラ隊は寝転び隊となります。
(うめねぇちゃん撮影)
カメラ隊の要求は厳しい・・・(>_<)
助手、がんばります。
(うめねぇちゃん撮影)
ロキくんの扱いが雑!
福詩パパは慣れてる(?)ので、
(みゆきちさん撮影)
次の瞬間にはもういない!
(みゆきちさん撮影)
いや、福詩ちゃんが速いからか?
ワタクシ、バッチリ入ってた( ゚Д゚)
(福詩ママ撮影)
素早くない証拠(^^;)
さて、この日はコノマハ家のパパたんが助手の修行に励んでました。
(うめねぇちゃん撮影)
素早くハケるんだよ!
(うめねぇちゃん撮影)
ハケてる様子が伺えます。
ふっふっふ、これで助手が一人増えたわ。
あ、うめさんは優秀なので一人でOK!
(みゆきちさん撮影)
よしって言えば駆けてくる~❤
(みゆきちさん撮影)
こんな感じで何回かランを撮っているといい年の助手は疲れてきます。
お、パパたん。まだがんばる?
さすが最年少!
(福詩ママ撮影)
・・・と思ったら動く気配ナシ。
(福詩ママ撮影)
あ、完全に職務を放棄なさったようで( *´艸`)
(福詩ママ撮影)
これに懲りずに次も一緒にハケようね!
でもパパたん、こないだマイカメラをゲットしたんだよなー。
もう助手を卒業ですかーー?
素敵ランラン写真を撮ってもらうため、もころん家夫婦はこれからも助手を頑張らせて頂きます!(暗に、カメラは買わないと宣言している・・・?)
おまけ:この日写真の編集をしてて密かにツボったのがコレ。
(みゆきちさん撮影)
福詩ママのやんちゃな足( *´艸`)
あれ?ツボったの私だけ??
❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤
2019.06.26
暑かったアンカレ②
おはようございます!
小型犬エリアに移ったはいいけど、本来こっちには日かげがなーい!
この日はタープが設置されてて本当に助かりました♪
わいわいがやがや。
(ゆっきーさん撮影)
この後もう一個タープを借りて日かげを拡大しました(^^;)
そして突っ込まずにはいられない事を発見した我ら・・・。
コノマハ家のパパたんと、
(ゆっきーさん撮影)
(タオルを被ってる)ゆっきーさんと、
(うめねぇちゃん撮影)
そしてうめさんがおソロでボーダー(笑)
(ゆっきーさん撮影)
今日はチェッカーズじゃなくてボーダーズね❤
この日の大失敗。
たまごちゃんを忘れたこと・・・。
(だいぶまつ毛が短くなってきたよーーー)
でも大丈夫でした。
みんな全然走らないんだもの!!!
日かげでまったりする面々。
(うめねぇちゃん撮影)
黒っ子にはキツイよねー(^^;)
(うめねぇちゃん撮影)
日かげはいい感じなんだけどねー。
(みゆきちさん撮影)
スイカで水分補給もね。
(ゆっきーさん撮影)
福ちゃんはパパのお膝で動く気ゼロ?
でもいい笑顔❤
(ゆっきーさん撮影)
私はロキくんを確保。
こらこら、そんな悲痛な顔しないの!
ころんは元気だから遊びたいよね。
暑い暑いばっかり言ってたら、とうとうプールにドボンされました。
(うめねぇちゃん撮影)
福ちゃん、余裕の泳ぎです!
水から上がった姿が笑えるんだけど、それはまた後半に( *´艸`)
こんな感じでダラダラだったけど、ちょっとはランランしたんですよー。
その様子はまた次回に(*^^*)
❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤
2019.06.24
暑かったアンカレ①
おはようございます!
土曜日にころんの抜糸に行ってきました。
大暴れするかと思いきや、とっても大人しく抜糸されてて驚き!
傷もキレイに塞がっているようで、もう舐めても大丈夫だそうです。
(でも全然舐めてもないの・・・傷に気付いてないのか?)
そしていつも通り元気いっぱい走り回ってまーす!
手術の件はまた後日記事にしたいと思います。
みなさんご心配ありがとうございました~(^^)/
さて去る5月25日、またまた滋賀のアンカレさんに遊びに行きました~!
この日は暑くなる予報だったので「早めに集合」ってことで早く出たら、渋滞もなくすいすいと一番に到着しちゃった。
早い時間って道も空いてるのね~♪
まだ誰もいなかったので広い方のランに入ってみました。
こっちは机と椅子があるのね。
もこ、乗るの?
ジャンプ前はより一層短足❤
奥の時計を見たら9時20分だった(^-^)
アンカレさんは何度かお邪魔してるけど、広いエリアは初めてだ!
端まで歩いたら結構な広さだったー!
そしてすでに暑い・・・(>_<)
そうこうしてるうちにお友達も到着。
うめねぇちゃん渾身の「芝生柄シート」。
柄はいいけど、絶対小さいでしょ!!
コノたんも同じ事を思ったようです。
で、とりあえず撮る。
広いのでスタートも遠い!
この日一緒にランランしたのは、
(みゆきちさん撮影)
京都から、マハロん!
余裕の飛行犬~。
(みゆきちさん撮影)
マハロんのお姉ちゃんのコノたん!
珍しく(失礼)飛んでるよー。
あ、ゴロスリしてる(^^;)
(福詩ママ撮影)
はい、地元の福詩ちゃん!
いつもの光景(笑)
(福詩ママ撮影)
彦根からはうめさん!
これ詩さんといい雰囲気に見えるけど・・・。
(みゆきちさん撮影)
やっぱり絡まれてた(^^;)
(福詩ママ撮影)
うちのころんも絶好調だねー。
この飛び方、かわゆい( *´艸`)
(福詩ママ撮影)
もこも楽しそう❤(飛んでないとか言わないで!)
(みゆきちさん撮影)
最後に岐阜からロキくん到着でーす。
このあたりで大型犬さんがやって来たので、いつもの小型犬エリアに移動。
ってことで続きまーす。
❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤
2019.06.22
初おうちシャンプー
おはようございます!
おでかけ記事の前に一個ネタがありました!
我が家はトリミングから3週ほどでおうちシャンプーしてます。
何かを察知したもこ?
もこもシャンプーしましたが・・・。
今回は翌日にころんを初シャンプーしたのです(*^^*)
何も知らないころん。
さぁどうなるのかな?
我が家は旦那がシャンプー担当です。
もこにチェックされるころん。
茫然自失??
それはいけない。
はい、ドライングしましょ!
ころん、案外いい子にシャンプーされてたようです。
ドライングはもこと同様二人がかりでやりました。
今後はどうなることやら?
本日、ころんの抜糸に行ってまいります!
見た感じでは傷はキレイだと思います。
抜糸で暴れませんように(^^;)
❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤
2019.06.20
どうでもいい日常
おはようございます!
ある日私は思った・・・。
「私はうちのカメラの性能をフルに使っていないはず!」と。
(画像お借りしました)
うちのカメラ ↑ 富士フイルムのXQ2。
ちょっと説明書を読んでみた。(今さら?)
なんと背景がボカせるらしい!おぉー。
撮ってみた。
ん?
ボケるっちゃあボケるけど、やっぱ不自然(>_<)
ころん自体もボケてない?
思ったのと違いました。
残念。
参考:この日のころんは生後191日。2.3㎏。
右上の犬歯が抜けた日。(ドウデモヨロシ?)
また別の日。
ころんのお水がえらいズレてて中身もからっぽ。
多分「出せー出せー」って暴れたな。
お水なので分からないと思いますが、トイレシートとベッドがずぶ濡れでした。
何してくれんの???
これは人間のお話。
私とお菓子の趣味が合うatsuさん情報で買ったじゃがりこ。
「枝豆と塩こんぶ味」
atsuさんのおっしゃる通り、それ一緒にしなくてもよかったかなー(笑)
でも食べられてよかったです❤
あ、奥の「たらこバター味」はもこ姉の好物です。
3個でいくら、って売ってたのでついでに買ってあげました。
お返しにハッピーターン情報を。
この2つ・・・普通でした( *´艸`)
なんでこんな脈絡のない記事?って思いました?
写真の消化ですよー( *´艸`)
これでやっと5月16日あたり!
この後またおでかけ記事に入るのでペースダウンします(^^;)
編集に時間がかかる私です・・・。
❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤
2019.06.19
もころん姉妹が食べた物
おはようございます!
やっとやっと5月の記事に突入しまーす!
5月7日。
そしてころんの生後6ヶ月でもありました。
さて、みなさんは覚えているでしょうか?
先にアップしたもこの誕生日に「いつもよりは美味しそうな物体を食べた」と書いたことを・・・。
どんな「物体」か気になってる方もいらっしゃったので今さらご紹介ー!
はい、水抜きしたヨーグルトでふやかしたフードをコーティングした物体。
数字はトマトですよ(^^;)
見た目はアレですが、もこは大喜び(だと思う)。
もこ、7歳のお誕生日おめでとう!!!
うん、いい笑顔!
お誕生日初体験のころんはよく分かってないみたい( *´艸`)
ちょっと崩して、召し上がれ~。
ころんもがつがつじゃん!
必死だな・・・(>_<)
目をむいてる姿がシンクロしてました。
ころんのを狙うもこ。
中のフードが違うのでもこはころんのを食べたらダメなのです。
もこは腎臓サポートだからね。
ころんも完食~。
それをじーっと見てるもこがかわいいから採用♪
もこは食事制限があるし、こんな物しかあげられなくてごめんね。
でも美味しそうに食べてたし、よかったよかった。
連休中は多肉の植え替えもしたんだった!
せっかく写真撮ったから載せておこう( *´艸`)
大きな鉢にギュギュっと詰めてみた。
今はもう伸びてしまっています。
かわいさをキープするのは難しい(>_<)
☆茶茶ハルさんへ
ころん、もう元気すぎて困ってます(>_<)
術後服は借りたのですが・・・それもいろいろあってねぇ。
また後日ご報告いたします!!
❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤
2019.06.18
山賊女はひどいやつ
おはようございます!
記事渋滞中につき珍しく連投します。
お出かけ記事も終わったのでちょっと日常生活を。
うめねぇちゃんからもらったたまごちゃんを大事にするもこ。
温めてるのか??
そっかそっか。
あ、もこ!気をつけて!
山賊女、現る。
たまごちゃんを狙ってるよ?
そんな油断してると・・・。
あ、はたかれた(^^;)
どんまい、もこ!
そして次に見たらこうなってた。
うーん、今日はブラックもこは封印か?
たまごちゃんを腹の下に隠してるつもりのころん。
見えてるとこが間抜けでかわいい( *´艸`)
でも山賊女には違いない・・・。
がんばって記事を進めてるのに、どんどん遅れていく( ゚Д゚)
これ、まだ4月29日のお話です。チャンチャン。
❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤
2019.06.17
ころん参上!⑦
おはようございます!
ころんの避妊手術に激励のコメをありがとうございました!
夕方に迎えに行ったらあり得ない勢いで飛びついてきました・・・。
痛くなかったのかな??
夜はちょっと大人しくいていたけど、翌日にはもう元気いっぱいに!
さすが山賊女・・・回復も早い。
今週は誰かしら家にいてころんを見張る見守る手筈となっています。
傷とか舐めないように気をつけまーす(^-^)
さて平成最後のランだったアンカレのお話しもこれで最終です。
(↑言うの忘れてた)
終わりがけになってこんなの登場!
(こたむぎママ撮影)
小麦ちゃんがオーダーしてた椅子!
まぁ、なんてかわいい❤
(こたむぎママ撮影)
新品なのにみんなで使いまくりました(^^;)
(こうめはもう隠さない!)←こうめ=うめのティン❤
(福詩ママ撮影)
親子で。(親子じゃないけど)
(ゆっきーさん撮影)
色違いのgranderoueチェッカーズで。
(あぁもこ、やっぱりボタンが1個外れてるー、残念)
(福詩ママ撮影)
小麦ちゃん、新しい椅子に乗りまくってごめんね!
(福詩ママ撮影)
さぁさぁ、じゃあ難関の集合写真を!
ころんは絶対無理なので、リードと椅子にくくりつけてます。(鬼母)
最後の最後まで押さえてもらって・・・。
(福詩ママ撮影)
福詩パパ、素早くはける!!
でも見ての通りもこはもう降りる姿勢に入ってる(^^;)
結局一枚目が一番いい出来になりました♪
(うめねぇちゃん撮影)
福詩パパさん、ありがとうございました!
この日はころんのお披露目でもあったので、ちょこっと番外編です。
にぃちゃんにころんのしつけを押し付けた私。
マテの練習してくれてました(^^;)
「まぁボチボチやな」って言われました。
今後も引き続きお願いします。(←おい!)
おやつパーリーにもころんは積極的に参加してたわ( *´艸`)
(うめねぇちゃん撮影)
無事にお披露目もできてよかったよかった!
お転婆娘ですが何卒宜しくお願い致します。
(福詩ママ撮影)
こうして楽しかったラン、終了でーす。
もうだいぶ前のことなので忘れかけてますが、我が家にとってはGW唯一のお出かけだったはず。
みんな、遊んでくれてありがとー!
そして小麦ちゃん&こたむぎママ、遠いところ来てくれてありがとー!
(こたむぎママ撮影)
またね!
(こたむぎママ撮影)
最後に、こたむぎママからおもちゃをもらっちゃった!
なんと新品のたまごちゃんまで!
うめねぇちゃんからも頂いてましたので、たまごちゃんが2コに!
まぁでもたいてい1コを取り合うんですけどね(^^;)
重ね重ねありがとー(^-^)
❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤
2019.06.15
ころん参上!⑥
おはようございます!
本日6月15日、ころん避妊手術受けて参ります。
生後7ヶ月を過ぎ、乳歯も全部生え変わったので決意しました。
現在の体重は2.4㎏~2.5㎏。
こんな小さな体で全身麻酔とか怖いけど、ころんがんばってきてね。
午前中に預けて夕方お迎えに行きます。
どんな様子で帰ってくるか・・・乞うご期待(^-^)
さて、アンカレ続きです。
まだまだいいお顔の写真がいっぱいあるので(←みんなありがとう!)、もう一回楽しいランの様子を載せちゃおう(^-^)
ころんは無邪気に走ります(^^;)
もこと。
(福詩ママ撮影)
福詩ちゃんと。
詩さんの目から威嚇ビーム出てる?(笑)
(福詩ママ撮影)
そしておとさんに甘える♪
ころんはベロベロ星人なのでご注意を~。
(こたむぎママ撮影)
もこも飛行犬成功~!
この日は調子よかったわー。
(福詩ママ撮影)
うめさんは一人でマテができる子!
(ティン隠してないけど大丈夫よね? ←男子の編集に慣れてない)
(ゆっきーさん撮影)
よそ見してても飛行犬!
(福詩ママ撮影)
クールダウン(^-^)
(こたむぎママ撮影)
福ちゃん?顔が怖いよー。
(福詩ママ撮影)
こんな笑顔も頂きー。
(福詩ママ撮影)
詩さんも目がキラキラしてる!
(福詩ママ撮影)
ロキくんはなかなか全力疾走はしないのだ。
(ゆっきーさん撮影)
でもこんなポーズ発見!
跳び箱を跳んでるみたいに見える私・・・。
(福詩ママ撮影)
小麦ちゃんはもちろん跳びまくりなんだけど・・・。
(うめねぇちゃん撮影)
こんなこじんまりした姿勢もかわゆい❤
(福詩ママ撮影)
休憩中は誰だか分からんぐらい撫でられてた。
(うめねぇちゃん撮影)
さーて、ぼちぼち集合写真撮っちゃう?
ころんが絶対無理だと思いながらもがんばったよー。
それはまた次回に!
おでかけ記事では、ほとんどお友達のいいカメラで撮ってもらった写真が採用されます。
でも私のコンデジも接写には強いのです!
適材適所ってことで許してーーーー( *´艸`)
❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤
2019.06.13
ころん参上!⑤
おはようございます!
昨夜編集が終わらなくて予約投稿できなかったー。
なので今日はこの時間での投稿でーす(^^;)
さて、この日のもこはいつもと一味違ったのです(^-^)
ゆっきーさんがロキくんお気に入りのボールを投げると・・・。
奪った( ゚Д゚)
(うめねぇちゃん撮影)
嘘を吐くな!!
(福詩ママ撮影)
お前もか!!
ロキくん、本当にごめん・・・。
(福詩ママ撮影)
でも次にうめさんお気に入りのたまごちゃんが登場すると・・・。
うめさん不在の中、姉妹で小競り合い(^^;)
(福詩ママ撮影)
詩さんの冷めた目が痛い!
しかももうロキくんのボールが放置されてるーーー。
たまごちゃんに夢中になったもこ・・・。
楽しそうに走ったり、
(福詩ママ撮影)
必死に追いかけたり、
(福詩ママ撮影)
おとさんに取られたり、
(短足なうえシャツのボタンも外れてて恥ずかしい!)
(福詩ママ撮影)
ころんに奪われたり、
(うめねぇちゃん撮影)
よそのわんこに奪われたり(笑)
(こたむぎママ撮影)
この写真に笑えた・・・( *´艸`)
(ゆっきーさん撮影)
はい、にぃちゃんに捕まってました!
(こたむぎママ撮影)
愛のしばきです(笑) ←にぃちゃんはもこを噛んでるらしい!
うめねぇちゃんが付けてた「きしゃー」が気に入って使いたかった私。
うわぁ、悪い顔してる~( ;∀;)
(うめねぇちゃん撮影)
にぃちゃんが噛まれてないか心配でしたがご無事だったようです。
でもきっともこのお口は臭かったハズ!
(うめねぇちゃん撮影)
もこさん、最近お口からドブの臭いがするので来月デンタルケア行ってきます(>_<)ドウデモイイハナシ
にぃちゃんから解放されたもこ。
あんたがボールを独り占めするからだ!!!
(うめねぇちゃん撮影)
以前にサラちゃんのたまごちゃんも気に入っていたもこ。
まだ買ってあげてなかったのがいかんかった??
このピンクのたまごちゃん、帰りにもらってきちゃった!
うめねぇちゃんその節はありがとー、今もまだ健在だよ(^-^)
そしてうめさん、いろいろごめん!
(うめねぇちゃん撮影)
そんなこんなで楽しそうだった(?)もこ。
弾けてブラックになってた様子はお友達にもアップしてもらってます。
良かったら見てね!
うめさんブログ 「ランで炸裂!我が家流の怒り方。」
ロキくんブログ 「平成最後のランラン祭り③~仁義なきオモチャバトル~」
余談ですが、昨夜眠くて編集を途中であきらめた私。
今朝見たらこんな訳わからんこと書いてた( ゚Д゚)
「普通かの出張・・・。B4はCREYT7」
大丈夫かワタシ、がんばれワタシ。
❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤