fc2ブログ
   
04
1
2
4
5
8
10
12
14
16
19
21
24
26
27
28
30
   

南知多ビーチランド②

おはようございます!


連休に入りましたね~。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
我が家は昨日はお出かけしてお友達に会ってきました!
そのお話はまたいつか(^-^)


南知多ビーチランド、続きです。

さぁ何が始まるのかなー?

20190429@コノマハ 

アシカショーです!
この日は平成を振り返るってお題でした。


20190429@コノマハ (2)

最初はボール芸・・・おっと、Jリーグだ。
うん上手だね(^-^)


20190429@コノマハ (3)

次はタイタニック~。


20190429@コノマハ (4)

ぷぷ、お兄さんも芸達者だね。


20190429@コノマハ (5)

目まで瞑って・・・アシカさんもお上手です♪


201904129@コノマハ 

もころん姉妹は「?」ってなってるね。


20190429@コノマハ (6)

昔流行った映画のワンシーンなんだよ(^-^)


20190429@コノマハ (7)

マハロん、そこ?(笑)


この後アシカさんは観客席まで来てくれたよ!

20190429@コノマハ (8) 

スゴイ涼しい目をしてた・・・。


20190429.jpg

そして逆立ち(?)を披露~。
普通に見てるもこ・・・怖くはないんだね( *´艸`)


もこ姉が幼稚園時代にもこのアシカショーを見たのですが・・・。
その時は観客席の足元を通ってくれたんです。
もこ姉はサンダル履きの足をアシカさんに踏まれてびっくりしてたわ~☆
あぁ懐かしい(*^^*)


まだショーは続きます!
(写真はほぼみゆきちさん撮影でした!)

☆コノマハ姉妹のブログ⇒「コノたんといっしょ






ところで全然関係ない話しですが、皆さんはアレルギー持ちですか?

私はもこ姉出産後からスギ花粉症を発症しました。
その後、アレルギーを疑う食べ物が年々増えてきたので、今年は久しぶりに検査をしてみました。

この結果で食べる物とか注意すればいいよね、なんて思ってたら・・・。

20190429 (1) 

ん?ほぼ陰性?

そんな馬鹿な!!
最近はスギの季節以外も鼻がたらたらになるし、絶対にハウスダストやダニも出ると思ったのに。


20190429 (2)

ヒノキは擬陽性で、結局、相変わらずスギだけでした・・・。

えー、じゃあ食物アレルギーだと思ってたのは違うのか?
ちなみに「さくらんぼ・うに・いちじく・生卵」を食べると同じ胃痛の症状が出る・・・何か色々納得いかんなぁ。

という訳で嬉しいような悲しいような検査結果でした。
チャンチャン(^^;)


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

南知多ビーチランド①

おはようございます!


のろのろブログ、やっとお出かけ記事までキターーー。
去る3月24日はころんの初お出かけでした。(1ヶ月も前だ!)


お友達とは偶然駐車場で会えたよ!

20190425@コノマハ (2) 
(みゆきちさん撮影)

はい、これがころんです(^^;)


こらこら、手を出すな!!

20190425@コノマハ (3)
(みゆきちさん撮影)



この日は3月も終わりだと言うのに結構寒くって・・・。
海が近いせいか風も強かったなぁ。(遠い目)
でもまぁ、とにかく中に入りましょー!

20190425@コノマハ
(みゆきちさん撮影)

行ったのは愛知県の南知多ビーチランド。
わんこも入れる水族館的なとこです♪

わんこは入場無料なのが嬉しい!
でも大人は1800円も(も?)するんです。

割引券を必死で探しましたよー!
そしたら私が持ってるクレジットカードで半額になるの発見。
いやぁ、よかったよかった(^-^)



入場したらまだ時間には早いけど席取りのためにスタジアムへ。


前置きが長くなりましたが、この日ご一緒してくれたのは?

20190425.jpg

じゃーん、コノマハ姉妹だよー!お久しぶり~。
京都からころんに会いに来てくれたよ♪


あ、もちろんもこもいまーす。

20190425@コノマハ (4)
(みゆきちさん撮影)

今日はころんが主役になっちゃうけどごめんよ。


肝心のころんさん・・・。
人見知りナッシングなので周りの人々に愛想を振りまくってた。

20190425@コノマハ (5)
(みゆきちさん撮影)

小さな男の子も笑顔だったからよかったわ(>_<)


隣のおっちゃんにも懐いてる??

20190425@コノマハ (6)
(みゆきちさん撮影)


コノマハ姉妹も呆れ顔・・・。

20190425@コノマハ (10)
(みゆきちさん撮影)


ころん、確保じゃ!

20190425@コノマハ (7)
(みゆきちさん撮影)


もこが何かを訴えてマス(^^;)

20190425 (3)

うんうん、世の中の上の子(わんこ)なら分かってくれてるよ!


そうこうしてたら意外にも満員!(←失礼)
早く座っておいて正解だったね。

20190425 (2)


こんな微笑ましい場面も!

20190425@コノマハ (8)
(みゆきちさん撮影)

マハロん、だよね?


こんな会話してたりして?ぷぷ。


20190425@コノマハ (9)
(みゆきちさん撮影)


さぁ、何が始まるのかは次回に・・・。


☆コノマハ姉妹のブログ⇒「コノたんといっしょ



❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

もこの薬

おはようございます!


今日は備忘録的にもこが処方されている薬を載せておこうと思います。

慢性腎臓病のもこ・・・今は隔週で診察を受けています。
診療内容は血液検査、尿検査が主です。

その検査結果で薬を変えたり増やしたりしております。

今飲んでるのは以下の3つ。

①スピロノラクトン(朝と夜)
20190423 (8)


②セミントラ(夜)
20190423 (5)


③シクロキャップ(夜)
20190423 (6)
この薬でたまに吐いちゃうのですが・・・。
効いてるみたいなので飲むタイミングを変えたりして様子を見ます。


そして前にも書いたのですが、週1回のうちでの皮下点滴。
これで1回分のセット。
20190423 (7)
最初はまごまごやってたのですが、最近はだいぶ慣れて(飼い主が)、何とかがんばってやってます。


腎臓病は治ることはなく、進行をなるべく遅らせるようにしています。
でもこれだけやっても数値が悪化して「あー」ってなるのよねー。
一進一退ですが、もこは元気なのがせめてもの救いです(^-^)

あ、ころんが来てからフードをよく食べるようになって(取られまいとして)、貧血が改善されつつあるの。
その点はころんに感謝だねー(*^^*)



そのころんのある日の昼寝♪

20190423 (1)
おとさんにお尻をくっつけて安心?


20190423 (2)
大暴れして電池が切れると寝てしまうころん。
パピーだなぁ( *´艸`)


20190423 (3)
この寝方、もこと一緒!


20190423 (4)
ころん、短足ではないけど胴は長い・・・。
どんな体型???


あ、もこの写真がなかった(^^;)



❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

出勤前のひととき

おはようございます!


最近真面目にブログの更新できてる!
この調子で週に3~4回のアップを目指しまーす(^^)


さて、私が出勤準備をしている7時台・・・。
なぜかころんは静かに寝ています。
相手にされないことを理解したのかな?
(6時台はケージから出せって大騒ぎなのにね)


準備ができると解放です。

20190422 (1) 

うん、ちょっとだけ遊ぶ?


20190422 (3)

うりゃ~


20190422 (4)

うりゃうりゃ~


20190422 (5)

かぷ❤


20190422 (6)

こんな感じで本当にちょっとだけ遊んでまたケージインなのです。


20190422 (2)

はい、もう残業もないからさっさと帰ってくるよ~(^-^)


そして残りの10分でもこのケージを広げたり、ころんの前に見守りカメラを設置してバタバタと出かける私・・・。


どうもお留守番を心得てるらしいもころん姉妹。
出かけに騒ぐことがないのでありがたいです(*^^*)


この日のころん、生後136日、2.1㎏で停滞中。



☆か〇ちょんへ
  いつも見ててくれてありがとー!
  二人とも女子よ、女子( *´艸`)
  いつか仲良くなるかなー?
  お宅のにゃんこみたいに「憎しみ」合わないといいけど(笑)



❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

後姿が撮りたくて

おはようございます!


お友達のぺし兄弟ブログのバナーを見た事ありますか?
(「ペルマスキー」参照・・・でも見たら今バナー貼ってなかった!)
あの後姿の写真がかわいくって、私も撮りたいと思い挑戦!


結果から言うとこんなんしか撮れなかった(>_<)

20190420 (1) 

もうちょっと寄って欲しいなぁ。
まだ無理か(>_<)

これはまた挑戦しますが、撮ってる過程でじゃれる(?)姉妹の写真が撮れたのでアップしまーす。


ボール遊び奪い合い!
珍しくもこが取ったバージョン。

20190420 (2)

ボールに狙いを定め・・・。(ころんの尻尾は長い!)


20190420 (3)

奪って逃げるもこ。


20190420 (4)

たまにゲットできるとドヤ顔するもこ。
対するころんは余裕の顔。(いつでも取り返せるから?)


以下の写真は連続で撮れたのですが・・・。

20190420 (5)

20190420 (6)

20190420 (7)

「さーん」でボールが消滅。
どこいった???

多分頭を振った勢いで飛んでったわね(^^;)
どんくさい子です。

ころん、後姿だけど冷めた目で見てそうでもこが不憫。



そうこうしてたらおとさんが帰ってきたよ。

20190420 (8)

細い隙間から覗くおとさんと群がるわんこ。


20190420 (9)

案の定ベストポジションを取られるもこ。

でもそんなもこがかわいくて仕方ない飼い主であります(*^^*)


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

ころん初散歩②

おはようございます!


ころんの初散歩、連投で続けます。

さぁ、歩けるのかどうか??
ころん、よく考えてみればリードをつけたのも初めてな訳で・・・。

20190417 (1) 

こうなる。


20190417 (4) 

やっぱりこうなる。


20190417 (5)

足にまとわりついてくるし・・・もこってこんなだった??


人がいなかったのでリードをちょっと離してみた。

20190417 (3)

あ、自由だといいんだ。


20190417 (2)

そしておとさんに駆け寄る。


むむむ。これはまず散歩の練習が必要だね。


二頭引きしてみる。

20190417 (6)

ころんのスピードが速い!


20190417 (7)

そして行く方向も違う(^^;)


ころん、歩くことが嫌いな感じはなかったです。
ただリードをつけて飼い主と歩くのが苦手って感じ?
まぁ、だんだん慣れていくことでしょう!


せっかく旦那(助手)も来たからラピュタの木と撮ろうねー。

20190417 (9)

もこ、顔が見えなかった(>_<)


20190417 (8)

何をされているか分かってない子。


じゃあ帰りましょ。


20190417 (10)

もこにあごを乗せて楽をする妹。
さすが下の子はちゃっかりしてるわー。

あ、暴れん坊ころんはカートから飛び降りようとして一回宙吊りになりました。(え?想定内?)
リードフックがあってよかった!!


帰ったら帰ったでもこのベッドでまどろむころん。

20190417 (11)

初めてのお散歩だったから疲れたんだよ、きっと。
(ほとんどカートだったけどね)


20190417 (12)

こうして人のベッドでぐっすり眠ったころんです。


この日のころん、生後132日で2.1㎏でした。
(お友達のロキくんともう並んだよ。ロキくんってホント小さいのだ)


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

ころん初散歩①

おはようございます!


去る3月18日、ころんの初散歩に行ってきました!
(って、まだ3月の話し書いてる(^^;))

初めてだからまず公園まではカートでGO!

20190415 (1) 

ころん、不思議そうです。(もこはうきうき?)


ちょっと!もこに乗ってるよ?

20190415 (4)

もこも不思議な子で、こういう時は怒りません。


ユキヤナギがキレイだねー。

20190415 (2)

ころん、真顔( *´艸`)


ユキヤナギに興味を持った?

20190415 (3)

でも、もこが超迷惑そう(笑)


カートにも慣れてきたのか、前を向けるようになった!

20190415 (5)

なんだか微笑ましいわ(^-^)



いつものベンチでおやつタイム♪

20190415 (10)

あぁ、涙焼けがすごい(>_<)


20190415 (11)

お外はどうかな?楽しいといいな。


20190415 (9)

もこ、いろいろ教えてやってね。



さぁ、歩いてみる?

20190415 (6)

初めて地面に降りた子猿。


20190415 (8)

いつもぴーんと立ってるころんの尻尾が!!
インもできるんだと意味不明なことを思う飼い主。


この後、ころんはちゃんと歩けたのでしょうか??
それはまた次回!


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

トリミング前があった!

おはようございます!


前回ころんのトリミング後の写真をご紹介しましたが・・・。
トリミング前の写真を編集までしてアップを忘れた( ゚Д゚)

なるべく予約投稿しようと思って写真だけ事前に編集しといたんです。
完全に裏目に出ましたね、って単に忘れっぽいだけ?


せっかくなので記事が前後しちゃうけどアップしときまーす。






もこがキョロキョロしてます。

20190414 (1)

おとさん、おかさん、何の準備?

20190414 (2)

どこかお出かけ?


そうよ、ころんがやっとやっとトリミングなんだよー!
どうなるか分からんけど・・・(^^;)

20190414 (3)

ピグモンみたいな顔してよく言うわ(笑)


20190414 (4)

これから何をされるかも知らず、のんきに大あくび( *´艸`)


じゃあ行ってくるね、お留守番頼むね!

20190414 (5)

そうよ、ころんがだよ!


20190414 (6)

ふふふ、静かになるからよく寝れると思うよ!



って感じでトリミングに出かけたのであります!

ころんだけのお出かけってあんまりないし、もこも久しぶりにゆっくりできたことでしょう・・・ほんの3時間ですけどね( *´艸`)


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

ころんのトリミング

おはようございます!


以前ころんの初トリミングは速報でアップしたんですが、あの後うちで撮った写真もあるのでご紹介しまーす!


スッキリして帰ってきたころんをチェックするもこ(^^;)

20190413 (1)

別犬になったでしょ?


この頃、ころんの顔がよく分からなくなってまして・・・(笑)
あぁ、こうなってたのね~。

20190413 (2)

ちょっと猿っぽいわね( *´艸`)


20190413 (4)

うん、猿。


20190413 (3)

自分で言うか??(しかもドヤ顔)
まぁ寝てる時限定で天使だよ♪


そしてだんだん電池が切れてきた子猿ころん。

20190413 (5)

眠くて無表情になってるし!
この頃は生後130日で体重1.9㎏でした。




気を取り直して、翌日再度撮影ー!

口元、寝癖??

20190413 (10) 

ほくそ笑んでるように見えますが?


ころんは角度によって顔が全然違うの。

20190413 (6)

これなんておじいちゃんだよね。


どうやらこっちの角度がかわいいらしい(^^;)

20190413 (7)

まだ毛が柔らかいから頭も割れちゃうね~。


20190413 (8)

こんな白目もかわいい♪


20190413 (9)

しかし長くなったなー(^^;)
相変わらず尻尾も長い!


20190413 (11)

カメラに向かって出てきちゃう・・・。
なかなかマテもできないころん氏でした。


今現在のころん、またもしゃもしゃになってます。
ブラッシングしてももこみたいにふんわりしないのです。
パピーっ子の毛だから仕方ないかー!

次回トリミングはもこと二人一緒に預けます。
一緒だと暴れるかなー?でも外面いいしなー。
さぁ、トリマーさんの前でいつものガウガウ争いをするがよい (^-^)


この週末、土曜はいいお天気みたいです。
出不精な我が家ですが、ころんのお散歩練習を兼ねてどこか行こうかなー。

皆様もよい週末を!!


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

テリトリー意識は?

おはようございます!


もこところん、いまだに仲良しにはなれていません(>_<)
まぁころんが一方的にもこにちょっかい出してるんですけどね。
もこはそれがうっとおしくて仕方ない感じです。


何事も空気を読まないころん。
平気でもこのケージに入ってお水を飲み、ベッドで寝ます。

20190411 (1) 

へへん、じゃないよ!
たまに寝てるもこを追い出してるし( ゚Д゚)


もこ、いいの?

20190411 (4)


20190411 (3)


20190411 (2)

だそうです(^^;)
テリトリーを奪われるのは平気なんだね。


20190411 (5)

・・・ころんが図々しくなる訳だ(>_<)







先日ちょこたんのママがマステの販売をしてまして・・・。
IGで見て大慌てで注文しましたー!

20190411 (6) 

ふふふふふふ♪


20190411 (7)

まだ開けてないよ( *´艸`)


20190411.jpg

全体は画像をお借りしまして・・・色んな色の子がいるでしょ?
もころん姉妹もいた❤(勝手に)

さぁ何に貼ろうかなー?
って、もったいなくてしばらくは使えそうにありません(*^^*)

ちょこたんママ、育児が大変な中でマステ作ったり、LINEスタンプ作ったり、手芸したりとすごい人だー!
(ちょこたんのLINEスタンプも買った私ww)
かわいいマステ、ありがとうございました~!


ちょこたんのブログ⇒「トイプーブログ☆ちょこたんの毎日☆



❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

プロフィール

ぷーぺ

Author:ぷーぺ
☆もこ(アプリコット)
2012年5月7日生
2020年5月9日に
8歳でお空に旅立ちました。
人懐っこくて甘えん坊。
そして食いしん坊なもこ。
お空からみんなを見守るよ!

☆ころん(レッド)
2018年11月7日生
元気いっぱいでやんちゃ。
でも超ビビりさん。
急に妹がきて戸惑う日々。

☆ふう(アプリコット)
2021年3月29日生
遠慮を知らない暴れん坊。
毎日ころんとバトルです。

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク