fc2ブログ
   
01
1
2
3
7
9
11
13
16
17
18
20
22
24
26
28
30
   

ころんの成長(1/11)

おはようございます!

私は週3日のパートに出ています。
ころんが来て、どうやって出かける準備とかするんだ?などと心配していましたが、案外邪魔もされずに同じ時間に家を出ることができてます(^-^)

前回くたーとなっていたころん。
この日はもちろん大丈夫でした!
(みなさま、ご心配・激励のコメをありがとうございました!)

20190130 (2) 
うん(^^;)

20190130 (1)
またってこれからもずっとだよ。

20190130 (3) 
お、なんて憎たらしい顔!

20190130 (4)
いい子で待っててねー。


もこ、悪いけど頼むね!
20190130 (5)
別に何もしなくていいからさ(=_=)


あ、もこのケージはリビングにあるんです。
ころんは隣の和室の襖の向こう側・・・。
お留守番中は襖を少し閉めて、もこからころんは見えないようにしてるの。
気配は感じてると思うけど、ちょっとでももこのストレスを軽減してあげないとねー。

いつか隣にケージを並べる日は来るのだろうか?


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

ころんの成長(1/9)

おはようございます!

ころんネタばかりですが、今が成長期なのでしばらくお付き合い下さい!

私は8日が仕事始めで、いきなり8時間弱のお留守番をさせました。
見守りカメラを設置していったのですが、いつ見ても寝てて、帰ったらちゃんとトイレシートにおしっこもしてありました!!
いい子じゃないか!その調子で頼む(^-^)

なーんて思ってた翌日の1月9日。
出かけに少しケージから出して遊ばせようと思ったら・・・。
ドームベッドから出てこない!!!
くたーっとしてていつものころんじゃない( ゚Д゚)

この頃、ブロ友さんのパピー育ての記事を読んでいた私。
☆トイプーあんじゅとしぇりの日記☆」のしぇり子さんが低血糖になったことを思い出し、急いで砂糖水なんぞ飲ませてみたりして・・・。
(あきさん、ありがとー!)

心残りだったけどとりあえず出勤。

そしたら職場のOさんが「帰っていいよ!」って言ってくれて、あっと言う間に帰宅。
その節は本当にありがとう!!心から感謝です(*^^*)

玄関を開けたら奥から「きゅーきゅー」って声が聞こえてほっとしたー。
取り急ぎフードをあげて栄養補給!
その後は何事もなかったかのように元のころんになってました。


20190129 (5) 
結局なぜくたーとなっていたかは不明ですが・・・。
元気になったので良しとしましょう。

20190129 (6)
もう、心配したよー!

20190129 (4)
職場の人にも助けられながらのパピー育てです(^^;)



20190129 (3)
元気になったころんを複雑な気持ちで(?)眺めるもこ。

20190129 (1)
調子が良くなればもう傍若無人に振る舞うころん。

20190129 (2)
もこに襲い掛かりそうなので阻止(笑)

この日以来くたーっとなることはないんです。
環境も変わってころんなりに疲れてたのかな?

私、もこお迎えの時は完全専業主婦だったの・・・。
ころんには最初から長いお留守番させて申し訳ないわ(^^;)

やっぱころんは元気じゃないと!ね?


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

ころんの成長(1/7)

おはようございます!

そういえば・・・ころんを迎えてもブログのタイトル変えてない(^^;)
でも変えたとしても「もこ」→「もころん」になるぐらいなので、このままでいこうと思います!(面倒くさいだけ?)


さて、ゆっきーさんの素敵写真を出してしまったので、今後は私の撮ったしょぼい写真になりますがご容赦ください(=_=)

この日は1月7日(月)、ころんが来て3日目です。
生後2ヶ月、体重755g。

20190128 (3) 
こんなにちんまりした体型だった。(既に過去形)

20190128 (2)
何でもカミカミして困ります(^^;)

20190128 (1)
この子、物怖じしないらしく、我が家に来た途端に我が物顔でしたよー。

20190128 (4)
もこのケージにも堂々と侵入。

20190128 (5)
もこのベッドにも乗るし、通りすがりにお水も飲みます。

20190128 (6)
自分のテリトリーを侵されてもあんまり気にしないもこ。
うっとうしいから無視してるのかな?

20190128 (7)
学校から帰ってきたもこ姉・・・幸せそう❤


そんなころん、動きがとにかく早いし無謀!!!
後先考えずに走って跳ぶ危険なヤツ( ゚Д゚)

20190128 (9)
で、とうとうタイルカーペット敷きました~。

20190128 (10)
サイズの関係でびっしりとは敷けず・・・。
切って調整するしかないあなぁ?
でも意外と小さな凸凹が多いのよ(=_=)

20190128 (8)
こういう空いた部分が気に入らない~(-"-)
これで40枚敷きましたが、隙間を埋めるにはあと数枚必要だわ。
さぁどうする私?(きっとこのままね)


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

ころん見学会④

おはようございます!

昨日ころんが初めてゲロって吐きました。
お昼に食べたフードが全部でちゃったみたいー(^^;)
暴れすぎて戻ってきたのかなぁ?
その後は変わらず元気なので大丈夫でーす!

あ、吐いて速攻それを食べようとしてました。
ころんも食いしん坊決定だな(笑)



さぁころん見学会、最終回です。
ロキくんが来てくれた日はもこのトリミング翌日だったの!
20190125 (1) 
なのでキレイ❤(ちょっと四角だけど)

20190125 (4)
ロキくんはもさってるって言ってたけど、そんなことなかったよ?
遠くから来てもらったお礼にカメラ進呈~!(これ、あの子たちとおソロ!)


20190125 (2)
疲れた顔でちっち中を撮られてるもこ・・・ぷぷ。

20190125 (3)
人間のおやつをガン見してるロキくん。

20190125 (6)
もこも何か狙ってる?

20190125 (8)
隅っこに避難したり~( *´艸`)

20190125 (7)
窓辺でばいーんしたり~。(脚が長っ!)

そんなこんなで飼い主は楽しかった~!
わんこたちはどうだった?

20190125 (5)
もこはころんに疲れてる( *´艸`)

20190125 (9)
ごめんごめん、ころんが傍若無人で怖かったね(>_<)
おかげでいっぱい写真を撮ってもらえたよー!

ロキくん、ゆっきーさん、遠いところありがとねー!!
20190125.jpg
そだね、また来てもらおうね(^_-)-☆


20190125 (10)
追伸:頂いたいちご大福がめっちゃ美味しかった❤

ゆっきーさん、ごちそうさまでした~!
そして素敵写真をいっぱいありがとうございました(^^)/
またよろしくお願いいたします。(図々しい!)


ロキくんのブログ⇒「◇ロキに夢中◇


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

ころん見学会③

おはようございます!

今日はそれぞれの絡みをお送りいたします(^^)
もちろん撮影はゆっきーさんで♪

20190122 (9) 
いろいろお構いなしのころんにビビるロキくん。

20190122 (8)
でもケージにいると偵察してたよ(^-^)

20190122 (3)
隙を見ておちりチェックもしてたー!

20190122 (2)
こう見ると仲睦まじい姉妹にも思える・・・?

20190122 (1)
でも実際はイケイケなころんにタジタジなもこ(^^;)


何回も会ってて慣れてるハズのこの二人。
20190122 (7) 
お、この遠近感いいね!もこが小さく見える(笑)

20190122 (6)
どうしても微妙な間がある・・・。
ここにころんが入る日は来るのかなぁ。(無理かな)

20190122 (5)
おやつがあるとちょっと近づける♪

20190122 (4)
でもね、この日はロキくんがもこに何回か接近してたの!
お鼻ちゅーもしてたよね?
友達認定してくれてたら嬉しいなー(*^^*)

3ぴきでの絡みは無理だったけど、ころんが落ち着いたらまたチャレンジしよーね!(ロキくんには迷惑この上ないだろうケド!)


あと一回続きます!

ロキくんのブログ⇒「◇ロキに夢中◇


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

ころん見学会②

おはようございます!

さぁ、ころんのかわいい写真(←親ばか)一挙公開でーす!
撮影はすべてゆっきーさんね♪

20190121 (1) 
いきなりおちり❤

20190121 (2)
勝気な顔!

20190121 (3)
これ、とっても美人(*^^*)

20190121 (4)
全長。

20190121 (14)
よじ登るお転婆さん。

20190121 (13)
ご飯をがっつく。

20190121 (12)
大人しく寝ることもある(^^;)

20190121 (11)
ゆっきーさんにじゃれる。
人見知りは全くないらしい・・・(笑)

20190121 (9)
顔が必死。

20190121 (10)
抱っこされても大暴れ!

20190121 (8)
自分の足もカミカミ。

20190121 (7)
のびーーー。

20190121 (5)
カーテンに小さな穴が開いたわ(=_=)

20190121 (6)
ゆっきーさんの脚もカミカミ。

いかがでしたか?
ころんが生き生きとかわいく撮ってもらえましたー!

ころんは人見知りも犬見知りもないみたいです。
パピーだからかなぁ?
でも、もこも最初から人懐っこかったので一緒だといいな。

次回はロキくんともこも登場しまーす!
(ロキくんのブログ⇒「◇ロキに夢中◇」)


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

ころん見学会①

おはようございます!

ころんが我が家にやって来て早2週間・・・。
奴は着々と育っております(^^;)

1月3日 710g
→1月7日 755g
→1月13日 762g
→1月16日 860g (ココ!成長し過ぎじゃない??)

キッチンスケールに籠を乗せて量っているので誤差もあるとは思いますが・・・急に100gも増えてビックリだわー( ゚Д゚)

モリモリご飯も食べて、元気いっぱいのころんです♪


さて、そんな成長期のころん。
この小さな時期はすぐ過ぎてしまう!
でも私のカメラじゃ上手に撮れな―い(=_=)

そんな時「いつでも行くから!」なんて言ってくれた奇特な人が約一名!
じゃあすぐ来て!(←鬼)ってことでカメラマンに来て頂きました!
20190119 (2) 
ロキくん、君の予感は正しい!
ふふふ、ロキくんとゆっきーさんが来てくれたよー♪
(⇒ブログは「◇ロキに夢中◇」)

20190119 (1)
そうね、ロキくんには覚悟が必要かもね(^^;)

20190119 (3)
きょとん顔のころん。

20190119 (4)
でもすぐに悪魔の顔で出せ出せ攻撃!

そんなこんなで、次回からはゆっきーさんに撮ってもらったころんをアップしていきまーす!(写真は全部ゆっきーさん撮影)


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

2019年トリミング①

おはようございます!

土曜日、もこの今年初となるトリミングに行ってきました。

目指すところは「ペルマスキー!」のぺさんの大福頭( *´艸`)
20181203.jpg 
(ぺさん友情出演)

さぁ、今回の仕上がりは?

20190115 (3)
お、なかなか近い?

20190115 (1)
あっちから~。

20190115 (2)
こっちから~。

20190115 (4)
横から~。

サロンで仕上がり確認でもらった写真はこれ!
20190115 (5)
マズルもふわふわでかわいい~❤

20190115 (6)
今回は全面的に旦那の好みで仕上げてもらいました。
基本はぺさんで、お耳は短くって感じ。
旦那は大満足のようです・・・。

私?私は、頭頂部がもうちょっと丸い方が好みかなぁ(^^;)
でも幼くなってかわいいと思いまーす!



ある日のころん。

20190115.jpg
毛布カミカミ。
ころんは目やにが少ないので助かります。


☆茶茶ハルさんへ☆
もこのことをご心配頂きありがとうございました!
茶茶さんは心臓なのですね・・・。
食事制限とかもあるのでしょうか?
もこはサポート食と薬、どっちも楽しくないだろうなーと思うのですが致し方ありません・・・、なんとか数値が落ち着いてほしいです(^^;)
もこも茶茶さんも、現状維持できるようにがんばろー!!


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

検査結果は?

おはようございます!

土曜日にもこの病院行って来ました。
血液検査の結果、前回よりは改善してたーー、やったー!
ご心配頂き、コメもたくさんありがとうございました(^-^)

貧血もあったので、数値が悪くなってたら毎週皮下点滴になるとこだったけど、それもなんとか回避(^^;)

でもまだ正常値には程遠いので、薬は予定通り変更します。
20190114 (1) 
フォルテコールをセミントラに変更。
これは液体なのでウェットフードに混ぜようと思います。

また2週間後に受診です。
どうか効きますように~!!



さてさて、もころん姉妹の様子です。

20190114 (2)
何となく無関心を装うもこ。

20190114 (3)
ころんはまだソファーに乗れないので上から見張る。

20190114 (4)
近づけるところんはちょっかいを出します。

20190114 (5)
もこは迷惑そうです(^^;)

20190114 (6)
この無邪気な顔!
カメラに向かってくるのでこんな顔撮れちゃた(^-^)

最近はもこも唸ってころんをたたいたりします。
でも何度か威嚇するところんから逆襲されるのがまたお気の毒(^^;)

なかなか仲良くなれない二人です。



久々にもこ姉ネタも。
彼女は16歳になっても普通の歯磨き粉が辛くて使えません(笑)
20190112 (1)
いまだにキッズ用です、ぷぷぷ。


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

もこの記録も

おはようございます!

このところころんネタばかりでしたが、もこの記録もしなくっちゃ。

もこの慢性腎臓病ですが・・・あまり思わしくないのです。
今の状態をなるべく長く維持したいのに、血液検査等での結果が悪化してました。

そこでちょっとお薬を増やしました。

20190112 (2) 
12月16日の段階で今まで飲んでたフォルテコールを朝晩に増量。
新しくスピノロラクトン(カリウム保持性利尿薬)を追加。

これを2週間飲んで成果を見ました。
でも残念ながら改善はなく・・・(>_<)

12月29日からスピノロラクトンを朝晩に増量。
フォルテコールは効果がなさそうなので徐々に減らして薬自体を変更する予定です。

20190112 (6)
さらにこの頃おりものが出ていたので抗生剤も投与。

これでまた2週間後に受診します。
その2週間後が今日なんですけどね~。
少しでも改善できてるといいのですが(^^;)


あと、もこがフードを食べ渋ることを相談したらサンプル品がもらえて、がっついたので1㎏購入。

20190112 (3)
もこ、見えないよー( ゚Д゚)

20190112 (4)
しばらくはこのドクターズケアでいけるかと思ったら、案の定すぐ拒否!
今はこれにロイヤルカナンのウェットフードを混ぜて食べてます。

お薬もフードもちゃんと食べてよね~(*_*)

20190112 (7)
まぁ、そう言わんと!


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

プロフィール

ぷーぺ

Author:ぷーぺ
☆もこ(アプリコット)
2012年5月7日生
2020年5月9日に
8歳でお空に旅立ちました。
人懐っこくて甘えん坊。
そして食いしん坊なもこ。
お空からみんなを見守るよ!

☆ころん(レッド)
2018年11月7日生
元気いっぱいでやんちゃ。
でも超ビビりさん。
急に妹がきて戸惑う日々。

☆ふう(アプリコット)
2021年3月29日生
遠慮を知らない暴れん坊。
毎日ころんとバトルです。

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク