fc2ブログ
   
01
1
2
3
7
9
11
13
16
17
18
20
22
24
26
28
30
   

もこVSころん

おはようございます!

ころんは起きている間は常に何かをカミカミしています。
あぁ、もこも同じことしてたな~。

とっきときの歯で手を噛んできて痛いのでこんなの買いました。

20190110 (1) 
人間の赤ちゃん用のおもちゃ。
ゴムの感触がぐにゅっとしてて噛み心地がよさそうなの。
パピー時代のもこにも買いました。

さぁ、これを噛むがよい!

20190110 (2)
ころん、気に入ったようです。
もこも遊びたいのかな?

20190110 (3)
お、珍しく積極的に取りにいった!

20190110 (4)
取ったのもつかの間・・・、

20190110 (5)
忍び寄るツチノコに取り返されました~(^^;)
要領のいい妹と鈍い姉。

きっと今後こんな攻防戦が繰り広げられるんだろうなぁ。

20190110 (6) 
それにしてもかわいいぷりケツ❤

20190110.jpg
今日も嘆きのもこさん。
もこ、残念ながらお友達じゃなくて家族なのよー!
どんまいもこ、がんばれもこ。


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

ころんのこと

おはようございます!

ころん登場にたくさんのコメをありがとうございました!
茶茶ハルさん、ありがとうございました!
突然のニューフェイスですが温かく受け入れてもらえて嬉しいです(*^^*)
ころんの成長を一緒に見守って下さいね~♪


ころんがうちに来たいきさつですが・・・。

我が家は以前からもう1わん迎えたいなーって思ってたんです。
最初はもこに産んでもらおうかとも思ったけど3歳で断念(>_<)
で、いつか運命の子に出会えると期待して、ペットショップがあれば立ち寄って見てました。

でもね~、そんな簡単には出会わないのですよ(^^;)

一応希望は「アプリコット・女の子・短足」って感じ。
でもアプリコットの女の子自体が少ないのです。

そんな私、最近ネットでショップにいる子が見れることを発見!(遅い?)
ペットショップとかブリーダーさんを検索しまくる毎日。

そしたらいるにはいるんですよ。
ただし高額、もしくは遠方・・・(=_=)

そんな中、市内のショップでレッドだけどかわいい子を発見!
ショップのHPを見たら経営方針とかも良心的(?)そう。
お正月休み中に1回ぐらいはわんこめぐりしようと思っていたので、4日にもこも一緒に行きましたよー。

で、あっという間に決断して5日のお迎えが決まりました。
欲しかったけどまさか1発で決まるとはーーー。
でもこれぐらい思い切らないと、きっとまた縁遠くなりそうで。

あ、なぜ4日に一緒に帰れなかったかというと、店長さんがお休みで・・・入ったばかりのバイト青年が対応できなかったからです(^^;)

市内とはいえ車で50分かかるショップだったのに2回も通ってしまった。
でもその間に新しケージとか準備できたので良しとしましょう!!

そんなこんなで我が家に来てくれたころん!
これからよろしくね(*'▽')

20190108 (1) 
これかわいく撮れた!

20190108 (2)
もこは・・・物怖じしないころんにちょっかい出されて疲れてます。


小さなころんは今しかないのでいっぱい写真を撮りたいのですが・・・。
本当によく動く子で全然撮れません!ショック!


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

もこの嘆き?

おはようございます!

今日はもこの愚痴を聞いてやって下さい(^^;)

20190107 (2) 

20190107 (3)
注:もこの言う「今日」は1月4日です。

20190107 (1)

20190107 (4)

・・・もこ、どんよりし過ぎだよー!

ではもこに代わってお話の続きを。
はい、翌日の1月5日にこんなん来ました~❤

20190107 (8)
我が家のニューフェイス!
もこの妹!(血のつながりはないです)

20190107 (6)
もふもふしたかわいいヤツ♪

20190107 (5)
元気に「出せ出せ」と訴えてくる!

20190107 (7)
2018年11月7日生まれ、レッドの女の子。現在710g。

20190107 (9)
ぷりケツが最高にかわいい子!
このころんころんした感じから、その名は「ころん」です。

20190107 (11)
もこはひたすら不安そうですが・・・(^^;)
大丈夫だよー、もこのことも今まで以上にかわいがるから!

ころんをお迎えしたいきさつなんかはおいおい書いていきたいと思います。
今回はまずお披露目ということで!

今後はもこと合わせて「もころん姉妹」としてよろしくお願いします(^-^)

それにしてもこの子、胴が短くておもしろい体型なの。
20190107 (10)
もうモルモットにしか見えない!!


またしばらくは不定期更新になってコメも入れられないかもしれませんが、訪問だけはさせて頂きますので、どうかお許しください(>_<)


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

第8回わんだらけ③

おはようございます!

もう5日!長かったはずの連休もあとわずかです(=_=)
だんだん生活リズムを戻していかなくては・・・。

中断していたわんだらけ、ランチタイムから再開です!

お昼前後になったらご飯を調達するのが私の役目(笑)
とは言えいつもぞうめし屋さんですけどねー。

20190105 (1) 
この日もフードエリアは大混雑。
20分ぐらい並んだかも?

もこ店長は場外の公園へ休憩に出ます♪
いつもの場所に行くと・・・。

20190105 (4)
がんたくん、いたー!
この日もチームがんたで来てました( *´艸`)

20190105 (2)
ミントくん♪

20190105 (3)
ゆずぽんちゃんちのぽんずくん。
ゆずさん不在でした(^^;)

屋根の下は日陰で寒いよーと教えてもらい、日なたのベンチへ。
食べ物写真は無しで(>_<)

20190105 (5)
もこもおやつ食べとこうねー。

20190105 (6)
もぐもぐ。

少しお散歩したらお仕事に戻りまーす!

20190105 (8)
午後からは空花ちゃんが来てくれたー❤
午前は撮影会だと聞いてたのに・・・ママさん、アグレッシブ!
しかし、もこの顔の大きさに驚き!

20190105 (7)
花ちゃん、そんなにビックリしないで~(笑)
花ちゃんのトップノットにバレッタをお買い上げ頂きましたー♪
ありがとうございました(*^^*)

そんなこんなでわんこ写真は以上です。
なんせ寒くって・・・カメラ出せなかったわ(^^;)


戦利品はもこのおやつ。
20190105 (9)
りんごとズッキーニのドライ。

20190105 (10)
ごまのビスケット。

食事制限があるので食べられるおやつを探すのは大変なんです。
前に買って気に入っても毎回出店される訳でもないしね~。

でもわんだらけはたくさんのおやつが売られているので、あれこれ見て歩くのも楽しいですよ!(真面目に働けヨ!)


ざざっとお送りしてきたわんだらけ、これにて終了~。
次回は3月10日(日)開催予定だそうです。


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

2019年スタート!

明けましておめでとうございます!

なーんて、すでに4日ですが・・・(^^;)
年末年始のアップをすっかりおさぼりしてしまいました。

もこはと言うと・・・、
我が家は実家ぐらいしかお出かけしないのでトリミングもなく。
かなりもさっておりますが、まずはご挨拶を!

20190104 (1)
もこ「今年もよろしくお願いします!」

20190104 (2)
もこ「今年はスタイルが安定しますように」

マズルが飛び跳ねてるーーー( ゚Д゚)
そうね、今年はかわいくなれるといいね!

そんなぐだぐだな当ブログですが、本年も何卒宜しくお願い致します!



さて、全く関係ない話題をひとつ。
クリスマスにインフルエンザA型にかかった不幸なもこ姉。
今回はこんなお薬が出ました。

20190104(3).jpg
「ゾフルーザ」、新薬です。
これを発熱から48時間以内に飲めばいいそうです。
そしてこのたったの一回の服用で済むのです!

おぉー画期的!!

でも副作用なのか吐いてしまうこともあって注意が必要!
もこ姉は大丈夫だったのでよかったです。

これからインフルエンザに罹ることもあるかと思いますのでご参考までに。
でも罹らないのが一番ですから~!
気をつけて冬を乗り切りましょうね!


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

プロフィール

ぷーぺ

Author:ぷーぺ
☆もこ(アプリコット)
2012年5月7日生
2018年3月慢性腎臓病発症
2020年5月9日に
8歳でお空に旅立ちました。
人懐っこくて甘えん坊。
そして食いしん坊なもこ。
お空からみんなを見守るよ!

☆ころん(レッド)
2018年11月7日生
2023年11月アジソン病発症
人見知りで甘えん坊。
そして超ビビりさん。
病気に負けないぞ!

☆ふう(アプリコット)
2021年3月29日生
遠慮を知らない暴れん坊。
毎日ころんとバトルです。

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク