2018.10.30
もこの拒食?
おはようございます!
今日はもこの拒食のお話です。
今年3月頃に慢性腎臓病と診断されたもこさん。
フードはロイヤルカナンの腎臓サポートを買っていました。
匂いも強いし美味しいみたいで、ずっと食いつきは良かったのに・・・。
ここにきてさすがに飽きたのか、急に食べなくなりました。
ふやかしたりすれば食べることもある。
でもいくつかローテーションした方がいいかなと思ってGREEN DOGさんでお試しを買い、嬉しそうに食べたナチュラルハーベストのキドニアを注文。
(画像お借りしました)
しかーし。
お試しの時はバクバク食べたのに、大袋で買ったとたんにまた拒食。
まだ残っていた元のロイヤルカナンに戻したり。
食べない時は下げる方式で、お腹がペコペコになると仕方なく食べたり。
そんな攻防が長く続いて自然と減量成功。
3.7㎏が3.2㎏に・・・って痩せすぎじゃない??
あんまり食べなくて体力が落ちても困るんだよなぁ。
なんせ慢性腎臓病というハンデがある!
という訳で、仕方なく缶詰のウェットフードを混ぜてみる。
ウェットに関してはロイヤルカナンよりヒルズの方が断然美味しそう!
もこのご飯への意欲が全然違う(^^;)
でも混ぜても上手にカリカリだけ残すんです。
なのでカリカリを細かく砕いてふやかし、ウェットを混ぜてます。
その砕く作業は旦那がやってますが、地味に大変そう。
で、こんなん買ってみた。
チョッパーというらしい。
押すと中身が細かくなる(らしい)。
これで楽に砕けるといいのですが・・・。(まだ試してない!)
使い心地はまたレポートしまーす。
❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤
2018.10.26
ハロウィンパーティー③
おはようございます!
もこ店長、お昼休みをもらって買い出しです。
何食べようかなーってメイカーズピアをグルグル。
ちょうどお昼時だったからどこも満員・・・。
一番列が短そうなサンドイッチのお店に一人で並ぶ私。
もことおとさんはどこかに席確保しといてー!
・・・そして並んで待つこと30分以上・・・。
はぁ、一人で長かった(=_=)
オーダー受けてから「丁寧に」作るのでとても時間かかる訳ね。
もはや何サンドだったか思い出せない・・・(^^;)
チキン系とビーフ系だったかと(笑)
何かもらえないか頑張るもこ。
落ちたキャベツを拾ってました(>_<)
さぁ、午後の部でーす♪
ビションフリーゼちゃんがすぐ横にいて、堪らず触らせてもらったー。
超ふわふわ~、かわいい~❤
トイプーと似てるけど違うんだよなぁ。毛量?
あ、ビションちゃんの後に写ってる大名、気になりません?
この会場、普段は何に使っているか分かりませんが、大名の顔出しパネルが端に置いてあったんです。
ハロウィンの雰囲気台無し~( ゚Д゚)
そんなこんなしてたら、午後のイベントが始まりました!
仮装コンテストでーす。
一回戦!
そら君登場~。
表情は微妙・・・ぷぷ。
抱っこがスタッフのお姉さんだから??
あら、きなこちゃんとラムネくんも出場してる!
それぞれ特技などを披露して審査員が一位を決めます。
この組は見事そらくんが突破し、決勝へ進みます。
ん?可愛い子みっけ!
「お顔がはっきり見えててかわいいカットですねー」などと言いつつ写真を撮らせてもらいました。
もこもこれぐらいのアフロでいいのになー。
(しつこく写真を撮ってごめんね)
なんてよそ見をしてたら決勝が始まってたー。
そら君、また登場~!
お顔は・・・憮然としてる?
いやいや、そら君はこの表情がチャームポイントだと思います♪
残念ながらそら君は優勝は逃しましたが、一人でよく頑張ったね!
(パパさんとママさんはカメラマンしてました~)
仮装コンテストの後は抽選会があって、そしたらすっかり終了時間に!
今回もグランルーにお立ち寄り下さった皆様、ありがとうございました。
WAGMさん、スタッフの皆様もお疲れ様でしたー。
我が家の戦利品・・・お隣のブースでおやつ購入ー。
慢性腎臓病のもこはおやつ選びも気を使います。
これなら大丈夫だよね・・・?
豆腐のフリーズドライと、林檎の何だろ(笑)
もこは何でもワクテカ顔( *´艸`)
もこの出番が少なかったね、ごめんごめん。
これでワンズハロウィンパーティー終了です!
❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤
2018.10.24
ハロウィンパーティー②
おはようございます!
ハロウィンパーティー、出店数は30弱。
わんだらけに比べたらずっとゆったりした時間が流れてました。
お客様ともたくさんお話しできましたよ♪
では、来てくれたわんこをだだーっとご紹介!
(実はお名前とかもう記憶が曖昧でごめんなさい・・・)
あどけないお顔がかわいい!!
センター分け(?)が素敵♪
上手にキャリーに乗ってたね( *´艸`)
あ、この子はお馴染みのそらくんね♪
仮装がバッチリなのに浮かないお顔(笑)
そらくん、もこのこと覚えてくれてるのかなぁ?
優しいお顔してるなぁ(^-^)
姉妹だったかしら?
菩薩の微笑み❤
はい、注目~!
この日一番の短足ちゃんでーす。(失礼!)
器用にカートをよじ登ってます(^^;)
この愛すべき短足の持ち主は、ダップーのきなこちゃん。
わんだらけの時も寄って頂いてもこ店長を可愛がってもらったの❤
ママさん、ありがとうございました!
きなこちゃんと比べると、もこの脚がちょっとだけ長く感じます。
ダップーだもんね、そりゃそうだ( *´艸`)
さぁ、そろそろお腹も空いてきたし、お昼休憩です!
それはまた次回で・・・。
❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤
2018.10.23
ハロウィンパーティー①
おはようございます!
少し前ですが、名古屋市港区にあるメイカーズピアにて「ワンズハロウィンパーティー」が開催され、もこ店長出勤しました~♪
主催は「WAGM」さん。
お隣、というか同じ敷地?にレゴランドもあります。
行った気になってパシャリ!
会場へ行くまでにメイカーズピア内をうろうろ。
寄り道してパシャリ。
ここは・・・ステーキ屋さんだったかな?
(多分ディスプレイ用の偽物よ)
今回の会場はなんと室内!
この日はとっても暑かったので嬉しかった~(^-^)
こんな飾りのステージが!かわいい♪
granderoueは7日だけ出店させて頂きました!
いつものわんこ服に、
トートバッグです。
相変わらずやる気の薄い幽霊店員の私はこんだけね。(○部分)
この左側のパーカー、人気なんですよー。
もこにも秋冬物が欲しかったから試着してみた。
(室内なのでオムツ・マナーベルト必着です)
むむむ、微妙に似合わん。
スポーティーな感じが合わないの?(運動オンチだし)
という訳でパーカーは断念(^^;)
あ、この日は失敗トリミング翌日なんです。
もうパッカーンでしょ?
ニコチャン大王か!(知ってる?)
そんなこんなで開店準備完了~!
もこ店長もカボチャをくっつけて気分出してます。
では、一日がんばりましょう!
てことでハロウィンパーティー続きまーす(^-^)
❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤
2018.10.22
成功と成功
おはようございます!
前回はトリミング失敗で終わりまして、その続きです。
私は散々悩みました。
「こんなでかい頭では、月末にお友達に会う時はまたチャウチャウだ!」
「1週間以内なら無料でお直しできるから頼むか?」
「でも直すのはいつものSさんだなぁ。」
「だし土曜にデンタルケアがあって行く時間もない!」
そこで名案がぴっかりー☆
「そうだデンタルケアのついでに部分カットしてもらおう!」
早速仕事中に(おい!)NANAさんに電話―。
快く「いいですよー」って言って頂けたのでお願いすることに。
そして待ちに待った土曜日、NANAさん再訪~(^-^)
「頭を小さく。もうアフロじゃなくなっていい。」などとお願いしてもこを預け、今回は無事カフェでランチでーす。
店内はこんな雰囲気♪
とてもアットホームな感じなんです。
わんこ写真がいっぱい貼ってあって、がんた氏発見!
カフェで会えるかなーと思ったけど、この日は会えなかった(>_<)
旦那はビーフシチューセット。
私は焼カレーセット。(すごいボリュームだった!)
デザートとドリンクもついてます❤
そうこうしているうちにもこ登場~!
お店のハロウィンセットでパチリ。
か、かわいい~❤
これはもう成功ですよねー。
カット前はこれね。
ぶぶっ、なんじゃコレ。
おうちに帰ってまた撮影~。
スッキリかわいくなったー!
頭のトップは3センチも切ったそうです。
ところでうちの旦那はお友達ブログ「ペルマスキー!」のペルマくん推し。
もことお顔も似てるし、その行動に親近感がわくらしい( *´艸`)
ぺさん(ペルマ氏)です。
(ママ、ここでお写真借りたよーん!)
ぺさんのこの大福頭もお気に入り。
で、ちょっとそれっぽく・・・どうかしら、似合ってるかな?
(軍ちゃん、感想お願いします❤)
今回は部分カットなのでシャンプーはなし。
なので長さを揃えるのが難しかったとか。
なのに、アレからここまで修正して頂いて、NANAさんには感謝感謝です!
問題は今後のサロンをどうしようかなぁ・・・ってことですが、そのお話はまたいずれ。
あ、デンタルは2回のケアでとてもキレイになりました!
こっちも成功ね。
これからは定期的に通おうかなと思ってます。
❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤
2018.10.19
成功と失敗と
おはようございます!
今回からは成功したり失敗したりのお話しです。
最初は成功のお話し。
もこ、6歳・・・歯石がすごかったんです(^^;)
3歳で一度取ってるんですが、もうすっかりびっしり!!
おうちの歯磨きが全然できないので、何とかせんとと思ってました。
麻酔をかけたくないのですが、いつもお世話になってる病院は麻酔をかけての超音波スケーラーなのでちょっと・・・。
そこで・・・ここいいかも?と思ったのが「ドッグサロンNANA」さん。
NANAさんはアクアゼオを使った歯石取りです。
デンタルケア体験済のがんたパパさんにもお話を聞いたりして(その節はありがとうございました)、いざ行かん!
わーい、到着~♪(この日は午後から台風だったなぁ)
写真は「ドッグカフェ&雑貨NANA」さん側。
裏側にサロンが併設されていますよ。
もこの歯の状態を診てもらって1時間ほど預けます。
カフェでランチしようと思ったら、この日は臨時休業でしょぼーん。
近くのマックで時間を潰しました(>_<)
で、もこの状態は?
「最悪ではない」と言われていましたが、1回のケアでこんなにキレイ!
(ってビフォー写真はひどくて載せられないです)
出血もほとんどなく、歯周病の方は大丈夫みたい。
ただ、奥歯は何重にも歯石が固まっていたので取り切れなかった!
ということでもう一回通いますが、これは成功と言っていいでしょう。
その一週間後、いつものサロンでトリミングでした。
翌週に2回目デンタルケアなので、あごの毛は切らないようにして・・・。
(あごの毛を掴んでするんだって!)
あと顔スッキリ、耳は短め、頭は小さめなどとオーダーしました。
で、これ。
うううーーー、伝わってない!!
まずこの目の上が・・・何?ヘルメット?
耳の下のうそ耳?いらなーい!
頭デカすぎでもうパッカーンだし!
これははっきり言って失敗でしょう?
いやいや、おかさんはよくないよ!(おとさんも文句言ってるし)
微妙にでこLINEも残ってるな(笑)
そしてこれをどうするか、しばし悩んだ私です。
どうなったかは・・・また次回に!
◇今ちょっと急ぎの作業があって、ブログ訪問もコメも疎かになっております。どうかご容赦くださいませ(>_<)◇
❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤
2018.10.17
滋賀でデート⑦
おはようございます!
アンカレさん、最終回です!
今回、また集合写真を忘れた我ら・・・。
でも写真を見直して「これが集合写真だね!」ってなったのが?
(ゆっきーさん撮影)
集合ラン!
スタート時はこの配置です。
(ゆっきーさん撮影)
はい、スタート!
なぜかもこが雄たけびを上げ(ているような顔)、みんな一瞬ビビる。
(みゆきちさん撮影)
雄たけび効果か、もこがいいスタート!
ビビったロキくん、斜めに逃げる~。そしていなくなる~(笑)
(みゆきちさん撮影)
あっという間にマハロんに抜かれるもこ!(しかも軽快に)
コノたんとうめさんは戦意消失?オーイ!
福詩ちゃんはお話ししながら走ってるみたい。
集合しての一斉ラン、面白かったです(*^^*)
みなさん、お写真もありがとうございました~!
あ、このメンバー、私だけ普通のコンデジでして・・・。
バズーカ砲の方々は大胆にもこんな風です。
(ゆっきーさん撮影)
芝生が雨で若干濡れていたはずなのに!さすが!
まだそこまで大胆になれないみゆきちさん。
でもきっとすぐに仲間入りするに違いない❤
そんなこんなであとはまったり好きに過ごす面々。
この日は詩さんがママを見守ってたよ。
おやつパーティーも時々開催♪
(ゆっきーさん撮影)
かわいくママ待ち!
(ゆっきーさん撮影)
思ったより日差しが強くて暑かったねー。
(みゆきちさん撮影)
ねぇちゃんが服忘れたって言ってたね(笑)
(うめねぇちゃん撮影)
でも着実に秋は近づいてきてる。
(うめねぇちゃん撮影)
これからいい季節だし、また遊んで下さいねー!
楽しい一日をありがとうございました(*^^*)
❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤
2018.10.16
滋賀でデート⑥
おはようございます!
アンカレさん、ランの続きです。
さぁ、黒い弾丸ロキくん行ってみよー(^^)/
(福詩ママさん撮影)
楽しそうに走ってる!
(福詩ママさん撮影)
ぺろっがかわいい♪
(うめねぇちゃん撮影)
ゆっきーさんを待ってみたり。
(ゆっきーさん撮影)
拉致されてみたり。
(福詩ママさん撮影)
男前に佇んでみたり。
最後はちょっとうたた寝( *´艸`)
いっぱい走って疲れちゃったね~。
そして僭越ながらトリは我が家のもこです!
低空飛行ですが、みんなが撮ってくれた飛行犬もこ特集~。
(福詩ママさん撮影)
うん、浮いてる!(5センチぐらい?)
(うめねぇちゃん撮影)
ややこしい脚だけど浮いてる!
もこのスピードはうめねぇちゃんのシャッタースピードに合うそうです。
遅くてもいいことあった~❤
(うめねぇちゃん撮影)
うめにぃちゃんに捕獲され、はいもう一本!
(みゆきちさん撮影)
よし!浮いてる!
(ゆっきーさん撮影)
ん?ちょっと着いてるか?惜しい!
私のコンデジでも奇跡的に撮れてた(^^♪
(みゆきちさん撮影)
今回はいっぱい走って飛んだね~。よしよし。
次回、集合写真・・・じゃなくて集合ランで終わりまーす!
❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤
2018.10.14
滋賀でデート⑤
おはようございます!
アンカレさん、ランランの続きです。
次はうめさん!
(福詩ママさん撮影)
飛ぶ~♪
(みゆきちさん撮影)
走る~♪
(みゆきちさん撮影)
戯れる~♪
(みゆきちさん撮影)
楽しそうだね!!
(ゆっきーさん撮影)
そして恒例の確保!
モフモフの癒しをありがとうね(*^^*)
そしてお次はコノマハ姉妹!
(福詩ママさん撮影)
マハロんは本当に身軽!
(福詩ママさん撮影)
コノたんもてけてけ走ってた!
でね、この日はすごいの見ちゃった( *´艸`)
(みゆきちさん撮影)
なぜかコノたんに向かっていくマハロん。
固まるコノたん・・・。
(みゆきちさん撮影)
思わずしゃがみ込むコノたん。(何気にナイスコンビネーション!)
余裕の表情のマハロん。
(みゆきちさん撮影)
そして見事に飛び越えた~!!
(みゆきちさん撮影)
マハロん、すごーい!
でもコノたんが何か叫んでるよ?(私の空耳?)
アンカレさん、次回も続きます(^-^)
❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤
2018.10.11
滋賀でデート④
おはようございます!
さて、黒壁スクエアを後にした我ら・・・次に目指したのは?
(みゆきちさん撮影)
ドッグランのアンカレさん!
朝に雨が降っていたせいかほぼ貸し切り状態~♪
地元のあの人とあの姉弟も到着です!
(福詩ママさん撮影)
福ちゃん!
granderoueのシャツを着てきてくれてありがとう❤
私のバレッタも装着!!いつもサンキュー(^-^)
(ゆっきーさん撮影)
詩くん!
このシャツの色違いかわいいなぁ。
福詩ママさん、忙しいのに来てくれてありがとうねー!
ランではみんながいい顔して走ってたの。
まとめる自信がないからわんこ別に載っけちゃお!
(福詩ママさん撮影)
福詩ちゃんは本当に楽しそうに走るーー!
(福詩ママさん撮影)
その背後でうめにぃちゃんに捕獲されてるもこがツボ!
(うめねぇちゃん撮影)
おちりもたまらん❤
(ゆっきーさん撮影)
隣のランにいた大型犬にわんこら。
ぷぷぷ、いつもの光景( *´艸`)
福ちゃんには弱いチンピラ詩くん。押さえ込まれてる?
そしてこんな世にも情けないお顔に・・・(笑)
いつも笑わせてくれる姉弟なのです!
え、面白がってるの私だけ?(ソンナコトナイヨネ?)
てことで、ランでのお写真続きまーす。
福詩姉弟 →「トイプー☆福さん詩さん参りましょ♪」
❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤