fc2ブログ
   
04
   

美味しすぎて

おはようございます

もこの大好きな・・・

430(1).jpg

容器ごと差し上げてみました (もちろん私の食べた後のやつです)

430(2).jpg

おいしいね

430(3).jpg

あれ?

430(4).jpg

ぷぷぷ、取れなくなってる

430(5).jpg

がんばれ!

430(6).jpg

容器がすっかりキレイ

430(7).jpg

かわいいからもう一回 (もう空っぽですけどね)

430(8).jpg

430(9).jpg

はい、ごちそうさまでした


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

もさもさもこ

おはようございます

昨日は雨の中、中学校の部活説明会に行きました。
2年なのに? と思いますよね・・・。
実はもこ姉、バレー部を辞めて美術部に入ったのです

元々運動経験なしの文化系なもこ姉。
やっぱり無理があったようで、体力の限界でした
でも1年間の運動部での経験はよかったと思います。

残りの中学生活は美術部でがんばってもらいます


さて、まだ肌寒い日もあり、もこさんはいちごちゃんでまったり・・・?

429 (1)

飛び出してるよ!

429 (2)

429 (3)

何か接近してきたー

429 (4)

うわさの(?)もこ姉です

429 (5)

429 (6)

429 (7)

429 (8)

429 (9)

やな予感的中だね

429 (10)

せっかくまったりしてたのに・・・お気の毒様


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

手づくり縁市④

おはようございます

手づくり縁市レポート最終です

場所を貸してくれたさんのご主人が、
足つぼマッサージに挑戦しました!

428 (1)

相当痛いみたい・・・

428 (2)

愛を込めてぐいぐい押す先生・・・
とても嬉しそうにニコニコしてました

428 (3)

氏、悶絶・・・もこも心配してます
終わったあとはしばらく魂抜けてましたよ

写真撮りながら大笑いしてごめんなさーい

私も整体師の弟にやってもらったことがありますが、
胃とストレスのツボが悶絶ポイントでした

さぁ、そんなこんなで楽しかった手づくり縁市のお話も終わりです。
さん、また機会があったら声かけて下さいね! 


もこさん、がんばったね

428 (4)

お昼寝なしだったから疲れたでしょう?

428 (5)

って言ってるうちに夢の中・・・


今回来て頂いた皆さま、もこと遊んでくれた皆さま、
本当にありがとうございました!
またどこかでお会いできたらいいな


追伸:MJキモノ部の桜子さんへ
    コメントありがとうございました!
    アメブロへのコメントの仕方が分からなかったので
    ここで御礼申しあげます。
    こちらこそ、もこと遊んで頂いて感謝です
    またの機会にお会いできることを楽しみにしてます!
    桜子さんのブログ、リンクさせて頂きました
    よろしければもこブログもたまに覗いて下さいね


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

手づくり縁市③

おはようございます

今日は遊びに来てくれたお友達わんこのお話・・・

427 (1)

もこ、覚えてる?

427 (2)

ダイナくんでーす!

427 (3)

ちょうど暑い時間だったね・・・お疲れ様

427 (4)

427 (5)

ダイちゃん・・・苦手なもこだって気づいちゃった??
(苦手だったお話はこちら⇒「お友達・・?」)

427 (6)

あれ?でも今日は積極的にすんすんしてる
・・・ダイちゃん、前より大きくなったみたい?毛かな

427 (7)

飼い主のちゃんに甘えるもこ・・・。
しらけるダイちゃん・・・

ちゃんはもこ姉と同じ幼稚園だったお友達

427 (8)

おっと!2わんが急接近
仲良しになってきたかな?

こうやって徐々に仲良くなって、一緒にカフェとか行きたいな


手づくり縁市のお話、あと1回・・かな


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

手づくり縁市②

おはようございます

「手づくり縁日」の続きでーす。

うちの看板犬、ご近所の出店者さんからもいっぱいかわいがってもらいました


着物のお姉さんのお店「MJキモノ部」さん

426 (1)

和のアクセサリーが素敵
お姉さんの着物も撮らせてもらえばよかった


インド雑貨の「OAKS」さん

426 (3)

426 (2)

こちらはかっこいいアクセサリー!
ショートカットのお姉さんによく似合ってる

かわいいぬいぐるみもあったのに・・・撮り損なってる


「Cory's home」さん

426 (6)

バーニングスプーンって、木製のスプーンに絵や文字を焼き付けてありました!
プレゼントによさそうですね

426 (4)

店番(?)のお兄さんたち・・・
かわいいアクセサリーもありましたよ

426 (5)

・・・お兄さん、もこをすんすんしてる?
臭かったらごめんなさーい


皆さんにかわいがってもらって、もこさんご満悦
ありがとうございました

明日も続きます。


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

手づくり縁市①

おはようございます

今日は朝からいいお天気!
もこさんを連れて「別院手づくり縁市」に参戦~

お友達のさんのお店の前をお借りして・・・

425 (6)

こはるびよりコーナー

425 (1)

さん達のコーナー

425 (7)

さぁ、看板犬もこさん頼むよ!

日曜だし、結構な賑わい
もこもたくさんの人に遊んでもらえました!

425 (9)

たまに休憩してみたり・・・

425 (8)

店番してみたり・・・

このネタで数日お付き合い願います


とりあえず、私の戦利品

425 (10)

かわいい柄のコースター! (もこにかじられないようにしなくっちゃ)


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

予防接種

おはようございます

昨日は狂犬病の予防接種の為、病院へ・・・。
混んでた~!
(近くのトイプーちゃんにお触りできたのは楽しかったです

ついでに血液検査用に採血して、
フィラリアとノミ・マダニのお薬もらって、
歯石防止のデンタルバイオもらって・・・

計33,822円也 (あ、今度打つワクチン代も入ってます)

えぇ、いいのよ・・・もこさんの健康のためですもの
(と言いながら涙)

そんなもこの嘆きをお聞きいただきます

424 (1)

(どこのあなた?)

424 (2)

424 (3)

(お昼ごはんはしっかり完食だね)

424 (4)

424 (5)

そんな情けない顔で訴えるなーー!

あ、もこさんの体重また3.35㎏でした
避妊手術後も特に食べる量・運動量は変わってないけど
理想体重がキープできてます!

何か不思議だけど、まぁいいか

疲れたもこさん

424 (6)

撃沈!!


さて、今日は名古屋の東別院・西別院周辺で行われる
「別院手づくり縁市」に参加してきまーーす!


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

セレブな・・・

おはようございます

先日郵便局であれこれ手続きしたら・・・
セレブなアレをもらちゃった~

423 (1)

鼻セレブー!

手触りは優しい感じ・・・って

423 (2)

こらーーーーー

危うくティッシュ大好物なもこに食われてしまうとこだった

ちなみに触っただけで、まだ誰も使ってません・・・
貧乏性な家族だ


強奪に失敗したもこさん

423 (3)

ティッシュって美味しいのかしらね?

今度ご報告します・・・あ、味じゃなくて使い心地を


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

地震対策

おはようございます

昨日は名古屋でも結構雨が降り、寒く感じました。
熊本では余震の続く中、土砂崩れの心配まで・・・
せめてお天気だけでも晴れを願います!!!

そして早く余震が落ち着きますように。


そんな中、我が家でも地震対策を考えてみました。

私が仕事に行ってる間のもこさんは
ずっとケージに入れているので・・・

422 (1)

前からリビングの壁の時計が気になってました
このトライアングル、揺れで時計が落ちたらどうなるか?

422 (2)

もこの方に落ちて直撃しないように、少しずらしました。

422 (3)

真下に落ちて割れた時、破片がケージに入らないように
カーテンしました (一応ガラスではなくアクリルですが)

加湿器側に落ちたらバウンドしてどうなるか、予測不能です

422 (4)

もこ 「見晴らしがわるいです」

安全のためだから我慢して!
これはとりあえずの対策だから、
時計を固定するか、場所を変えるか考えないと・・・。

いつ起こるか分からない東南海地震。
その時はもこの側にいたいなぁ

地震で迷子のわんこがたくさんいると聞きました。
どうか一日でも早く飼い主さんに会えますように


422 (5)

はいはい、終わりましたよ
もこは能天気ですね

422 (6)

あれーもこさん?お腹がすごいよ?
(写真ではぽっこりさがつたわらぬー!)

422 (7)

そして短足・・・


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

発掘写真

おはようございます

こないだボツ写真を見直そうかな、と書いて・・・
発掘を試みたけどそんなにはなかった

ほんの数枚ですが

421 (2)

まだ髪(というか耳)が長かったころのもこ
あれ?意外と女子っぽい?

421 (4)

不思議なまゆ毛のもこ

421 (1)

シュシュではなく果物ネットを被らされているもこ

421 (3)

そしてとびきりの笑顔のもこ

どれもいつ撮ったのか不明ですが、ブログを始める以前のものです
カメラが古いのでキレイに撮れてないなぁー
やっぱりカメラは買い替えて正解でした


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

プロフィール

ぷーぺ

Author:ぷーぺ
☆もこ(アプリコット)
2012年5月7日生
2020年5月9日に
8歳でお空に旅立ちました。
人懐っこくて甘えん坊。
そして食いしん坊なもこ。
お空からみんなを見守るよ!

☆ころん(レッド)
2018年11月7日生
元気いっぱいでやんちゃ。
でも超ビビりさん。
急に妹がきて戸惑う日々。

☆ふう(アプリコット)
2021年3月29日生
遠慮を知らない暴れん坊。
毎日ころんとバトルです。

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク