2016.01.23
パピー時代
こんにちは
今日はちょっと昔を振り返ってみようと思います
以前の我が家・・・
まだわんこを飼うのを反対していたので(私が)

こうやってよそで動物と触れ合ってました
ここのモルモットは何度か行ったなぁ

ここはわんこと散歩をさせてくれたなぁ(有料ですが)
そんな我が家に、とうとうわんこが

もこさん登場
これは生後2ヶ月、体重700gのころ・・・
か、かわいい

生後3ヶ月、1.3kg
乳歯がときときです・・・(ときときって方言??)

生後5ヶ月、1.5kg
だいぶもさもさになってきた

生後6ヶ月、2kg
トリミングの予約を取り損ね、ぼさぼさ状態
まだ2kgなのにやけにデカいし、おじいさんみたい

今は3歳で3.4kg ふふ、若返ったね
そういえば!
最初獣医さんに「この子は骨格からみて2.8kgぐらいまでですね~」
なんて言われたけど、
しっかり3.4kgある・・・3.9kgまで増えたこともある・・
いや、まぁ、いいんですけどね・・
パピー時代のもこは、トイレでおしっこできないし、
常に何かをかじっていてあちこちボロボロだし、
落ちてるもの何でも食べちゃうし・・・
あれ、かなり問題児だった??
でも生後6ヶ月を過ぎたころから急に落ち着いたんです
不思議ですねーー
あ、拾い食いは今も直りません
こうしてかわいいけど困ったさんのパピー時代は
あっという間に過ぎていきました
❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

今日はちょっと昔を振り返ってみようと思います

以前の我が家・・・
まだわんこを飼うのを反対していたので(私が)

こうやってよそで動物と触れ合ってました

ここのモルモットは何度か行ったなぁ

ここはわんこと散歩をさせてくれたなぁ(有料ですが)
そんな我が家に、とうとうわんこが


もこさん登場

これは生後2ヶ月、体重700gのころ・・・
か、かわいい


生後3ヶ月、1.3kg
乳歯がときときです・・・(ときときって方言??)

生後5ヶ月、1.5kg
だいぶもさもさになってきた


生後6ヶ月、2kg
トリミングの予約を取り損ね、ぼさぼさ状態

まだ2kgなのにやけにデカいし、おじいさんみたい


今は3歳で3.4kg ふふ、若返ったね

そういえば!
最初獣医さんに「この子は骨格からみて2.8kgぐらいまでですね~」
なんて言われたけど、
しっかり3.4kgある・・・3.9kgまで増えたこともある・・
いや、まぁ、いいんですけどね・・

パピー時代のもこは、トイレでおしっこできないし、
常に何かをかじっていてあちこちボロボロだし、
落ちてるもの何でも食べちゃうし・・・
あれ、かなり問題児だった??
でも生後6ヶ月を過ぎたころから急に落ち着いたんです

不思議ですねーー

あ、拾い食いは今も直りません

こうしてかわいいけど困ったさんのパピー時代は
あっという間に過ぎていきました

❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤