fc2ブログ
   
01
   

犯人は・・?

こんにちは

今日はもこ姉の通っている塾で保護者説明会がありました。
「大学受験が変更になりますので何とかかんとか」・・って
まだ中1で高校受験もしてないのにーーー
はぁ、疲れた

もこー癒して~~

ん?これは・・・

1311.jpg

げげっ、もこ姉の部活用靴下がぁー
犯人は誰だ

1312.jpg

君しかいないわね

1313.jpg

これじゃあもう履けないよー

仕方ないから

1314.jpg

丸めて靴下ボールだ!

取ってこーーい

1315.jpg

1316.jpg

1317.jpg

1318.jpg

1319.jpg

1310.jpg

・・・あれ、もう飽きた?
いいって言うと途端に興味がなくなるのはなーぜー?


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

もこはどこ?

こんにちは

この写真、よーく見ると何か映ってます

1301.jpg

よく見なくても・・もこでーす

1302.jpg

もこ 「ここにいるよ」

もこは旦那と一緒に寝たいのですが・・・
たまにフライングして先に寝室に行ってしまい
この様に締め出しをくらいます
(エアコン稼働中はドアを閉めちゃいますからね)

1303.jpg

ドアをカシカシしながら存在をアピールするもこさん
けなげでかわいい

1304.jpg

はいはい、おやすみ


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

長寿家電

こんにちは

先日ドライヤーが壊れたと書きましたが
基本、我が家の家電は長生きです

そこで「ご長寿家電ベスト4」発表~ (なぜ4?)

1291.jpg

もこ 「それ楽しい?」

・・・うっ、どうかな いや、気を取り直して・・・

第4位 リビングのエアコン殿

三菱電機製の霧ヶ峰 
12年間がんばりました
もこがうちに来た翌月(真夏)に壊れて焦ったわー

1293.jpg

第3位 洗濯機殿

東芝製
15年間よくがんばりました
コジマ電気のおじさんに「15年?」って半笑いされたっけ

1292.jpg

もこはたったの3歳じゃん

第2位 電子レンジ殿

三菱電機製
20年間本当にお疲れ様でした
最後は「バチン!」てすごい音がして止まりました

1294.jpg

あ、もうだれてる 次最後だよ!

第1位 冷蔵庫殿

三菱電機製
20年たってますが、まだ現役でーす
壊れる気配すらない・・・三菱、ブラボー

エアコン・洗濯機・レンジは、今は2代目が働いてます

・・て感じなので6年で壊れたドライヤーは短命に感じます

でも分かってるんです・・・買い替えた方が電気代が安くなるって
でも壊れないと買えないたちなんです

1295.jpg

もこ 「おかさん、三菱好きね」

そうね、その通りだわ

(今日のもこ写真は過去写真でしたーー)


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

検査結果は?

こんにちは

今日の午前のこと・・・

もこさん、あのね

1281.jpg

ちょっと出かけてくるね

1282.jpg

朝から「なぜか」旦那がいて浮かれてたもこ

もこ 「どこいくの?」

おとさんの病院だよ

1283.jpg

そうね、ハウスしてね

1284.jpg

な、なんて切ない顔

そしてもっさもさ・・・トリミング後6週間たったもんね
あと1週間我慢しまーす!


で、病院のお話し・・・

昨日から熱が出てぐったりの旦那
検査の結果、出ました!

インフルエンザーー

会社で流行ってるみたいなので「やっぱり」て感じ

やだーー、絶対うつりたくなーーい
マスクと加湿器で乗り切ろうと思います・・(大丈夫か?)

そして1週間の出勤停止

「えーまじかーー」 ←専業主婦の心の声 
「やったーー遊ぼ」 ←おとさん大好きもこの声


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

雪の味は?

こんにちは

月曜の雪の日のお話し・・・

もこ姉(中1)がミニ雪だるまを持って帰宅

1271.jpg

・・・ただの雪の塊にしか見えない

1272.jpg

冷たさ確認中

1273.jpg

味見~~ どう?美味しい?

1274.jpg

あ、もう興味が手袋に移ってる

美味しくなかったのかな・・・氷は大好きなのに

1275.jpg

珍しく姉にチュー
お帰りのチュー?
・・・ただお弁当の匂いがしただけだったりしてね


同じ月曜の夜の出来事・・・
突然ドライヤーが壊れました

あせって夜中にアマゾンでポチりましたよー!
そしたら火曜の午後に到着・・すごーい

1276.jpg

くせ毛なのでこだわってパナソニックのナノケア

1277.jpg

新しいのには新しい機能が!
ふふふ、楽しみ・・・


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

マフラー失敗

こんにちは

突然ですが、お鍋の時にマロニーを入れますか?
我が家はよく入れます・・・が、鍋の底にたまるし取りにくい

そこで旦那がテレビで見た技を使ってみました!

1261.jpg

小さく切ったちくわでマロニーを束ねるのです
これをお鍋に投入ーー!

1262.jpg

わー取りやすーい、これ考えた人賢ーい
私はちくわを切って、マロニーをばらしてずるずる食べました


さて、今日は雪も溶けていたので散歩へ
本当は昨日雪遊びさせたかったけど、寒くて私が無理でした

公園の日陰に少し雪があったので・・・

1263.jpg

もこ、雪はどうかな?

1264.jpg

あれ、興味なし?

1265.jpg

もこ 「だって冷たかったんだもん」

そうだね、裸足だもんね
肉球ってしもやけにならないのかなぁ??

そうそう、マフラーをして行ったら・・・
ちょっと長くて、すんすんすると地面にすっちゃう!!
ゴミをいっぱい付けられてしまいまいた

この毛糸、もこもこで編み目が見えないからもうほどけないし
くーー失敗・・・またがんばります


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

もこマフラー

こんにちは

今朝も予報通り雪が積もってました
最近の天気予報って外れないですね・・・

寒い日が続いてるので、もこにマフラー編みました

1251.jpg

見られてる・・・

1252.jpg

げっ食べられた

なんて邪魔されつつ、できた!

1253.jpg

もこのもこもこマフラー

1254.jpg

・・・ちょっと男子っぽい?

1255.jpg

もこ服に付いてたリボンを転用

1256.jpg

どうかな?

1257.jpg

位置を変えてみたり

1258.jpg

あ、飽きてきた?ぶーたれてる

リボン付きは女子っぽくてもこには合わないかなぁ
(女子ですけどね)

臨機応変に使いたいと思います


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

母の決意

こんにちは

昨日パピー時代のお話を書いたので
ついでにもこをお迎えした時のいきさつを・・・

もことの出会いについてはこちら⇒「出会い」

うちの家族は動物が大好きで
娘も幼稚園時代から「犬が欲しいー」と言っていました

でもなんだかんだ言ってお世話するのは私・・・
娘一人で手いっぱいだったのでずっと反対してました
(もちろん私もわんこ大好きですよ!)

イオンとかへ行くとペットショップへ寄って
「かわいいねー」などと言って過ごすこと数年・・・

とうとうあの日、もこに出会ってしまったのです

店員さんが「抱っこしてみますかー?」って出してくれて・・

それまでもかわいいわんこを抱っこさせてもらってたけど
もこには何か引かれるものがあって・・(色とか耳とか表情とか)

そしたらすかさず店員さんからの説得攻撃
この時の娘の心境は「店員さん、がんばれ!!」だったそうです

すごーく葛藤したけど運命の出会いだと思って決意しました!
娘ももう小4でしたしね

今まで大変なこともあったけど(例えば⇒「もこの黒歴史」とか)
あの時決意したのは間違いじゃなかったと思ってます

ね、もこ・・・

1241.jpg

う・・また買い物バッグ漁ってる

1242.jpg

こらこら

1243.jpg

もう必死

もこーー?

1244.jpg

そんなかわいい顔してもだめだよ

1245.jpg

あ、今舌打ちしたでしょ!

1246.jpg

ごまかしてる・・・

あ、なぜトイプーかと言うと
昔実家でトイプーを飼っていたので馴染みがあったのと、
旦那が軽い動物アレルギーなので毛の抜けない犬種を選んだからです!

こんなもこですが、これからもよろしくお願いします

注)やっぱり「ときとき」って方言みたい!
  「とっきんとっきん」とも言いますが「尖ってる」て意味でーす


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

パピー時代

こんにちは

今日はちょっと昔を振り返ってみようと思います

以前の我が家・・・
まだわんこを飼うのを反対していたので(私が)

1231.jpg

こうやってよそで動物と触れ合ってました
ここのモルモットは何度か行ったなぁ

1232.jpg

ここはわんこと散歩をさせてくれたなぁ(有料ですが)

そんな我が家に、とうとうわんこが

1233.jpg

もこさん登場
これは生後2ヶ月、体重700gのころ・・・
か、かわいい

1234.jpg

生後3ヶ月、1.3kg
乳歯がときときです・・・(ときときって方言??)

1235.jpg

生後5ヶ月、1.5kg
だいぶもさもさになってきた

1236.jpg

生後6ヶ月、2kg
トリミングの予約を取り損ね、ぼさぼさ状態
まだ2kgなのにやけにデカいし、おじいさんみたい

1237.jpg

今は3歳で3.4kg ふふ、若返ったね

そういえば!
最初獣医さんに「この子は骨格からみて2.8kgぐらいまでですね~」
なんて言われたけど、
しっかり3.4kgある・・・3.9kgまで増えたこともある・・
いや、まぁ、いいんですけどね・・

パピー時代のもこは、トイレでおしっこできないし、
常に何かをかじっていてあちこちボロボロだし、
落ちてるもの何でも食べちゃうし・・・
あれ、かなり問題児だった??

でも生後6ヶ月を過ぎたころから急に落ち着いたんです
不思議ですねーー
あ、拾い食いは今も直りません

こうしてかわいいけど困ったさんのパピー時代は
あっという間に過ぎていきました


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

何でもない日

こんにちは

今日は(も?)家にこもって色々やるぞーー
と思ったら朝から体調悪くて、昼まで寝てしまった

なかなか思い通りにはいきませんね・・・

体調も戻ったし今からがんばります!(え、今更?)

そんなこんなで、もこも何でもない日常です

1221.jpg

おやつ、いかが?

1222.jpg

はーい、座って!

1223.jpg

1224.jpg

1225.jpg

ごちそうさまね

あ、昨日の記事で旦那のことを「元やんちゃな人」かと
思われた方が・・・
いえいえ、普通の人ですよー!
車に関しては速さを追求してるらしいです


❤よろしければ拍手ボタンからコメントお願いしまーす❤

プロフィール

ぷーぺ

Author:ぷーぺ
☆もこ(アプリコット)
2012年5月7日生
2020年5月9日に
8歳でお空に旅立ちました。
人懐っこくて甘えん坊。
そして食いしん坊なもこ。
お空からみんなを見守るよ!

☆ころん(レッド)
2018年11月7日生
元気いっぱいでやんちゃ。
でも超ビビりさん。
急に妹がきて戸惑う日々。

☆ふう(アプリコット)
2021年3月29日生
遠慮を知らない暴れん坊。
毎日ころんとバトルです。

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク