2023.09.11
ワクチン接種証明が!
おはようございます!
5月に旅行に行った際、コテージでワクチンと狂犬病の接種証明を
見せなければいけなかったのですが・・・。
旅行の前日に「接種証明の年月日が間違ってるー!」と気づいた私。
病院で「お名前、住所をご確認下さい」って言われるから、そこは
見たけど、年月日まで見てなかったよー。
でもそれはもう夜で、病院も閉まってましてね。
仕方なく前年の接種証明と今年の領収書を持って行きました。
実際、コテージでは見せることなく終わったのですが。
(それでいいのか?)
後日、訂正してもらうべく、病院へ行きましたわ。(近所です)
念のため前年(2022年)のも持ってね。
で、今年のはちゃんと2023年になりました。ほっ。
そして、なんと!
「去年のも少し修正しました!」って。
ロット番号が入ってなかったらしい・・・。
まぁ、これぐらいの事いいんだけどさー。
私の中でF病院に対する評価がちょっと下がった出来事でした。
って、愚痴を書いてしまったので、気分転換に。
これ、誰だと思うー?(セピアにしてみた)
ころんだと思うー?
ふふふ、2歳のころのもこでーす。
似てるよねーー?
実際はころんの方がちょっと目が離れてる気がします(笑)
もこ、かわい♪
(インスタで勝手にリールを作ってくることない?←言い方!
こないだもこがリールになってきたからそのまま使ってみた♥)
ところで、いつも頂いたコメントを楽しく読ませていただいているのですが、
なかなかお返事が返せず申し訳ありません。
9月中、ちょっといろいろありまして、今以上にお返事できそうにないので、
しばらく拍手コメを閉じさせてもらいます。
なにかありましたらインスタのDMかLINEして下さーい!!
2023.07.24
5月はもう暑い
おはようございます!
今日は写真消化のための姉妹の日常風景です。
5月中旬、もうそこそこ暑かった名古屋。
ふと見ると、私の足元でふうがへそ天して寝てます。
かわいい~と思ってスマホで撮ってると・・・。
あ、気づかれた(ˉ ˘ ˉ; )
でも気にしないふう。
かわいく手を伸ばしてきます。
そして最上級に伸びた(笑)
この季節、へそ天率の高いふう、自由な子です。
(ころんはあまりへそ天しません)
大好きな「おとさんTシャツ」をかじってたので、マズルにフードを
乗せてやっても・・・。
あまり動じない子。
ビビりだけど、こういうとこは図太い。
ある日のお散歩。
おかしな写真が撮れてました(;´∀`)
1つの体から2つの頭が生えてる??みたいな。
狭いとこに乗せたからだけどね( *´艸`)
ふうよ、もうちょっと端へ寄ってやれ?
それにしても、ころんの顔の大きいことよ!
こういう時もふうは自由なので、ころんがちょっと遠慮してる
ように見えるね。(落ちないように必死かな)
ふうに対してはもっと強気になっていいんだよ?
お散歩が暑かった日、冷え冷えクッションを出しました。
アイスなんかないです!
この冷え冷えクッションはころんのもので、基本ケージで使用。
ふうはちっちするので買ってあげていません。(鬼母)
どさくさに紛れてずっと居座るふう。
今日は暑いからさ、ちょっと使わせてあげてー!
(仏心を出したらこの後ちっちされて泣いた私)
こんな感じでころんはふうに押され気味でいます。
末っ子は強いよね(ˉ ˘ ˉ; )
でもころんも同じことをもこにしてたじゃん?
因果応報ってやつだ。(←ひどい)
♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥
2023.04.21
ペットアバター
おはようございます!
少し前にインスタでよく見かけたペットアバター。
見てたらこたむぎママがこんなの作ってて・・・。
(こたむぎママのインスタより拝借)
きゃーーー、もこだ!
いつぞやのアンカレの写真だね。(福詩パパ、もらい事故ww)
これを見て「暇な時にうちの子もやって!」と頼んだら・・・。
さすがこたむぎママ、仕事中にやってくれました(笑)←おい
まずは、もこ~♥
左下が元の写真です。
もこはAIもかわいいと分かるのね、うんうん。(親バカ発言)
って、なんじゃこれ?
お餅ー?
ふうはあんまり変化ない?
ぬいぐるみ風だとおかしなことになるね( *´艸`)
ころんはおちょぼ口が再現されてるー!
げ!何て悪い顔!!
これをセレクトしてくるこたむぎママ・・・侮れません。
はぁ、面白かった♪
こたむぎママ、仕事中にありがとうねー!(だから、バラすな?)
わんこ以外で人間のもあって、めっちゃ笑ったんだけど・・・。
ご本人の名誉のために公開は控えさせていただきます(笑)
そんなやり取りして大笑いしてる飼い主を見てるふう。
勝手に加工されて笑われて、いい迷惑?
ふうはアバターの方がかわいかったりして?ぷぷ。
ひとしきり楽しませていただきました♪
改めまして、こたむぎママありがとねーー!
♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥
2023.04.05
年始のいろいろ
おはようございます!
当ブログはやっと2023年の話題に入ります。
とりあえず、今日はこまごまと年始にあったできごとを・・・。
お正月は両実家に行っただけの寝正月でした。
どちらも喪中だしね。
ころんはもらえなかったね(;´∀`)
ちなみに、もこ姉は20歳にもなったのにお年玉で儲けてました(笑)
特になにもなかったお正月。
せめて書初めメーカーぐらいやってみました。
まずはもこ。
うんうん、もこはある意味天才だったわ!
苗字付き。
お空でリッチに暮らしてるみたいです( *´艸`)
次はころん。
ん?ふう次第では仲良くなれるってことかな?
苗字付き。
ふうのせいで?
何かとふうに振り回されるころんです。
じゃあふうは?
やだー!でもふうって無駄遣いしそうな子だもんね。
苗字付き。
おい!
どこまでも自由な雰囲気だわ(;´∀`)
ちなみに私は・・・。
へぇ、なにかいいことあるのかな?
年明けしてからのふうの変化。
ふと見ると自分のケージで寝てることが増えました。
甘えん坊なので、絶えず誰かにくっついていたのに・・・。
どんな心境の変化?
でもケージが安心できる場所になったのならOKです。
はい、おやすみなさい。
もこ姉が友だちと高山へ旅行に行きまして。
お土産を買ってきてくれました。
もこは食べ物を期待してるようですが。
お線香でしたー。
もこ姉の成長を感じました。
もこ姉が成人したのでお祝いにピアスを買ってみました。
(彼女は耳に4つの穴が開いております)
Creemaで「福袋」的なのがあったので。(おい)
なにが「福袋」かというと、中身が三種類選べたのです。
色が見にくいけど、アクアマリン、ブルーサファイア、ゴールド。
これ、サージカルステンレスという素材なんです。
もこ姉は金属アレルギーっぽいので試してみたのですが、ダメでした。
やっぱ18Kとかプラチナじゃないとダメかな、残念。
仕方ないので私が使います。
こんな感じで年始をうだうだと過ごしました。
どうでもいい話題ですみませんでした~。
♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥
2023.04.03
12月のいろいろ
おはようございます!
4月に入りましたね。
気持ちを切り替えてがんばりたいと思います。
さて、当ブログはまだ12月の記事です。
この頃何やってたかもう記憶にないのよね~。
でも写真を元に思い出してまとめておきます。
定期的に購入している吉岡油糧のフード・・・。
いつもは「フレーク」タイプにしてるのですが、この時「5mm」を
試したらしい。(そんなことあったっけ?記憶喪失ww)
想像通りの粒状です。
ちなみにフレークタイプはこんな感じです。
試した結果は・・・フレークの方が食べやすそうでした。
なので、今後はフレーク一択かな。
この時は真空パックもしたらしい。
これ、気持ちに余裕がないとできない作業です。(私基準で)
たくさんパックするとなぜか安心できます。
お疲れ様でした、私(笑)
この頃、あんしぇり家のブログで紹介されてたサプリを購入。
「ベジタブルサポート」略してベジサポ。
あんさんの胆泥が「かなり減った」というサプリ。
タブレットと粉がありますが、タブレットでお試しです。
ただこれがね、一日12粒なのよ。
結構な量でして・・・ころんがすぐ飽きた( ゚Д゚)
一日2回にして6粒ずつにしても飽きた。
ご飯に入れておくと食べる時もあれば、避けられてる時もある。
あきちゃーん!ころんは食べなくて効果が分からんよぉ。
ふうはたまにつまみ食いしてたね。
お前さんはまだ悪いとこないからいいの!
最後に、11月に岡山で遊んだそらりくうみちゃん。
遊んだ日がちょうどそらくんの誕生日だったので、色違いのケープを
編んでプレゼントしたのです。
そしたら着画がキターーーーーー♪
かわいーいーー♥
でも着画を見て一部反省。
ボタンの位置、上下で離れ過ぎてない?
もうちょっと寄せればよかったなぁ(ˉ ˘ ˉ; )
期限ギリギリで編むからこういうことになるのよね。
でもかわいく着てくれて嬉しいな!
ケープなんだけど、丈が短いしスヌードだと思って使って!と
ママさんに言っておいたら・・・。
ほっかむり(笑)
これはこれでかわいい!
あれ?そらくんは嫌だった?( *´艸`)
ママさん、かわいい着画をありがとうございました!
そらくんですが、手術で取ったけど取りきれなかった脳腫瘍が大きく
なってきてしまい、その後放射線治療を受けています。
遠い病院へ週3で通ったり、ママさんもとても大変だと思います。
どうかそらくんの治療がいい効果を生みますように!
いつも応援してるからねーー!
次回から2023年記事に入る予定です。(3ヶ月遅れ!!)
♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥