fc2ブログ
   
09
2
3
5
7
9
10
12
14
16
17
19
21
23
24
25
26
27
28
29
30
   

フードとおやつ


おはようございます!


7月の中旬、姉妹のフードがなくなりそうだったのでポチ!
今回はハッピーグロウさんにしました。(ローテーションしてます)

20230918①

送料無料にしたいので、ついでにおやつも大量購入。


迷いながらも新商品を買ってしまう。

20230918②

右の「ミートアップ」はトッピング用に買ったのですが、あんまり
好きじゃなかったみたいで残念。


乾燥ししゃもは大好きなので外せません。

20230918③

ハッピーグロウさんはお魚のおやつが多くて助かります。
またよろしくお願いいたします(*´﹀`*)




ある日のころん。
おとさんがお水に氷を入れたら、夢中になってこんな口に。

20230918④

べっちゃべちゃやん!


夢中になりすぎて鼻まで突っ込んでブクブクしてたらしい。

20230918⑤

どんくさい(ˉ ˘ ˉ; )


4歳のころん、たまに子どもっぽくなります。

20230918⑥

かわいいね~♪




おまけ
ある日、インスタ見てたらキタニタツヤのライブ情報が!

おおー!名古屋で追加公演。
しかも名古屋市公会堂、椅子があるじゃーーん!
(ライブハウスでの立ち見はもう腰がもたない私です)

20230918⑦

FC先行だし!(私ともこ姉は年会費払ってFCに入ってます)


で、抽選日!

20230918⑧

やったー!当選!(でも実は絶対当選すると思っていた・・・)


ライブは来年の1月でだいぶ先だけど、楽しみができたー!

『呪術廻戦』第2期のオープニング・テーマを歌ってから、だんだんと
露出が増えてるキタニです。
「青のすみか」、よろしくお願いいたします!!


ちなみに、只今King Gnuライブの最速チケット先行に応募中。
お願いーー、当たってーーー!



♥只今拍手コメント欄を閉じさせていただいております♥

わんこご飯キター!


おはようございます!


わが家のコロナ感染記事に「私も!」と告ってきた人が数人(笑)
やっぱ五類になってからも感染する人が存外多いと実感!

そして共通の認識・・・「かからないのが一番!」だね( *´艸`)




さて、コロナで寝込んだ私・・・。
すると当然わんこ用手作り食のストックも尽きます。


そんな中、元気なうちにポチってあったご飯が到着!
湯淺先生のショップの通販です。

20230906 (1)

履歴を見たら6/1にポチって、6/3に到着してた。
過去の私、ナイス!


今回初めて買った物!

「これで食べムラ解決!味変用!うまにく100%ふりかけ」
はい、もちろん食べない君ころんの為ですね。

20230906 (2)


「みんな大好き! 北欧産サーモン100% ヘルマン」
ヘルマンを試したかったので、サーモン買ってみた。

20230906 (3)


原材料がサーモンのみ!

20230906 (4)


あと、必ずオマケを入れてくれるのが嬉しい!
今回は「漢方ごはん」でした。

20230906 (5)


一応原材料チェック。

20230906 (6)

うちの姉妹の食いつきは微妙でしたー。
漢方って私も苦手なのよね。


オモシロそうで買ってみたもの。
「大人気!YUASAセレクト!缶詰200g(犬猫混合)」

20230906 (7)

湯淺先生が選んでくれるので、多分毎回内容が変わります。


ネコ缶には「タウリン」は入ってるのがよいそうです。

20230906 (8)

これはガツガツ食べてくれたよー!

そんなこんなで、わんこのご飯がきてホッとしたお話しでした。



ある日のふう。

ころんのケージの扉を開けて忍び込んだ模様・・・。

20230906 (11)


めっちゃくつろいでる(*´∨`*)
ころんは自分のケージにふうがいても気にならないみたいです。
(なんならころんもふうのケージでくつろいでます)

20230906 (9)


このふう・・・丈の短いTシャツ着てるみたいで笑える。

20230906 (10)

お腹ってこんなカットだっけ?
体をよじってるからこれは脇なのか?




♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

Natural 18dog’s


おはようございます!


今回はお買い物ネタです。

私が受けている食育セミナーの主催者である湯淺先生は、わんこご飯を
売ってる実店舗も持っていて通販もしています。(Natural 18dog’s)

今日はそこでお買い物をしたお話しです。(どうでもいい?)



ころんとふうのご飯は半分手作り食を心がけてはいますが、
たまに良い食材がない時は缶詰を使ったりもしてまして。

ストックがなくなったので、初めて先生のショップでお買い物してみた。
(それまではAmazonとかで調達してました)



キターー、これこれ!よく見るやつ(笑)

20230512①


開けたらまたニコちゃん!

20230512②


ぎゅうぎゅうにキレイに詰め込まれてました♪

20230512③


ふうところんのね!

20230512④


今回は缶詰以外にも手作り食用のだしとか、おやつも購入。
基本的にお魚をセレクトしてます。

20230512⑤


チュールでさえもサーモン味(笑)

20230512⑥


おまけが必ず入ってるらしく・・・うちにも入ってたー!

20230512⑦


アニマストラス、セミナーでもよく出てきたな。
気になる・・・。

20230512⑧


オーガニックコットンシートも買ってみました。

20230512⑨


添加剤等が不使用です。

20230512⑩


ティッシュみたいに出てくるよ。

20230512⑪


一枚の大きさはこんな感じ。

20230512⑫


指に巻いて歯を磨くのが目的です。
耳や涙を拭いたりしても良きです。

20230512⑬

ガーゼのハンカチを使ったりもしてたけど、これなら使い捨てで
簡単かなーと思って。(え?エコじゃない?)

ティッシュには腎臓を壊す添加物が入っているのでね。
わんこの口には入れないようにしてます。(神経質ですか?ww)



余談ですが、これをニトリで買ったお手入れグッズ入れに投入!

20230512⑭


いい具合にハマってラッキー♥
シートをシュパッと取れますよん!

20230512⑮


これで歯や涙焼けを拭いて・・・と思うのですが、なかなか毎日は
難しいのであります。

ダメな飼い主だな( ̄ー ̄)




♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

食べ生きセミナー(ベーシックプラス)


おはようございます!


今日はお勉強のお話しです。
去る1月31日、またまた湯淺先生のセミナーを受講いたしました。

私が今まで受けたセミナーは
①食べ生きセミナー・ベーシック
②食べるなセミナー
でした。(全てインスタライブです)

今回は「食べ生きセミナー・ベーシックプラス」。
これは先生も初めての試みで、受講者が普段作っている手作りご飯を
先生に見てもらって採点してもらうんです。

そして先生が「お!」と思ったご飯はセミナーで紹介されて
総評を受けます。(すごいご飯を作ってるママさんもいて勉強になったわー)


今までのセミナーを聞いて、なんとなく手作り食やってましたが、
自分の作ってるご飯が正しいのかどうか、ちょっと不安でして。

なので、いそいそと申し込みいたしました。


まずは事前にご飯の写真と説明をDMで送ります。
私が最初に送ったのはこれ。(「手抜きご飯」というカテゴリーでww)

20230424①

ころんに胆泥があること、二人とも涙焼けがあることなども
伝えて採点してもらった結果・・・。

「涙焼けと胆泥対策するならナチュラルチョイスはNGです。
 特に陸の動物性の肉に含まれる油が胆嚢に溜まるので、
 魚のフードと魚のトッピング、+エゴマ油が有効です!」

とのこと。

ああー、やっぱお魚推奨ですよね~。
分かってはいたのですが、徹底してませんでした。


で、再提出。

20230424②

結果・・・、
「このご飯だったらもうフードを使う必要性がないから、ママの
 安心材料だけでいいですよ。オール手作り頑張って!」

とのこと・・・えー、オール手作り?
(ぶっちゃけ提出用にちょっとトッピングの種類多めだけどね)
なら合格ってことかな(*´﹀`*)


ご飯どう?おいしい?

20230424③

食べない君のころんは厳しいな。


ふうは?

20230424④

ふうは結構食いついてます。



さて、手作り食で心がけてるのは中身の割合です。
半分はタンパク質・脂質ゾーン。
残りは野菜ゾーンと糖質ゾーン。

20230424⑨

きっちりじゃなくて、だいたいこんな感じ!でゆるくやってまーす。


その後、参考に本を買ってみたり。

20230424⑤


オメガ3のエゴマ油を買ったり。

20230424⑥


スーパーで見かけたらマグロの血合いを買ってみたり。

20230424⑦


わんこご飯に良さそうなものを物色する日々。
(食材がワンパターンなのが悩みの種です)

基本的にお料理は嫌い(興味がない)私ですが、かわいいわんこの
ためならがんばれちゃう不思議。



気が向くと写真も撮ってみたりして。

この日はカリカリ、鮭、かぼちゃ、小松菜、卵、かつお節。

20230424⑧


これは鯖か鰯の缶詰かな。
あとはカリカリ、サツマイモ、白米、ブロッコリー、しいたけ、
りんご、あおさ、乾燥長いも、かつお節。

20230424⑪


鮭の出番多いなぁ。
カリカリ、ブロッコリー、しいたけ、サツマイモ、白米、卵、
あとはすりごまをフリフリ。

20230424⑩

あ、自信がないのでまだカリカリも入れてます。



肝心なころんの食いつきですが、朝一はあんまり食べず。
ふうはカリカリは残しても他はちゃんと食べる。

2人とも、しっかり食べて丈夫な体を作ろうね。

20230424⑫

これでころんの胆泥が減るといいけど・・・。
エコー検査はまだまだ我慢です(笑)


備忘録
4月現在、ころん2.9㎏、やだー痩せちゃってる!(ベスト体重3.1㎏)
ふう2.9㎏、やだー太ってる!(ベスト体重2.6㎏と思ってた)
でも病院では大丈夫と言われました( ̄ー ̄)



♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

好き嫌いも一緒?


おはようございます!


1月の終わり頃、最近のお気に入りのお店「Happy grow」さんで
おやつとフードを購入しました。

ここはお魚のおやつの種類が多くて助かります。
フードはローテーション入りしてるよ!

20230417①


今回は手作り食のトッピング用にこんなのも買ってみました。

20230417②

ご飯に入れたり、振りかけたりして使ってます。



ころん、ふう、食べた感想をお願いします。

20230417③

悩んでる?

20230417④

えー、納豆?体にいいのに。
しかも顔がめっちゃ嫌そう(ˉ ˘ ˉ; )

20230417⑤

ふうもー?
確かに残してるもんね・・・。
もったいないので毎食1粒入れて消化しております。



じゃあさ、何が好き?

20230417⑥

え、即答(;゚Д゚)

20230417⑦

ししゃも、食いつき抜群だもんね。


結局、好みが一緒なの?

20230417⑧

ふうと一緒は嫌なころん。

20230417⑨

全く気にしないふう。

いいコンビ・・・なのかな?

という訳で、Happy growさんの一番人気はおやつの「乾燥ししゃも」
でしたー!



♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

プロフィール

ぷーぺ

Author:ぷーぺ
☆もこ(アプリコット)
2012年5月7日生
2020年5月9日に
8歳でお空に旅立ちました。
人懐っこくて甘えん坊。
そして食いしん坊なもこ。
お空からみんなを見守るよ!

☆ころん(レッド)
2018年11月7日生
元気いっぱいでやんちゃ。
でも超ビビりさん。
急に妹がきて戸惑う日々。

☆ふう(アプリコット)
2021年3月29日生
遠慮を知らない暴れん坊。
毎日ころんとバトルです。

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク