fc2ブログ
   
03
2
4
5
7
9
11
12
14
16
18
19
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

ミラクルな帰り道


おはようございます!


アリキラちゃんを見送った後、マルシェに戻ってお買い物です。


6月の鈴鹿のイベントで買ったおやつが気に入りまして。
今回も出店してたので見に行ってみました。

「Happy grow」さんの乾燥ししゃも!
一番欲しかったのに午前中に売り切れたそうです( ノД`)シクシク…

20221021①
(鈴鹿で買った時の写真です)


でもお魚系のおやつは他にもあるのでね。
いろいろ買ってきたよ。

姉妹も喰いついてます( *´艸`)

20221021②


たらスティックは好き♪
スケソウダラとコマイは初挑戦。

PA022297.jpg


マグロも好き♪(今回持って行ったおやつはこれです)
ちりめんポンは初挑戦。

PA022299.jpg

これだけあればしばらくはいいかな?
どうしてもの時は通販もあります。



他にはスリングとか見たんだけど買うには至らず。
そしてもう暑くて暑くて・・・。

グランルーへ挨拶もせずに(おい)会場を後にしました。



駐車場へ向かう途中、そこらにあった広場で撮る。
しかし、ほぼほぼピンボケ( ゚Д゚)

パンケーキレンズ、ピントが全然合わないのよね~。
(レンズのせいにするな?)

20221021⑤


たまに合っても目線を外されとる。

20221021⑥


二人だとどっちかボケる。
単焦点レンズってこんな感じだったっけ?(完全に迷走中)

20221021⑦

まぁいいわ。
じゃあ道が混まないうちに帰りましょう。
(この時点で14時ごろ)



帰り道、後部座席は全員寝ます(笑)

20221021⑧


20221021⑨

この2枚で奇跡が起こっています。


じゃーん!
二人でドライブベッドにIN♥

20221021⑩


疲れてると割とこうなります。
あ・・・ころんがまたしわチュウになってる( *´艸`)

20221021⑪


って写真撮ってたら睨まれた。

20221021⑫


ぴったんこで寝る姿は癒される~。

20221021⑬

そして私も夢の中へ・・・。

帰りは休憩もなく、2時間半走り抜いたおとさんでした。
お疲れー-!



アリキラママさんから頂いたおみや♪
さすが神戸マダム、おしゃれなのだ。

20221021⑭


この真ん中のパイ、めっちゃさっくさくで美味しかったー!
源氏パイとは訳が違うわぁ。(比べるな!)

20221021⑮

クッキーもおいしゅうございました♥

アリキラママさん、ありがとうございました(*´∨`*)



♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

記念撮影!


おはようございます!


さてさて、せっかくアリキラちゃんに会えたんだし。
集合写真を撮らなくっちゃね。

20221019①ママ
(アリキラママさん撮影)


うちの姉妹は平地で待てないのでカートで・・・。
そしてわちゃわちゃ(^^;)

20221019②ママ
(アリキラママさん撮影)


おとさんに 励まされ 甘やかされる姉妹。

20221019③

それを見たお姉さまたち・・・。


そんな目で見ないで?(笑)
(アリキラママさんはおばあちゃんと孫だねって言ってたww)

20221019④


それはともかく、とりあえず撮る!
一瞬だけアリキラちゃんが帽子被ってた♪

20221019⑤

ふう、なにしてんの?


そしてあっという間に帽子をはぎ取られたお姉さまたち(笑)

20221019⑥

って、ころん、なぜ立つ??


キラリさんにめっちゃ見られてる。

20221019⑦


うう、視線に負けなかった(ˉ ˘ ˉ; )

20221019⑧


呆れるアリアとキラリ( ̄ー ̄)

20221019⑨ママ
(アリキラママさん撮影)


そして大概のことはどうでもいいと思っていそうなキラリさん。
許してくれたようです。(ほんとか?)

20221019⑩

後から思ったけど、カートをもっと近づければよかったー。
そして平地でも試してみればよかったかなぁ。


でもまぁ撮れたし!みんな、お疲れ様ー!

20221019⑪


ころんが色々すみません(;´∀`)

20221019⑫

最後まで仏さまのようなキラリさんでした。

アリアちゃんも前に会った時より大人しかったわね。
今回、全然ワンコラ警備隊しなかったもんね( *´艸`)
(ブログ見てると結構警備厳しめだけどww)



いつもそうだけど楽しい時間はあっという間です。
そろそろお別れの時間が迫ってきたので駅までお見送りしました。

20221019⑬

アリアちゃん、キラリさん、アリキラママさん、来てくれてありがとう!
本当に会えてよかった♪

また機会があったらばびゅーんと神戸まで来るからね!
絶対にまた会おうね(*´∨`*)


思いのほかしゅんとしてる様に見えるふう。
寂しくなっちゃった?(妄想ですww)

20221019⑭

そんなふうを慰めてる様に見えるころん。(妄想ですww)


さぁ、私たちもちょっとだけマルシェでお買い物しようかなー。
(グランルーのバイトはどうした?)

ってことであと一回続きます。


アリキラちゃんのブログはこちら⇒「トイプー アリアとキラリ



♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

モグモグタイム②


おはようございます!


モグモグタイム、続きです。

お姉さま方もいかがですか?

20221014⑩アリキラママ


おぉ、目を輝かせていらっしゃる♥

20221014⑪アリキラママ

それまでカートで大人しく寝てた二人、おやつを察知したら急に
目が覚めたよ(*´﹀`*)ヤッター



いつもアリアちゃんが先なんだよね?(先住犬特権ww)

20221014⑫アリキラママ


キラリさんも食べられるかな?

20221014⑬アリキラママ

この日のおやつはちょっと硬めのマグロだったのですが、二人とも
美味しそうに食べてくれました!

そしていつまでも食に貪欲なキラリさんを見て安心したー( *´艸`)


じゃあ記念に(?)そのむっちりボディを撮らせておくれ。
(うちのレジャーシートが派手で映えないー!)

20221014⑭

あははー、胴がむっちり♪

20221014⑮

へへ、失礼しました!
ハイシニアになると痩せちゃう子多いからさ、今のうちに貯めておいてね。



キラリさんはこんな抱っこのされ方も・・・。

20221014⑯

ぐでぐでだね(≧◇≦)
上手にお股を隠しててウケる・・・。


あら、なんだかキラリさんの写真ばかりだわ(笑)

20221014⑰

ホントにねー-、魅力満載!
こんなに美魔女なのに、時々段差でずっこけるとこがギャップ萌えよ☆



まだたった3歳のころんには分かんないだろうなぁ。

20221014⑱アリキラママ

犬生について教えを乞いたいわ(;´∀`)


さて、マルシェを回るでもなく楽しくおしゃべりしてたけど、
だんだんとお別れの時間が迫ってきました。

せっかくなので、一緒に撮りたいね~。

20221014⑲

はい、がんばって下さい!





アリキラちゃんのブログはこちら⇒「トイプー アリアとキラリ
そして前半の写真はアリキラママさん撮影!(←ざっくりでごめん)



♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

モグモグタイム①


おはようございます!


神戸わんわんマルシェ、続きです。


感動の再会を果たした我ら、マルシェを見て回ろうと思ったのですが、
とにかく人とわんこが多いし、暑い!!


ちょっと早いけど、キッチンカーが混む前にお昼ご飯を調達しよっか。

20221014①アリキラママ

ふうもお腹空いたかな?



で、ご飯を買うにも並ぶのが暑い!
妥協して(←失礼)、ちょっと日陰だったキッチンカーで
サンドイッチを買いました。

そして日陰でレジャーシートを広げてモグモグタイムです。
・・・・あ!

20221014②アリキラママ


写真撮らずに食べちゃった(;´∀`)

20221014③アリキラママ

食べるのに必死だったのよ( ̄ー ̄)

サンドイッチのパンがフランスパンでね、そこに具がギューって
入っててめちゃくちゃ手強かったの。
(私はパン部分をかなり残した)



それはともかく、お昼を食べたらそのまま日陰でまったり。

キラリさんの体重がすごいらしいので抱っこ(笑)
ふふ、確かにずっしり♥

20221014④アリキラママ


おとさんはぽっちゃり犬が好きなのでデレデレ。
キラリさんってすごい脚長族だわ。

20221014⑤アリキラママ


抱っこされても嫌な顔もせず、さすが仏のキラリさん。

20221014⑥


アリアちゃんは?

20221014⑦

こんな風に思ったかどうかは不明ですが、抱っことマッサージを
させて頂きました♪(気持ち良さげにごろーんしてくれた!)



さぁ、次はわんこにもモグモグタイムかな。

20221014⑧アリキラママ


「鼻!」「あご!」を強要されるふう(笑)

20221014⑨アリキラママ


なんか視線を感じて振り向くと・・・。

20221014アリキラママ

あはは、アリアちゃんも食べるよね?


って半端なところで次回に続く。


アリキラちゃんのブログはこちら⇒「トイプー アリアとキラリ
そして写真はほぼほぼアリキラママさん撮影!



♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

神戸遠征!


おはようございます!


前回の記事が9月4日のトリミング。
今回の記事が10月2日のおでかけ。

この間、写真がほぼありませんでした(ˉ ˘ ˉ; )
ブロガー失格ですな。



それはともかく、久しぶりのお出かけ記事です。

早起きして向かった先は?

20221010①

神戸のポートアイランドでーす。
6時半に出発して9時に到着しました。


この日、わんわんマルシェが開催されていてね。
granderoueが初の関西出店ということで、便乗して参加した我が家。

20221010②

今まで一番西の出店は三重だったかしら?


なっちゃん、おはよー!(granderoue家の子)

20221010③


店長のなっちゃんは新作のワンピで営業しないとね( *´艸`)

20221010④

しかし、天気が良すぎて眩しいね・・・。


ふうなんてこんな顔になっちゃってるよ。

20221010⑤


そしてとにかく暑い!!!

20221010⑥


10月とは思えない暑さだったもんね。
でも日陰は涼しくて気持ちよかったよ。

20221010⑦

関西でお客さんくるかなー?なんて心配してたけど、開店前から
並んで待ってくれた人もいたね。


開店してしばらくはとても忙しい。
私はもっぱらレジのお手伝いしました。

20221010⑧

そんなに買って大丈夫?って思うお客様もちらほら。
みなさん、わんこにはお財布の紐がゆるゆるです( *¯ ꒳¯*)



で、あまりの人の多さにブース裏でひっそりサボるころん。

20221010⑨

ギンガムサロペット着てきたけど、あんまり見本にはなってなかったね。
(でもちゃんと売れてたから大丈夫よ)



さて、実はお手伝いしながらソワソワソワソワしてた私・・・。
ふふ、この後お楽しみがあるのよー。

そのお話しは次回に( *´艸`)




そうそう、なっちゃんってまつ毛がすごいの。
短毛だから目立つのかな。

20221010⑩

逆まつ毛が目に入っちゃうんだって。
たまに病院で抜いてるらしいよ。

ふさふさまつ毛も苦労があるのね( ´ㅁ`; )



♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

プロフィール

ぷーぺ

Author:ぷーぺ
☆もこ(アプリコット)
2012年5月7日生
2020年5月9日に
8歳でお空に旅立ちました。
人懐っこくて甘えん坊。
そして食いしん坊なもこ。
お空からみんなを見守るよ!

☆ころん(レッド)
2018年11月7日生
元気いっぱいでやんちゃ。
でも超ビビりさん。
急に妹がきて戸惑う日々。

☆ふう(アプリコット)
2021年3月29日生
遠慮を知らない暴れん坊。
毎日ころんとバトルです。

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク