fc2ブログ
   
11
2
4
5
6
8
10
11
12
14
15
16
17
18
19
21
22
23
24
25
26
28
30
   

神戸遠征!


おはようございます!


前回の記事が9月4日のトリミング。
今回の記事が10月2日のおでかけ。

この間、写真がほぼありませんでした(ˉ ˘ ˉ; )
ブロガー失格ですな。



それはともかく、久しぶりのお出かけ記事です。

早起きして向かった先は?

20221010①

神戸のポートアイランドでーす。
6時半に出発して9時に到着しました。


この日、わんわんマルシェが開催されていてね。
granderoueが初の関西出店ということで、便乗して参加した我が家。

20221010②

今まで一番西の出店は三重だったかしら?


なっちゃん、おはよー!(granderoue家の子)

20221010③


店長のなっちゃんは新作のワンピで営業しないとね( *´艸`)

20221010④

しかし、天気が良すぎて眩しいね・・・。


ふうなんてこんな顔になっちゃってるよ。

20221010⑤


そしてとにかく暑い!!!

20221010⑥


10月とは思えない暑さだったもんね。
でも日陰は涼しくて気持ちよかったよ。

20221010⑦

関西でお客さんくるかなー?なんて心配してたけど、開店前から
並んで待ってくれた人もいたね。


開店してしばらくはとても忙しい。
私はもっぱらレジのお手伝いしました。

20221010⑧

そんなに買って大丈夫?って思うお客様もちらほら。
みなさん、わんこにはお財布の紐がゆるゆるです( *¯ ꒳¯*)



で、あまりの人の多さにブース裏でひっそりサボるころん。

20221010⑨

ギンガムサロペット着てきたけど、あんまり見本にはなってなかったね。
(でもちゃんと売れてたから大丈夫よ)



さて、実はお手伝いしながらソワソワソワソワしてた私・・・。
ふふ、この後お楽しみがあるのよー。

そのお話しは次回に( *´艸`)




そうそう、なっちゃんってまつ毛がすごいの。
短毛だから目立つのかな。

20221010⑩

逆まつ毛が目に入っちゃうんだって。
たまに病院で抜いてるらしいよ。

ふさふさまつ毛も苦労があるのね( ´ㅁ`; )



♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

鈴鹿わんこマルシェ②


おはようございます!


鈴鹿わんこマルシェ、続きです。

この日はアーケードで直射日光は避けられたのですが・・・。
前日の雨のせいか、とにかく蒸し暑かったーー!

風も抜けないので扇風機を駆使して過ごしていました。
なのでわんこも休憩多めでね。

20220815①


午前中は人も多いからねー。

20220815②


ころんがブサイクになるほどの暑さです。(どういう意味?)

20220815③



こういう暑い日の我が家のカート装備。
強力保冷剤をタオルで2重にくるみ、その上にひえひえマット。

こうすると「冷た!!」とならず、長い時間ヒンヤリを持続する
ことができます。

20220815④

ふふ、なっちゃんも気に入った?


何事にも動じないなっちゃんはすんなりお昼寝。

20220815⑤



次はふうがお昼寝?

20220815⑥


うんうん、いい感じ!

20220815⑦



そんなこんなでバイト終了~!(←え?こんだけ?)

いやぁ、暑くてね・・・。
お客さんわんこの写真を撮る気力がなかったのよ。



ってことで一足お先に失礼した我が家。

20220815⑧

・・・そんなに働いてた様子もなかったが?
でも暑い中お疲れ様ねー。


帰り道は行きとは打って変わってなかなかの渋滞でした。
おとさんも運転おつ!



この日買ったものは姉妹のおやつのみ。
お魚系でまとめてみました。

20220815⑨

って、ころん!邪魔!

単品で撮る。

20220815⑩

タラ、シシャモ、マグロでーす。


このイベントの後、どんどん暑くなって、6月の終わりに信じられない
気温が出てましたよねー。
わんこマルシェ、行っておいてよかったわぁ。

そしてリアルタイムでも超暑い毎日ですよね。
早く冬になってほしい!(←もはや秋は不要な私)






皆様もお盆休みでしょうか?
私の職場、例年なら今日・明日が一斉休業なのですが、今年は節電の
ためにまるっと1週間が一斉休業となりました~。

なので週3パートの私は、10連休・・・Σ(´□`;)
嬉しいけど、暑くてお出かけ予定は皆無です。

そして暇なくせにブログもお盆休みにさせて頂きまーす!
次の更新は8月22日となりますのでどうぞよろしくお願いします。



♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

鈴鹿わんこマルシェ①


おはようございます!


去る6月19日は鈴鹿わんこマルシェに参戦しました!
grande roue のこの夏最後のイベント出店だったしね。
(真夏は出店しないのです)

我が家もこれ以降は暑くてお出かけできないと思ったのでね。
イベントに便乗してブーンと高速で鈴鹿へ向かいましたよー。



ところで、我が家の姉妹は車中でなかなか騒がしいのです。

20220812①

出発してしばらくは姉妹で右往左往。(二人して私の膝にいます)

20220812②

ドライブベッドに入ってくれ。


少し落ち着いても信号待ちでころんが動き出します。

20220812③

前方はおとさんが見てるから大丈夫だよ。

20220812④

敵なんかいないから!


ころんは車が嫌いなのかなー?

20220812⑤

ならいいんだけど(ˉ ˘ ˉ; )


もこは車中も静かだったんです。
バック音でギャン吠えとか想像できなかったけど・・・。
この姉妹はけたたましく騒ぎます。

これは大人になっても直らないのかな?





そうこうしてるうちに無事到着。
行きはスイスイだったね。

今回の会場は「鈴鹿ハンター弁天広場」です。(ハンターって何だ?ww)
アーケードになっているので雨と直射日光の心配はなくていいね。
(なので写真は暗め&スマホ撮影)


もうなっちゃんを忘れてるふう。失礼なヤツだな。

20220812⑥

ふう、思い出して!!

20220812⑦

でも決してなっちゃんと目を合わせない犬見知りな子(笑)



ささ、名札をつけて!

20220812⑩

ふふふ、この為にそのサロペットを着てきたんだよ!

うろうろしてお客さんにアピールして売りまくれ( *¯ ꒳¯*)

20220812⑧


なっちゃんはストライプのサロペット着用。
こう見るとストライプもかわいいわぁ♥

20220812⑨

店長のなっちゃんもスタンバイOKだね!


続きます。





♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

第22回わんだらけ


おはようございます!


去る3月6日は第22回わんだらけでした。
(↓チャウチャウさんかな?かわゆ♥)

20220318①

普通なら3月の開催は暖かくて春っぽい感じなんだけどね~。
この日は波乱の一日だったのです。



とりあえず朝はいいお天気の中で準備できてました。

20220318②


日差しもあっていい感じのスタート。
ころんもgranderoueワンピでバイトがんばるよー!

20220318③


ところが、だんだんと風が強くなり始め、午前11時頃だったか、
タープを押さえないと飛ばされそうなぐらいの強風に!!!
おまけに冷たい雨も降ってきて、商品を守るのにも必死。

ちょっと恐怖を感じるぐらいの強風でしたが、隣同士や
お客さま(え?)とも協力して乗り切りました。

寒さでしばらく手の感覚がなかったよ( ノД`)


で、その時わんこはいったい?
ふうは私のスリングに入ってたので無事でした。
(でもスリングの中であわあわしてたな)

「ころんとなっちゃんは??」と見たら、二人はカートの中で
震えて固まっていました。(呆然としてた?)

20220318④

車の側だったので案外風雨をしのげていたのかも??

一番風が酷い時は振り向いて見ることもできなかったの。
よくぞ逃げたりもせずじっとしてたもんだ!


ころん、お利口さんだったね。

20220318⑤


なっちゃんは結構平然としてたかも( *´艸`)

20220318⑥

そして鋭いツッコミ!


暴風でこのレジ台がひっくり返って壊れました( ノД`)シクシク…

20220318⑦

あの瞬間お店にいてくれたお客様、本当にありがとうございました。
(常連さんだったと記憶してます)


その後も時折強風が吹いて、あちこちで「きゃー」とか「ばたん!」とか
騒ぎが起こってました。


それでも凪の時もあって、こんなかわいいお客様も♪

20220318⑧

重量級の(←失礼)あんずちゃん。
もたれかかってきた時の重さがすごかった( *´艸`)

20220318⑨

みんなになでなでされて満足そうでした。


午後からはタープの屋根も外して風に耐えた我ら。
ふうはもう眠くて仕方ない様子。
(granderoueワンピ着てるのに披露できてないww)

20220318⑪


ころんには毛布をグルグル巻きにして寒さ対策。

20220318⑫


なっちゃんは基本動じない子なので、風にも慣れっこになったら
スリングでスヤスヤ寝てました。

20220318⑩


ほとんどの時間をタープの脚を掴んでたこの日(ˉ ˘ ˉ; )
イベントには雨より風の方が辛いんだと思った一日でした。
みなさん、お疲れ様!

20220318⑬




☆おまけに戦利品をご紹介。

最近ディアラさんが出店してなくてさ。
今回も初めてのお店でおやつをゲット!

20220318⑭

おやつ5袋で2000円だったかな。
おやつ缶はインスタをフォローしたらもらえたおまけです。


あとはgranderoueで午後まで売れ残るのを待ってたパーカー(笑)

20220318⑮

レッドに毛色にころ色が合うのか?
ちょっと冒険です。


サイズはころんはDS、ふうはDSSです。
(ダックスサイズにしないと寸足らずになる)

20220318⑯


この色が姉妹に似あったのか否か。
次回は着画をアップしまーす!



ところで、我が家の実家事情ですが、あまり進展がなく・・・。
父は日に日に起きている時間が短くはなってるけど、ご飯はちゃんと
食べれてるので今すぐどうこうはない気がしてきました。
ケアマネさんと相談とかしてるけど、本人が毛嫌いしてて困ってます。

母は圧迫骨折以外にも問題発生したらしく、前途多難(>_<)
まだまだ完治には程遠いのかなぁ。

こんな状態なのでしばらくコメ欄を閉じようと思います。
今まで頂いたコメはとても楽しく読ませてもらいましたー!
お返事ができていなくてすみません( ノД`)

第21回わんだらけ②


おはようございます!


わー、とうとう3月に入ってしまった!
ここから仕事が佳境に入ります。
でも記事は3月末まで予約投稿してあるので大丈夫(^_-)

ブログ訪問とコメ返がおろそかになったらごめんなさい!
(↑今までもかなりおろそかだったくせに)





さて、今回のわんだらけはとにかく人が多かった!
見てるだけで疲れてくるわんこ。(主にうちの子)

20220228①


ふうはどんな姿勢でも寝れるらしい(笑)

20220228②



こんな日はキッチンカーも混むに違いない!
ちょっと早めにお昼を調達。

いつも買っちゃう「ぞうめしや」さん。(わんだらけだとお値打ち!)
実物の写真は撮ってないが、メニューは撮った!

20220228③

「肉みそのり玉ごはん」が基本ですが、私の推しは「肉みそアボカド
マヨごはん」です。(アボカド大好き!)

我が家は会場の外の公園で食べるのが定番です。



で、トイレ休憩などをしたら・・・午後の部でーす!

20220228④

何その老け顔Σ(´□`;)


店長なっちゃんからもお叱りが?(ウソです)

20220228⑤

実はなっちゃんが最年長なのよねー。
なっちゃん4歳、ころん3歳、ふう8ヶ月。


チビ共はもう限界か?

20220228⑥


と思ったらなっちゃんも寝てた(≧◇≦)

20220228⑦


ふうの顔がひどい。

20220228⑨


いや、ころんが一番ブサイクか(^^;)

20220228⑩

優勝、おめでとう!ww


そんなこんなで賑わってたわんだらけ。
お立ち寄り頂いたみなさま、ありがとうございました!



今回もまた常連Mさんからおやつをもらっちゃった♪
まずはもこにお供えです。

20220228⑪

クリスマス前だったから、ツリー柄のケーキだね。
いつもありがとうございますーー!




☆おまけ☆
なっちゃんが避妊手術をした際に、ふうの術後服を貸してあげたの。
でもね、これ、ふうが齧って穴が開いてたのよ(;´∀`)
そしたらなんと!それが塞がって戻ってきた!

20220228⑫

わーい、かわいい( *´艸`)
Aさん、ありがとね!


なっちゃんは繫殖引退した保護犬ちゃんなんだけどね。
こないだインスタにこんなこと書いてあったよ。

20220228⑬

granderoue家の希望を3つとも満たして、愛想良く店長もこなす
なっちゃん。

本当に良いご縁に恵まれたね!
これからはパパとママと山に登ったり、イベントに出たり、いっぱい
楽しい事して幸せになろうね♥




♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

プロフィール

ぷーぺ

Author:ぷーぺ
☆もこ(アプリコット)
2012年5月7日生
2018年3月慢性腎臓病発症
2020年5月9日に
8歳でお空に旅立ちました。
人懐っこくて甘えん坊。
そして食いしん坊なもこ。
お空からみんなを見守るよ!

☆ころん(レッド)
2018年11月7日生
2023年11月アジソン病発症
人見知りで甘えん坊。
そして超ビビりさん。
病気に負けないぞ!

☆ふう(アプリコット)
2021年3月29日生
遠慮を知らない暴れん坊。
毎日ころんとバトルです。

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク