fc2ブログ
   
09
2
3
5
7
9
10
12
14
16
17
19
21
23
24
25
26
27
28
29
30
   

ころんのデンタルケア


おはようございます!


初夏の旅行以降、暑さもあり全くお出かけしていない我が家。
話題も少ないのですが、細々とがんばります。



2ヶ月遅れの記事ですが・・・。
7月15日、半年に一回のころんのデンタルケアに行きました。

出かける直前の姉妹。
妙にまったりしておるね。

20230915①

これは多分お腹が満たされてのまったりだったかな?

食べない君のころんはお昼頃になってやっと朝のカリカリを食べ、
そのせいで後から恥ずかしい思いをします。


で、予約は13時半。
ころん、がんばってこい!

20230915②


20230915③


20230915④

目をいっぱいに開いて文句言ってるね(笑)


小一時間かかるので、ふうは撮影スポットで遊ばれる。

20230915⑤

夏のセットでした。


ころん、泣いてないかなー?

20230915⑥

げ、ふうもブラック降臨するようになってる?



さて、今回の汚れは・・・あぁ見せるのが恥ずかしいです。

はい、お昼に食べたカリカリががっつり詰まってるし(ˉ ˘ ˉ; )

20230915⑦


ころんはとても黄ばみやすい子です。

20230915⑧


前歯にもこんなに!
小型犬はあっという間に「前歯抜歯!」になるので要注意です。

20230915⑨


分かっちゃいるけど、暴れん坊のころんの歯磨きは難しい!
それでも前よりは歯ブラシで擦ることができつつあります。

がんばれ、私とおとさん!



今回もセンターは取れず(笑)

20230915⑩


ころんはその後、歯周病疑いもあり、また別の治療へと進みますが
そのお話はまたおいおい。



余談ですが・・・。
リアルタイムでのころん、肛門腺破裂しちゃいました( ゚Д゚)
経験がなかったのでそうだと思わず病院へ行きましたが、行って
よかったー!(かぶれぐらいに思ってたよ)

とりあえず抗生剤と痛み止めが出まして、一週間後に再診です。
このお話もまたおいおい。




♥只今拍手コメント欄を閉じさせていただいております♥

ふうのデンタルケア


おはようございます!


金曜はお休みをありがとうございました。
木曜~土曜で初夏の旅行をして参りました。
いつもは秋が多いので、この季節の旅は新鮮だった!
そして念願のお友だちにも会ってきましたよー♪

そんな旅行記はまたいずれ・・・(*´﹀`*)




さて去る3月11日、急遽ふうのデンタルケアに行ってきました。
なんで「急遽」かと言うと・・・。

施術料金が4月から値上げになると知ったからです!


ふうはまだいいかなー、なんて思ってたけど。
値上幅を見て「とりあえず一回受けとこう」となった次第です。

20230526①

まぁ、いつかは行こうと思ってたからさ。



撮影ブースは春っぽくなってましたが、わが家は撮る余裕なし。

20230526②


さっさと連れ去られて施術可能か見てもらいます。

20230526③

外ではお利口らしいふうですから、もちろんOK。


で・・・こんなに汚れてたーーー(;゚Д゚)

20230526④

奥歯は歯石がっつりだね。

20230526⑤

前歯も汚れてるなぁ(;´∀`)


そして意外なこと判明!
上の歯が一本「もしかしたら乳歯かも」ですって。
じゃあなおさら大事にしないとねー。

20230526⑥


あと、下の歯にユレもあるらしい。
あんまり固い物噛まないようにって言われました。
(固いものなんてあげてないけどね)



帰ってきたふう、お疲れで爆睡(笑)

20230526⑦

急遽行ったデンタルケアですが、行っておいてよかったな。
そして今後は半年おきに見てもらおうね。



サロンのインスタ。

20230526⑧

やはりセンターは取れなかった(笑)




♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

ころんデンタルケア


おはようございます!


年が明けて間もない1月7日。
半年ぶりのころんのデンタルケアでした~。

初めて行ったのは7月3日。(その時の記事はこちら⇒☆☆☆
半年以内に行けば再来店料金で施術が受けられます。


お店もちょっとお正月バージョンでしたね。

20230407 (2)


ふうも付き添いで行ったはずが・・・あれ?写真がない。
スマホを見たら、動画しか撮ってなかったわ。



前回大人しくできたころん。
さっさと連れて行かれました(*´艸`)

20230407 (3)

後から写真や動画が頂けます。
ころん・・・浮かない顔してるー。



それはともかく、半年でこんなに汚れてました(ˉ ˘ ˉ; )

20230407 (4)

ころんは(ふうも)歯ブラシでしっかり磨くことなんて不可能でして。
サロンのお姉さんからは「歯ブラシが当たれば汚れが取れますから」
とか言われますが、それができたら苦労しないのです。

結局、指でこするとか、歯磨きジェルを塗る程度しかできず。
その結果がこの汚れです。

20230407 (5)

ちゃんと歯磨きできるわんこさん&その飼い主さんを尊敬します。



歯石を取ると歯の表面に傷ができ、余計に汚れがつき易くなる
心配があるので、うちはさらにコーティングもしてます。

20230407 (1)

これやってもあの汚れだもんなー。
半年おきに通うしかないね。



サロンのインスタより。

20230407 (6)

ころん、頑張って通ってお姉さんに顔を覚えてもらおうね。
そしてセンターを狙うぞ!(無理?)




♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

ころんのデンタルケア


おはようございます!


今日はころんのデンタルケアのお話しです。

我が家は無麻酔(アクアゼオ使用)のデンタルケアに通っており、
そのサロンはお隣の市の「ドッグサロンNANA」さんと言います。

NANAさんのオーナーさんにはポイントポイントで良いアドバイスを
頂き、とでも助かっています。
(もこが最後に通った病院もここで教えてもらいました)

で、ころんの歯の汚れがちょっとひどくなってきた時(←アクアゼオでは
取りきれない感じ)、無麻酔・オールハンドで歯石取りをしている
サロンを紹介してもらってました。
(偶然なのか以前トリミングサロンからも同じとこを紹介されてた)

ですが・・・市内とはいえちょっとそのサロンが遠くてね・・・。

そんな時、なんと近場に同様のサロンがあるのを発見。
灯台下暗し!と思いつつ評判が分からず様子を見ておりました。

見てるとわんだらけにも出店してたり、知ってるわんこも通っていたり。
で、ようやく決心して行ってまいりました!


はい、こちら「ウェルワン」さんです。

20220822 (1)
(画像お借りしました)


中はこんな感じ。

20220822①


初回だったので問診票を書いたり説明を聞いたり。
そして、まずころんが施術をちゃんと受けられるかを試してもらいます。

ころんの苦手な仰向けで施術なので、ちょっと不安だったのよねー。


待ってる間、暇で写真を撮る私(笑)

20220822②


ころんはこのドアの向こうへ。

20220822③


って、部屋をジロジロ見ててあるもの発見!!!

703スマホ(デンタルケア) (8)

きゃー、こんなところにmbd家の犬子さんがーー♪
(管ちゃん!額に入ってこんな感じだったよ。)


あと、サロンで販売してる何かの説明書にも!
9犬子さんの名前入れてみた。(合ってるよね?)

703スマホ(デンタルケア) (5)

あれ?左端は誰だ?(笑)
知らない子が追加されとる((´∀`))ケラケラ


管ちゃんは写真をフリー素材に出してらっしゃるのでね。
ドッグランのHPとか見ててもたまに犬子さんに遭遇します。
(許可を得てネタにさせて頂きました~(〃艸〃)ムフッ)



あとね、撮影ブースもあったよ。
マリオだけど(*´∨`*)

20220822④



そうこうしてたら途中で「大丈夫です、お利口ですよ」って言われて
施術続行・・・やはり外面良子さん(笑)

写真ももらえました。
いつになく目をまん丸にしてビビってるころん。

20220822⑤


この日、雷が鳴っててね。
驚いて動いちゃうころんをお姉さんの膝ががっちりホールド!

20220822⑥


で、無事終了。
施術前、恥ずかしながらとても汚れています(ˉ ˘ ˉ; )
特に矢印の奥歯が恐怖!

20220822⑦

でもお姉さんが言うにはこれぐらいならキレイになります!という
レベルらしいです。

20220822⑧

ピカピカになって帰ってきました!


もっとひどい場合(歯石が歯茎内部まで入ってるとか)だと施術は
できず、病院を勧められるようです。

その前に取ってもらえてよかったー!



歯磨きの仕方も習ってきたんだけどね・・・。
家では暴れん坊なころんなので、やはりホールドが難しい!

とりあえず今のお手入れを続けつつ、半年に一度通ってみようかなぁ
という気持ちでいます。


1人でおでかけー!って喜んだら歯石取りだったころん。

20220822⑨

がんばったねー、お利口さんだよ!

20220822⑩

ふふ、また忘れたころに連れていってやる!


同じ日に施術した子がインスタに上がってました。

20220822 (2)

他の子の顔がみんな余裕そうに見えるのは私だけ??



☆友情出演の管ちゃんブログはこちら⇒「my beloved dogs




♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

やっと夏仕様


おはようございます!



ぬくりんでおうちシャンプーした翌日。
ひと回り大きくなったころん。

20210726 (2)


なんて逞しい胸板・・・。
どこからどう見てもわんぱく坊主だな。

20210726 (1)

この頃はまさか妹が来るとは思っていなかったので、ころんが
まだまだお子ちゃまに見えますね。



この日は7月5日だったのですが、旦那が出勤した隙にラグを交換。
やっと畳ラグ(い草ラグ)が登場した我が家です。

20210726 (3)


梅雨時に肌寒い日もあって、替えるタイミングが難しかったのよ。

20210726 (4)

はい、遅くなってすみません。




この交換作業だけで汗だくになったわよ。
さ、エアコン入れてゆっくりしましょ。

20210726 (5)


意味もなく「いつか使えるかも」と写真だけは撮っておく。

20210726 (6)


あら、ころんも眠そうだねー。

20210726 (7)


ぶっさいくな顔で寝た( *´艸`)

20210726 (8)



背中から見てもやはり逞しいころんでした。

20210726 (9)



久しぶりにサイズを測ったらちょっと大きくなってた(^^;)
体重はずっと変わらず3.1㎏なのにね。
(備忘録:首回り18㎝、前脚付け根32㎝、胸囲35㎝、体長35㎝)







おまけのふう。(生後115日頃・体重1.1㎏)

20210726_20210805115400ad2.jpg

なんだこの体型?www

ふうに関して最大の悩み・・・それはうんにょ食い!!
気をつけていてもうんにょの回数が多くて防ぎきれない。
うんにょ食いの子が初めてでどうしたらいいか分からないー(>_<)



☆Abママさんへ
 コメントありがとうございまーす!
 なんとインスタも見て頂けるのですか?
 多分「yumimocoko」で検索すると出てくると思いますが、
 このブログのリンク先にも入れておきますねー!(一番上です)
 どうぞよろしくお願いします(*^^*)

☆茶茶ハルさんへ
 ありがとうございます!
 ころんもやっぱりお笑い方向へ進むみたいです( *´艸`)
 でもお風呂以外はまだまだなのよね~。



♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

プロフィール

ぷーぺ

Author:ぷーぺ
☆もこ(アプリコット)
2012年5月7日生
2020年5月9日に
8歳でお空に旅立ちました。
人懐っこくて甘えん坊。
そして食いしん坊なもこ。
お空からみんなを見守るよ!

☆ころん(レッド)
2018年11月7日生
元気いっぱいでやんちゃ。
でも超ビビりさん。
急に妹がきて戸惑う日々。

☆ふう(アプリコット)
2021年3月29日生
遠慮を知らない暴れん坊。
毎日ころんとバトルです。

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク