fc2ブログ
   
12
2
3
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

やっと夏仕様


おはようございます!



ぬくりんでおうちシャンプーした翌日。
ひと回り大きくなったころん。

20210726 (2)


なんて逞しい胸板・・・。
どこからどう見てもわんぱく坊主だな。

20210726 (1)

この頃はまさか妹が来るとは思っていなかったので、ころんが
まだまだお子ちゃまに見えますね。



この日は7月5日だったのですが、旦那が出勤した隙にラグを交換。
やっと畳ラグ(い草ラグ)が登場した我が家です。

20210726 (3)


梅雨時に肌寒い日もあって、替えるタイミングが難しかったのよ。

20210726 (4)

はい、遅くなってすみません。




この交換作業だけで汗だくになったわよ。
さ、エアコン入れてゆっくりしましょ。

20210726 (5)


意味もなく「いつか使えるかも」と写真だけは撮っておく。

20210726 (6)


あら、ころんも眠そうだねー。

20210726 (7)


ぶっさいくな顔で寝た( *´艸`)

20210726 (8)



背中から見てもやはり逞しいころんでした。

20210726 (9)



久しぶりにサイズを測ったらちょっと大きくなってた(^^;)
体重はずっと変わらず3.1㎏なのにね。
(備忘録:首回り18㎝、前脚付け根32㎝、胸囲35㎝、体長35㎝)







おまけのふう。(生後115日頃・体重1.1㎏)

20210726_20210805115400ad2.jpg

なんだこの体型?www

ふうに関して最大の悩み・・・それはうんにょ食い!!
気をつけていてもうんにょの回数が多くて防ぎきれない。
うんにょ食いの子が初めてでどうしたらいいか分からないー(>_<)



☆Abママさんへ
 コメントありがとうございまーす!
 なんとインスタも見て頂けるのですか?
 多分「yumimocoko」で検索すると出てくると思いますが、
 このブログのリンク先にも入れておきますねー!(一番上です)
 どうぞよろしくお願いします(*^^*)

☆茶茶ハルさんへ
 ありがとうございます!
 ころんもやっぱりお笑い方向へ進むみたいです( *´艸`)
 でもお風呂以外はまだまだなのよね~。



♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

ぬくりんの日


おはようございます!


長々と更新をお休みしてすみませんでした。
ふうに夜中と早朝に起こされて常に眠たい私です( ̄ー ̄)
しばらくは水・金更新でゆるゆるいきたいと思います!


元々、記事は予約投稿で先まで書いてあったのです・・・。
でもそれはふうが来る以前の日常で、今更どうしようかなぁと。
でもせっかく書いたのでアップしちゃいます。

ふうのお迎えについては時系列に沿ってまたいずれ・・・。




ころんのデンタルでお話しが止まっておりましたが・・・。

デンタルに行った翌日はおうちシャンプーでした。
またまたぬくりんするので、スマホ撮影したよーん♪


ころん、だんだだよ!

20210723 (2)

ぬくりんだよー。

20210723 (1)

またって?

20210723 (3)

ふふ、シャワーよりよくない?

20210723 (4)

そんな面白い姿で拒否されても!!( *´艸`)

そして当然こうなるね。

20210723 (5)

結果、超やさぐれたころんが出来上がりました( ゚Д゚)
ちょ、ちょっと!顔が!!

20210723 (6)

取り繕った笑顔をしてももう遅い(笑)

20210723 (7)

母は容赦なくやさぐれ顔もアップしちゃうのだ!!


毎回シャンプーが面白いころん。
来月はどんな顔をしてくれるんかなー?







最後にふうの様子も。(生後115日頃・体重1.1㎏)

20210723.jpg

我が家に来た当日です。
警戒心ゼロだったなぁ・・・( ̄ー ̄)




♥お返事遅くてもOK~でしたら拍手ボタンからコメントお願いします♥

ころんのデンタルケア②


おはようございます!


ころんのデンタルケアの結果ですが・・・。


やはり奥歯がかなり汚れていたそうです。
はい、そうだと思ってました(>_<)


ころんは奥歯をあまり使ってないみたいで、歯肉も弱りがちでして。
前回のデンタルケア以降はアクアゼオで歯と歯肉を指でマッサージ
するようにしてました。


その甲斐があってか、前みたいにブヨブヨではなかったものの、
結構出血はしたようで・・・。
今後もマッサージはがんばらないとね( ̄ー ̄)


そして次回は4ヶ月後に行くことになりました~(;´∀`)



一応写真にも挑戦したんですがね。
抵抗が激しくてブレブレ( ´ㅁ`; )

20210716 (2)


ちょっと止まった瞬間に撮れた!

20210716 (1)


ちょっとずつ取り切れなかった汚れがあるね。

20210716 (3)


でも歯肉の赤味はないね。

20210716 (4)


こうやって必死で抵抗してきます。

20210716 (5)


大人しく歯磨きさせてくれないころんですが、サロンではとっても
いい子に磨かれてるそうな( ゚Д゚)

家でもその姿勢を見せてほしいものです・・・。




ところで、この写真を撮る時に単焦点を外すのが面倒で、前に使ってた
コンデジを使いました。


で、ふと機能を確認してみたら・・・。
コンデジにもちゃんと「Aモード」があって、F値1.8にできた。
そしてボケた(;´∀`)

20210716 (6)


コンデジの時はオートしか使ってなかったし、所詮コンデジと思って
たのよ・・・富士フイルムさん、ごめんなさい(^^;)




♥よろしければ拍手ボタンからコメントお願いします♥

ころんのデンタルケア①


おはようございます!


前回の更年期症状のお話しにコメントをありがとうございました!
経験済のお友達もいて、症状はみんなそれぞれだよね~・・・。
いつかは抜けると信じて、今は耐えるしかない!

そして、お友達に二人も同級生がいることが判明して嬉しかった♪




さて、やっと話題ができました(^^;)


先日、隣市の「ドッグサロンNANA」さんへ、ころんのデンタルケアに
行って来たのでーす。(半年に一度通ってます)


NANAさんのデンタルケアは無麻酔で、アクアゼオを使ったケアです。


11時予約だったので、お隣にオープンした「Wan Cafe Life」さんで
ランチして待つことにしました。


Wan Cafe Lifeさんは保護犬カフェでもあるんです。
11時~14時はランチタイムでわんこ同伴OK。
14時半~19時は保護犬ちゃんとのふれあいタイムです。


この日は巣立っていった子たちもパパママと一緒に遊びに来てました。
写真は撮れなかったけど、みんなかわいい子たちだったー( *´艸`)



私は月替わりランチ。
豆腐ハンバーグもクリームコロッケも美味しかった♪

20210714 (2)


旦那は懐かしのナポリタン。

20210714 (1)



食べながら待っていたら、ころんが登場!
(サロンとカフェは繋がっているのだ)

20210714 (3)


がんばりをめっちゃアピールするころん。

20210714 (4)


なでなで要求して遊ばれるころん。

20210714 (6)


でも気にしないころん。

20210714 (5)


ころんがだいぶもさってますが、デンタルケアの際にあご毛をつまむ
のでトリミング前に行くようにしているのです。


肝心な歯はどうだったのかは・・・また次回。



♥よろしければ拍手ボタンからコメントお願いします♥

ころんのお風呂②


おはようございます!


昨日、少しの間、間違って予約投稿記事を公開してしまいました。
よく「予約投稿する」にチェックを忘れるから気をつけてたのになぁ。
もこ姉から「記事が飛んでるよ」って言われて発覚 Σ(´□`;)
もし見ちゃった方がいたらすみません、忘れて下さい(笑)





さぁ、本題の続き・・・。
だんだの時間です。(←だんだとはお風呂のことです)

ぬくりんの使い方を読むと「ぬるま湯20ℓに本品30g」だって。
20ℓってどんだけー?って思ってランドリーバスケットの寸法を
計って計算しましたよ(ˉ ˘ ˉ; )

40㎝×30㎝×19㎝(持ち手の下まで)=22,800㎤、
それはつまり・・・22.8ℓだー!ちょうどいいぞー!
          ↑
単位の換算とかすっかり忘れてるのでネットで検索したら、
数字を入れたら自動で計算してくれるツールがあったのよー♪
便利な世の中ですねぇ。



で、入れてみた。
ぶくぶくと炭酸の泡が気持ちよさげです。

20210614 (6)


さぁ、浸かるのだ!

20210614 (5)


ころん、全くお座りしません。
めっちゃ怒った顔して睨んできます( ゚Д゚)

20210614 (4)


でも不思議なことに尻尾はずっと立ったまま。
そういえばサロンではいつも浸かってるんだから慣れてるよね?

20210614 (7)


少しずつ濡らされて勝気な顔が露に・・・。
と思ったら?

20210614.jpg


無慈悲に湯をぶっかけられるころん。
お湯がスライムみたいだ(^^;)

20210614 (2)


おとさん、いつもこんな風にぶっかけてるらしいです。(雑だな)

20210614 (1)


あぶぶってなってるころんを見て、もこ姉の幼き頃を思い出しました。
奴は顔に水がかかるのを異常に嫌がってて、ちょっとでも濡れると
「あぶぶ、やだだー!!」と喚いていました(笑)


ころんはこんなになっても尻尾はピンと立ってました。
もこ姉と違っていい子だねー♪(←え?嫌がってる?)

20210614 (8)


ある程度浸かったら、最後はシャワーで流して終了。

ドライング中は写真を撮る余裕がないので割愛します。


乾いてひと回り大きくなったころん。
屍となって行き倒れてました。
そしてやっぱり美魔女には程遠い・・・(+_+)

20210614 (9)


ころん、お疲れー!
って言うか、疲れたのは飼い主ですけどね。

20210614 (11)

え?仕返しってなんだろ?
うんころん攻撃かな・・・。(←それはいつもか!)




♥よろしければ拍手ボタンからコメントお願いします♥

プロフィール

ぷーぺ

Author:ぷーぺ
☆もこ(アプリコット)
2012年5月7日生
2018年3月慢性腎臓病発症
2020年5月9日に
8歳でお空に旅立ちました。
人懐っこくて甘えん坊。
そして食いしん坊なもこ。
お空からみんなを見守るよ!

☆ころん(レッド)
2018年11月7日生
2023年11月アジソン病発症
人見知りで甘えん坊。
そして超ビビりさん。
病気に負けないぞ!

☆ふう(アプリコット)
2021年3月29日生
遠慮を知らない暴れん坊。
毎日ころんとバトルです。

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク